• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どり☆あんの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2017年5月14日

テールフィニッシャー流用5.14

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
右→タイプSマフラー
左→SiRマフラー

プレリュードはH22A搭載車(BB6)でもマフラーが二種類存在します。
タイコにある刻印の品番を見るより、テールフィニッシャー(マフラーカッター)のデザインに違いがあるようです。
2
本日加工したマフラーはこのように水道管材質が剥き出しでカッコ悪いので、フィニッシャーを取り付けます。
3
フィニッシャーはボルトで締めこむと出口に直接当たり、つっかえ棒のような役割で固定されています。
まずは摘出から…が、ここで問題発生。

片方だけボルトが折れてしまいました。
4
バイト先にSiRマフラーを持ち込み、ドリルを用い、穴を広げ摘出しました。

ネジ山を作るのに、M8でタップを立てました。
5
仮合わせするとかなり良い感じ。
ワンオフマフラーの出口外径は片側450mm、内径350mmです。

コレはSiRのマフラーもほぼ変わらずでした。
6
デュアル部が近過ぎてフィニッシャー同士があたるのでちょっとズラして取り付けを完了させました。

クルマの影のお陰で純正っぽく見えるようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

グローブボックス開閉ラッチのキーシリンダー組替え/調整

難易度:

マフラーの交換

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

PCVバルブの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どりあんです。よろしくお願いします。 学生ながらクルマに色々を手を加えて楽しんでいます。 機種変更によりアカウント作り直しました。 よろしくお願いいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー 窓ガラス目かくしシート 貼れるタイプ 半透明タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 22:46:10

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2018年7月1日。 前期タイプS(赤)からこの後期Sスペックに乗り換えました。 Sス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
祖父のクルマです。僕が中学生の頃やってきました。 現在ではこの10系(11系)もかなり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取り、初めて購入したクルマがこの平成9年式のプレリュード・タイプSです。 年も自 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
平成29年 9月23日納車。 父親のクルマです。 年式的にも新しく、今ドキの装備で武装さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation