• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なちゅらるGTのブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

猪苗代ハーブ園に行ってきた♪

猪苗代ハーブ園に行ってきた♪お盆休み、お墓参りやお盆挨拶巡りも終了し、最終日はテレビでやってた猪苗代ハーブ園に足を運んでみました。

天気も良く気温も上がってきたので道の駅安達でジェラートダブル…好きな黒ゴマとブルーベリー


ちょうどお昼どきだったので二本松バイパスドライブインで昼食…


安定のバイパススタミナ定食、味噌ベースの濃い味、ホルモン炒めが食欲を増してくれ絶品でした。

店内もレトロな雰囲気…



いざ、ハーブ園へ
















このカラフルな傘が見たくて来たようなもん…



外にはひまわりも元気に咲いてたので写真撮ってみました。






そのほか、景色写真








最近新調した、腕時計…旅のお供に大活躍です。

ハミルトンのダイバーズウォッチ…青い文字盤がカッコイイ!

家に帰ってプリンターでひまわり印刷したらめちゃ綺麗に仕上がってたぁ
Posted at 2025/08/18 12:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月23日 イイね!

仙台スバルオフ

仙台スバルオフ10/13にスプリングバレー仙台泉スキー場で開催された
第2回 仙台スバルオフに参加してきました。

車のオフ会なんて何年振りだろうか…ブログも久しぶりだw

当日、ワクワクが止まらず早く出発し、早く着き過ぎてしまったため会場には入れず上の駐車場で退避。








ちなみに会場の反対側はスキー場です。






スタッフが一生懸命、会場の準備をしてました。






入場が始まりスバル車が勢揃いしました。
150台近く集まったようです。














車も沢山だが人も沢山…
なので
消しゴムマジックで人だけを消してやるのさ…















なんてね笑

レヴォーグVM系を連続で撮ってみました。

















































VN系も来てましたが撮り忘れてしまいました。
スミマセン…。

TS-R会長の車も撮影させて頂きました。

かれこれ10年前になりますがレヴォーグ購入後、福島市で開催されているアッヅミーによく行ってた際にお話をさせて頂いており、今回久々にお会いしたので沢山お話をさせて頂きました。

あっという間に終了の時間になってしまいましたが、天気も良かったし、とても楽しい時間を過ごすことができました。

お土産も頂きましてありがとうございました。








中々こう言うオフ会には最近、出不精になってましたが、これを機に少しづつ参加できたらなと思いました。


ありがとうございました。
Posted at 2024/10/23 22:18:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月26日 イイね!

車の話しじゃないけど…少しづつ

車の話しじゃないけど…少しづつ先月、4月9日に親父を亡くしました…83歳で生涯に幕を閉じました。

10年前から不整脈、心不全の気がありペースメーカーを胸に導入。

その間、何度も入退院を繰り返し…

2、3年前からは心臓弁膜症、慢性心不全、腎臓も弱くなり
杖から押し車に変わり外に出歩くこともできず家での生活が続き
体調が悪くなれば救急車を呼び即入院がココ1、2年続いてました。

去年の年末にはかなり体も弱っていて覚悟してたほうが…と病院側から告げられ
また、コロナの影響で入院中は例え身内でも一切面会お断り状態…。
それでも少しずつ回復しリハビリの手前まできて在宅介護を依頼
退院後、家で生活できるようにと介護ベッドを頼みベッドが家に届いたその日に
血圧低下、老衰、病院で息を引取りました。

その後、バタバタしてた1ヶ月半…先日、四十九日法要を終えました。

車のほうは洗車はおろか車いじりもままならず今に至っております。

前回、何シテル?で呟いた
自動車税や車の保険、車検と重なり出費がかさむほか
葬儀費用やら各種手続き等々でさらにお金が出ていき…
また暫くは何もできなさそうな感じです(^^;)

とりあえずエアフィルターとエアコンフィルターだけは
毎年この時期に交換してたので空いてる時間を見計らい交換済。



車関連で近くやらなきゃいけないことは来月予約済みの車検と下回りの防錆コート、
ダブルダイヤキーパーの2回目メンテかなぁ~
またまたお金がかさむ…

今は家のことを第一優先に考え…
車いじりも少しづつだけど
復活できればなぁ~と思っています('ω')ノ
Posted at 2021/05/26 21:03:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月03日 イイね!

イチョウ並木を見てきました♪

イチョウ並木を見てきました♪今日は文化の日で祝日、天気もよく秋晴れって感じ…
丁度時間が空いたのであづま総合運動公園に行ってみました。

目的はイチョウ並木…
先月の18日に行ったときはまだ青々としてたので色付いた頃合いを見計らって観に行ってきました。

↓コチラは先月撮った写真


2週間後の今日の写真



大駐車場脇の通りはもう枝から葉っぱが落ちてる状態で道は黄金の絨毯でした。





橋の上から…


また、橋の通りをまたいで
陸上競技場、あづま球場側はちょうど見頃って感じでした。






イチョウ並木から山の景色




橋の上から…


つかの間の時間、少しリフレッシュできました( ̄▽ ̄)
Posted at 2020/11/03 20:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月23日 イイね!

レカロシート再装着後の試運転と紅葉ドライブ

レカロシート再装着後の試運転と紅葉ドライブレカロシートが戻ってきたので試運転も兼ねてちょっとドライブに行ってきました。
向かうは磐梯吾妻スカイラインを登って浄土平へ…

紅葉の季節、土日週末だと観光客も車も多く混雑し大渋滞になったりする吾妻スカイライン。
平日に健康診断があり会社一日お休みを取り、その日は終日晴れ予報だったので午後から出発してみました。

平日だけあってか比較的、車の量は少なめ…でも不動沢橋(つばくろ谷)は沢山の人、人、人…
紅葉と橋のコラボで絶好な撮影スポットなのですが駐車スペースも空いておらず速攻スルー諦めました(^^;)

そのまま浄土平へ…
運転中、景色が良かったのでドラレコ動画載せときます。
1分30秒あたりの雄大な景色がお気に入り♪(*^ω^*)


浄土平ビジターセンターに車を停め


吾妻小富士火口まで登ります。


頂上に到達…後ろ振り返ってビジターセンターを撮ってみました。
この中にレヴォーグ停まってます笑


も一度振り返って火口付近。

火口の底までは約70mあるそうで写真では伝わりにくいですが結構深いです。

遠くからの景観はぽっかり穴が空いたような感じです。


火口のフチを一周できるようになっていて直径約500m、一周約1.5kmを歩いてみます。



まず左から時計周りで登っていきます。
奥のほうは結構な登り斜面です(^^;)


1/4程度、まだ緩やかな登り斜面


外側はさっき通ってきた磐梯吾妻スカイラインが見えます。


山々を眺めると一切経山。


一切経山の右側の山々…


なんか日本じゃないみたいな景色で好きです。


約半分まできたところ…


急な登り坂はゼーゼー言いながら登りました(;^ω^)
普通のスニーカーじゃ登りはキツイ…
やっぱトレッキングシューズじゃないと小石で滑って上手く登れませんね…。

ここでは福島市街が一望できます。


岩に小石を積んでくのもよく見掛けますね。



3/4に差し掛かり…


噴火で創りあげられた地層?のような岩肌


大きい石が密集してたり


最後のほうは緩やかな下り坂が続き楽に出発地点へと戻ってこれました。


約1時間程度…後からハイドラみたらしっかり円を描いてました笑


その後は車へ戻り紅葉を撮ってないことに気づき天風境で車を停め紅葉を撮りました。


行きは晴れてましたが帰りは雲が多くなってきて思った程、綺麗には撮れませんでした。

今週末は天気もよく紅葉も見頃なので人と車多いんだろうなぁ
平日観に行けて良かった…。

…んでレカロシートは全く問題なく、おかげさまで異音はなくなりました~♪
Posted at 2020/10/23 22:13:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まんじゅさん こんにちは
( ̄∇ ̄)そうかもー🦆笑」
何シテル?   08/10 16:02
なちゅらるGTです。 これまで… トヨタ カリーナ⇒トヨタ ハイラックスサーフ⇒スバル フォレスター に乗ってきました。 2014年6月末にスバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリプロ実施(2.0Lモデル)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 12:51:14
ECUリプロ実施(2Lモデル)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 12:51:06

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。 2014年1月4日の先行予約から待つこと6ヶ月…6月 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許取得して初の車です。 カリーナに乗っています!って言うと ED??と聞かれてしまう ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2台目の車です。 スノーボードや釣りに大活躍しましたぁ。
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目、初のスバル車です。 外見は殆どノーマル・・・中身は?!笑 走りを極める訳でもな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation