• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なちゅらるGTのブログ一覧

2019年06月14日 イイね!

2回目車検

2回目の車検を受けてきましたヽ(^o^)丿
怪しいと思われるところは事前に純正状態へと戻して出しました。

Valenti LEDリアバンパーリフレクター
テールランプを外してギボシ断


LIBERAL LEDウェルカムウィンカーキット
デイライトのカプラー外し


AQUA ヘッドライトイカリング2連
スイッチ切替で消灯


AQUA レヴォーグロゴLED
スイッチ切替で消灯


AQUA スバルエンブレムLED 前後
スイッチ切替で消灯


SHINING SPEED シーケンシャルライナー
リモコンで純正戻し


以上で無事、合格しました。

車両の最低地上高がマフラーの出っ張り部分で10㎝なので気を付けましょうとのこと…。


車検とは無関係ですが保証が切れる前に無償交換

一昨年の夏くらいから鳴り始めたハンドル下からのカチッ!カチッ!音
去年の夏はかなりの頻度で鳴って気になり…
スバル担当者には頭の片隅に入れててもらって5年の保証が切れる前にお話をしてVDCハイドロリックユニットの無償交換を要求。
『今鳴ってますか?』と聞かれて『夏前だし今は全く鳴ってませんが』と言うと…音が鳴ってる症状を実際に聴いてみないとなんとも言えない…とも言ってましたが(;^ω^)
その症状で数件交換した前例が上がってたみたいで後日、改めて予防整備として無償交換になる運びとなりました(^^ゞ
Posted at 2019/06/14 23:32:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月12日 イイね!

LEVORG FUN MEETING 2019

LEVORG FUN MEETING 2019今年もLEVORG FUN MEETING 2019の参加募集が始まりましたね〜♪(^-^)

募集開始から3時間経ちましたがもう既に180人ほどの参加表明が…凄い!*\(^o^)/*

今年は凄いことになりそうだ(゚∀゚)


この記事は、LEVORG FUN MEETING 2019 募集開始!!について書いています。
Posted at 2019/05/12 00:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

自宅にて…
いい感じに咲いてたので撮ってみました(*^_^*)


Posted at 2019/04/14 13:07:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月18日 イイね!

芋煮オフ in 山形2018

芋煮オフ in 山形201810月28日、山形県寒河江市にて今年で4年目4回目となる芋煮オフに参加してきましたヽ(^o^)丿
場所は毎年お馴染みのチェリーランド寒河江。

9時到着を予想して朝の7時半前に出発。


当日は清々しい秋晴れとなり車を運転するには絶好のドライブ日和~♪



現地駐車場に到着し受付をしようと外へ出たらお土産攻撃。
出た瞬間に早速頂きまして…ありがとうございます。

受付終了する頃には参加メンバーが続々と集まってきたので自分もお土産攻撃開始(;^ω^)

そうしゅんパパさんから芋煮始まりのご挨拶と参加メンバーの紹介。
あ、そう言えば写真全然撮っていなかった事に後から気付く(^^;

紹介後、駐車場から歩いてチェリーランドへ。
途中のコスモス畑…天気も良いのでピンク、白、オレンジが映えて綺麗でした(*'▽')



芋煮会場はチェリ寒河江2階の大広間。


おにぎり2個とお代わり自由の芋煮(^○^)

本場山形の芋煮美味しくて4杯お代わりしてしまいました(;´・ω・)

芋煮でお腹いっぱいなのに食後は恒例の部活動♪

確か…ゴマとブルーベリーだったかなぁ。
毎回、ココにくると凄い行列で10分~20分並ばないと食べれなかったはずが今回、空いてて5分程で食べることができました(*^^)v
美味しかった~(*^。^*)

駐車場への帰り道、コスモス畑と車たち…。



車に戻ってからも終了のお時間まで車談議。
色んなお話が聞けて楽しかったです♪(*^▽^*)

主催者そうしゅんパパさんの締めの挨拶後も帰りたくない?大人達は残って写真撮影に没頭。


手前からまおうアニキさん、Markさん、オギクニさん、自分


後ろから♪

しばらくすると遠くで虹が出始め…しかもダブル~♪



めがねっ湖さん、ほわいとふぉれがたんさん


kiyoshi.forceoutさん

反対側の虹



オギクニさん


Markさん

最後には綺麗な半円になり、帰りたくない大人たちは写真撮影に夢中。

中々お目に掛かれない光景なのでパノラマで撮ってみました(=゚ω゚)ノ

こんな感じで第4回目も楽しく過ごすことができました♪
お土産も沢山の方から頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m

また来年も参加したいなぁ(^_-)-☆
Posted at 2018/11/18 22:40:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月03日 イイね!

LEVORG FUN MEETING2018

LEVORG FUN MEETING2018去年に引き続き今年もレヴォーグファンミーティングに行ってきましたヽ(^o^)丿
9月9日、去年と同じ長野県諏訪郡富士見町『富士見パノラマリゾート』駐車場にて開催されました。

前日に長野入りするべく優れない天気のなか福島市を朝9時半に出発。


高速道路をひたすら諏訪湖周辺を目指して走らせ…
途中ハイドラで自分が通ってきたルートをhiroレヴォさんが後を追うように走っていたのでコンビニで停車してたら停まってくれたので少しお喋りをしました。

hiroレヴォさんは美ヶ原へ向かうという事でお別れし…。

その後、諏訪湖周辺へ到着!
明日のイベントに備えコイン洗車場へ…ココでもヒストリーさんとお会いし初めましてのご挨拶。
一緒に並んだ写真を取り忘れ…あとから後悔(>_<)

雲行きが怪しい天気だったので水洗いで拭き上げてる最中に大粒の雨が…

その場に居た他の車も一斉に撤収し自分だけ居残り洗車(^^;

結局、宿に着く頃には雨足が強まって無意味でした(^^;


イベント当日、道路は濡れてたが雨は上がったようなので雨に濡れたボディをタオルで拭き上げ出発(^O^)/

今年はこれを付けよう!とか何か欲しいパーツ目当てではなかったので勉強がてら出店している各ブースを見て回ったり、カスタムされた皆さんの車を見て回り、疲れた時は休憩がてら自分の車に戻り顔見知りの人と駄弁ったり…そんな感じでした。








kei@LEVORGさん夫妻…お子さんも産まれてアットホームな感じで寛いでました。
近づいたら…あっ!って言われたので写真一枚収めました。






お昼ご飯は銀のレヴォーグさんとアッキ@1226さんとでチョイ離れにあったレストラン オリオンで天ざるそばしかも大盛り…

想像以上に美味かった♪

出店・協賛メーカーの抽選会もあり


去年は何も当たらなかったのですが今年はLYZERのラバットをゲットすることが出来ました~。



最後は実行委員が全員集まってのご挨拶、閉会式で幕を閉じました。

天気も曇り空で気温もそれほど上昇しなかったので終始、の~んびりと過ごさせて頂きました(*^-^*)


主催者並びに各地区の代表者の方々、ありがとうございました。
今年もLEVORG FUN MEETING2018楽しむことができ良い思い出になりました。

来年も第3回があれば参加したいと思っています♪ヽ(^o^)丿
Posted at 2018/10/03 23:22:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まんじゅさん こんにちは
( ̄∇ ̄)そうかもー🦆笑」
何シテル?   08/10 16:02
なちゅらるGTです。 これまで… トヨタ カリーナ⇒トヨタ ハイラックスサーフ⇒スバル フォレスター に乗ってきました。 2014年6月末にスバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリプロ実施(2.0Lモデル)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 12:51:14
ECUリプロ実施(2Lモデル)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 12:51:06

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。 2014年1月4日の先行予約から待つこと6ヶ月…6月 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許取得して初の車です。 カリーナに乗っています!って言うと ED??と聞かれてしまう ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2台目の車です。 スノーボードや釣りに大活躍しましたぁ。
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目、初のスバル車です。 外見は殆どノーマル・・・中身は?!笑 走りを極める訳でもな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation