• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月08日

たたら祭り♪

たたら祭り♪ 昨日、今日と地元・川口の祭り『たたら祭り』でした。

本日は、フィナーレの花火大会でした。

夕食後、チョコとマルを連れて、母と散歩がてら、見てきました。

前日の戸田・板橋の花火大会に比べると、規模は小さいですが…
結構きれいでした。

(携帯のカメラだと、ここら辺が限界…)

たたら祭りとは…
薄れつつある人とひととのふれあいを、市民祭りである「たたら祭り」を通してとりもどすこと、
及び市民相互の連帯感を育み、心のふれあう住みよい川口を築くために開催いたします。

本年も、市役所前通りの“宵祭り”と、オートレース場とその周辺の“本祭り”の
さらなる充実を図るとともに、前回同様4本の柱を基に具体的に創造してまいります。


そもそも、『たたら』とは??
もともとは製鉄の時に風を送る「ふいご」を意味し、由来を広く遡って考えれば、
古代朝鮮語の解釈で「もっと加熱する、強く加熱する」・
ダッタン語(モンゴル・トルコ系)の「猛火」とも取られるようです。

また、「たたらを踏む」とは、足でばたばた踏みつける事。
「地蹈鞴(じたたら)」が「地団駄(じたんだ)」に転じたのです。
「地団駄」には「足摺」という
意味もあります。

「たたらを踏む」作業はかなりの労働力を必要とします。
その辛さを紛らわすために、「たたら節(歌)」を歌い始めたといわれています。

「平家物語巻三 足摺」俊寛が島に置き去りにされ足摺をする場面があります。
また、アニメ映画「もののけ姫」にも「たたらを踏む」シーンがあります。


川口は、鋳物の街ですからね~
吉永小百合主演の『キューポラの街』で有名ですからね~
(最近は、鋳物工場もどんどん減って、マンションになってますが…)
ブログ一覧 | 風景 | 旅行/地域
Posted at 2010/08/08 23:36:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「令和7年7月7日、だから、パチ屋は行列なのか!納得」
何シテル?   07/07 10:45
皆さん、はじめましてo(^-^o)(o^-^)oドモドモ イケコウEVOと申します<(_ _)> スノーボードに行くために、4WD・セダン・MTが欲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 23:03:58
謎粉漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 22:37:55
やっちまった!Σ(×_×;)!😱😱😱剥げた塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 18:51:50

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Dラーに到着して3ヶ月、やっと納車。 ギリギリ大宮ナンバー。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
大学1年の時に、親父の紹介で購入。 以来、6年間、色んな所に連れて行ってくれました。 2 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
嫁専用機
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
1代目のコロナが10万キロ近くなったのと、 社会人2年目でそこそこお金がたまったのと、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation