• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

第一世代と第二世代

第一世代と第二世代 たまたま、スーパーの駐車場で並びました

最近、第一世代が、少なくなってきてるので
貴重なワンショットかも( ̄▼ ̄*)
ブログ一覧 | ランエボ | クルマ
Posted at 2011/05/04 16:26:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2011年5月4日 16:46
第一世代と第二世代って何が違うんですか?

搭載しているティッシュの数ですか?
コメントへの返答
2011年5月4日 17:58
そうそう、ティッシュの数が・・・

ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゜∀゜)
2011年5月4日 16:57
FFターボもありましたね!
コメントへの返答
2011年5月4日 17:59
あ、ありましたっけ?(・・;)

調べてみます
2011年5月4日 19:22
あるんだなこれが!
コメントへの返答
2011年5月4日 19:50
ディーゼルターボですか??
2011年5月4日 21:27
ちゃんとガソリンターボ!
コメントへの返答
2011年5月4日 21:55
( ゚д゚)ハッ!
ラリーアート???
2011年5月4日 22:06
普通に・・・
コメントへの返答
2011年5月4日 22:21
( ´゚д゚`)エー…

分かりません_| ̄|○
2011年5月4日 22:21
1991年10月 - 1995年10月
4ドアノッチバックセダン
エンジン 直4 1.3L(4G13)
直4 1.5L(4G15)
直4 1.5L(4G91)
直4 1.6L(4G92)
V6 1.6L(6A10)
直4 1.8L(4G93)ターボ
直4 1.8L(4D65)ディーゼルターボ
コメントへの返答
2011年5月4日 23:59
φ(゚Д゚ )フムフム…

確か、4G93は、ノンエボのGSRでしたよね~
2011年5月4日 22:23
ちゃんとガソリンターボ!
コメントへの返答
2011年5月5日 0:00
スイマセン<(_ _)>
2011年5月4日 22:24
4代目(1991年-1995年) [編集]三菱・ランサー(4代目)
前期型(1991年-1994年)


販売期間 1991年10月 - 1995年10月
乗車定員 5人
ボディタイプ 4ドアノッチバックセダン
エンジン 直4 1.3L(4G13)
直4 1.5L(4G15)
直4 1.5L(4G91)
直4 1.6L(4G92)
V6 1.6L(6A10)
直4 1.8L(4G93)ターボ
直4 1.8L(4D65)ディーゼルターボ
変速機 4MT/5MT/3AT/4AT
駆動方式 FF/4WD
サスペンション 前:マクファーソンストラット
後:マルチリンク
全長 4270mm
全幅 1690mm
全高 1385 - 1395mm
ホイールベース 2500mm
車両重量 900 - 1140mm
-自動車のスペック表-

1991年10月
4代目発売。先代に引き続いてミラージュとのコンポーネントの共有化が行われている。ただ、同じコンポーネントを持つミラージュとデザインの差別化が多めに図られており、一見しただけでは違う車に見えるほどである。
ワゴン・バンはランサー(フィオーレ)バンと併売される形でリベロが発売され、乗用ワゴン車から一旦ランサーの名が途絶えた。
スタイル的には平凡であったが、エンジンは当時世界最小となる1.6LのV6 DOHC24バルブエンジン (「ランサー6」ROYAL/MX-LIMITED/MX-SALOON) や、1.6LのMIVEC/MIVEC-MDエンジン (MR)、1.5LのSOHC12バルブMVVリーンバーンエンジン (MVV/MVV-SALOON)、1.8Lターボエンジン (GSR/RS) など、下は1.3L SOHC12バルブから上は2Lディーゼルターボ(当初は1.8Lディーゼルターボ)まで各種を揃えていた。
このモデルから、GSR/RSをベースにしたスポーツカー、ランサーエボリューション (エボI~エボIII) が設定されるようになる。
教習車仕様もギャランの代替等でラインナップされていた[5]。教習車仕様は、普通自動車の教習車基準である全長を4,400mm以上に合わせる必要があったため、輸出仕様同様にバンパーを大型化し全長を伸ばした。
なお、教習車仕様は「ランサー」の名はつかず「三菱教習車」という名がついている。



コメントへの返答
2011年5月5日 0:01
φ(゚Д゚ )フムフム…

勉強になります。

第一世代エボのベースですもんね。

φ(`д´)メモメモ...
2011年5月4日 22:50
確かRSだったような・・・
コメントへの返答
2011年5月5日 0:03
RSって、受注生産だったんですよね、確か。

ずっと、4WDだと思ってました(^^;;
2011年5月5日 4:39
いや、間違い・・・

GSRだ!
コメントへの返答
2011年5月5日 13:26
GSRって4WDだけだと思ってました

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
2011年5月5日 16:28
確か2ドアだったような・・・
コメントへの返答
2011年5月5日 17:06
Σ(゚Д゚;エーッ!

ミラージュじゃなくて??
2011年5月5日 17:23
4ドアだったような・・・

二十歳の頃に見たから忘れた・・・

その時でも本人GSRターボでFFって希少って言ってた。
コメントへの返答
2011年5月5日 23:19
色々調べたんですが…見つけられず
_| ̄|○

でも、きっとあったんですね
∩゙ヽ(。・ω・。)へぇ~
2011年5月8日 12:44
あれ?GC8は
コメントへの返答
2011年5月8日 14:39
居ませんでしたΩ\ζ°)チーン

プロフィール

「令和7年7月7日、だから、パチ屋は行列なのか!納得」
何シテル?   07/07 10:45
皆さん、はじめましてo(^-^o)(o^-^)oドモドモ イケコウEVOと申します<(_ _)> スノーボードに行くために、4WD・セダン・MTが欲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 23:03:58
謎粉漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 22:37:55
やっちまった!Σ(×_×;)!😱😱😱剥げた塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 18:51:50

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Dラーに到着して3ヶ月、やっと納車。 ギリギリ大宮ナンバー。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
大学1年の時に、親父の紹介で購入。 以来、6年間、色んな所に連れて行ってくれました。 2 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
嫁専用機
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
1代目のコロナが10万キロ近くなったのと、 社会人2年目でそこそこお金がたまったのと、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation