• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケコウEVOのブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

オイラもシーズンイン( ̄ー ̄)ニヤリ~その2~

続きです(^^;;

N君『またやっちゃったよ~(つд⊂)エーン』

N君の身にいったい何が??

N君『ブーツ忘れた』
オイラ『エッ? (;゜⊿゜)ノ マタ?』

マタ??
そうです、彼、前々回一緒に行ったときは、
ウエア忘れてきました…
その時は、上は着てきたダウンジャケット、
下は、オイラの履いてきた普通のナイロンのカーゴパンツで滑ってましたが。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

ちなみに、帰りのオイラの服装はボードウェアのまま
ですが、基本的に、ボードウェアのまま行き帰りすることが多いですけどね…
さすがに、インナープロテクターは脱ぎますが(-_-;)

N君『次は、板忘れそう』
オイラ『(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...それはさすがに』

てことで、N君はボードウェア+ボード+スニーカーで
バスによりリゾートセンターに移動。
(第一駐車場だったので、バス移動です)
N君、ここで、ブーツだけレンタル(1,600円)

さてさて、早速滑り出します。
↑人多そうに見えますが…、少ないです、実際は。

雪質ですが、上質ですね。締りが( ・∀・)イイ!!
踏むと、キュッキュッキュッキュッキュッ♪と音がしてます
期待できますね~

そう言えば、実は、オイラは初のアルツ、N君は2、3回目だそうです。
まずは、第4クワッドに乗って、初級コースから。
初すべりなので、どうも、体が後ろに残ってます…
悪い癖が…

でもでも、動きがスゴイ軽い♪
やっぱり、全シーズンより10kgの軽量化が功を奏してますね~
バインディングも、お腹がつっかえずに締めやすかったですし♪

N君『イケコウ、ターンが、軽くできてたね~』

マジっすか??ヤッターン(・∀・)ニヤニヤ

続いて、第3クワッドで、中級コースも。
悪い動きを修正しつつ、体を慣らします。

いつもなら、2本滑ったら、疲れて休憩ですけど、
今日は、調子がイイので、ゴンドラで山頂まで。
自転車トレの効果でしょうか??

ゴンドラの車中のN君
N君『前会社の人と来た時にショートスキー流しちゃったんだよ~』

山頂で、板を履こうとした際に、片足だけ、流れて
林間コースの途中に止まってたらしいです。

林間コースの途中…

キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

もしソコを滑ってる人がいたら山の上から板が飛んできて…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


一回、下まで降りて、2回ほどリフトに乗り、ランチ。
でも、レストラン激混み…

しょうがないので、移動販売で来てたミスドのドーナツ3個300円で済ませます。
割引リフト券、300円分の商品券がついてきたので実質タダ( ̄ー ̄)ニヤリ

コーヒーとドーナツでランチ終了。

終了後、オイラは一服( ´ー`)y-~~

喫煙所ですが、当然、外に(^^;;
KOOL Smoking Spase

『COOL』じゃなくて、『KOOL』ということは??

続く・・・
Posted at 2010/01/23 23:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | スポーツ
2010年01月23日 イイね!

オイラもシーズンイン( ̄ー ̄)ニヤリ

やっと、シーズンインしました。
(・∀・)ニヤニヤ

今日は同期N君と二人で。
最近、彼と一緒に行くことが多いです…

いつもより2時間くらいゆっくりスタートで、
今回はオイラのエボが出動で、朝7時前にお迎えに。

湯沢の岩原スキー場が経営危機らしいので、
ピンチを救うために岩原スキー場に(σ。-ω-)σ゛Go!!

外環→関越ですが、
まずは、外環乗る前に、川口JCT近くの国道122号線沿いで給油することに。

給油後、チョット行くと、高速の渋滞情報が…

『関越道 所沢~嵐山 渋滞30キロ』

キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

オイラ:『どーする?東北道方面に変える??』
N君:『そーだね、渋滞するのヤダもんね』
オイラ:『どこ行く?アルツとか磐梯あたりにする??』
N君:『そーだね、高速千円だし』


ってことで、あっさり目的地変更。
岩原スキー場、改め、アルツ磐梯に

東北道は、ガラガラ。
蓮田で朝食をとって、10:30にはスキー場到着( ̄ー ̄)ニヤリ

面倒くさいので車の外で着替えますが、
ここで『姉さん事件です!!』

N君『またやっちゃったよ~(つд⊂)エーン』

果たして何を??

続く・・・
Posted at 2010/01/23 23:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | スポーツ
2010年01月10日 イイね!

ワックスがけ

2009-2010シーズンインに向けて、
3シーズン
ぶりにワックスがけです。
3シーズン前までは、月1でワックスしてたんですけどね…

ちなみに板は、FANATICのDAZED(04-05モデル)です
フリーライド用の軽量モデルなので、リフト搭乗中も足が疲れません。

さてさて、ホットワックスですが、手順は、こんな感じです
※注意:自己流なので、自己責任でお願いします

1.ワックスリムーバーで、古いワックスを落とします
こいつを、ボード全体に吹きかけます
吸い込むと、体に良くないのでマスクをしましょう







2.キッチンペーパーできれいに汚れをふき取ります
雑巾とか色々試しましたが、
キッチンペーパーが一番きれいに
汚れを落とせる気がします。






3.ワックスを板全面に生塗します。
まずは、ピンクのベースワックスを使います。
とりあえず、ザーッとでOK







4.アイロンを使って全体的に伸ばします。
ワクシングペーパーの上に、
アイロンで溶かしたワックスを垂らします。
ペーパーにワックスがしみこんだら、
アイロンとペーパーを一緒に動かして、
全体的に均します。




5.常温になったらスクレーパーで余分なワックスを落とします。
ガリガリ、削ってOK!!








6.終わったら、水色のワックスを使って、3~5をやります。


7.仕上げに、エッジに軽く鑢をかけて完成

ってことで、1時間で終了

ん~、完璧(・∀・)ニヤニヤ
早く滑りたい(-_-;)

明日行こうかな…
でも、帰り渋滞にはまりそう…
(( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄))ンーン

朝起きたら考えます
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
Posted at 2010/01/10 22:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | スポーツ
2010年01月10日 イイね!

初滑り!!のつもりが…

初滑り!!のつもりが…今朝は4時に目が覚めたので、

初滑りスノボに行こうexclamation×2

と、布団に入ったままノートPC立ち上げて
スキー場情報を確認♪









Σ(゜ロ゜〃)

""(ノ_<。)ゴシゴシ

明るいたらーっ(汗)
時計を見ると

9時

┐('~`;)┌

二度寝しましたorz

明日、リベンジがまん顔
ん~
でも、筋肉痛考えたら、来週かな…

って、来週オートサロンじゃんたらーっ(汗)

とりあえず、今日はホットワックスしまするんるん
Posted at 2010/01/10 10:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | モブログ
2009年12月16日 イイね!

そろそろ、シーズンの準備(・∀・)ニヤニヤ

そろそろ、シーズンの準備(・∀・)ニヤニヤこの冬一番の冷え込みというだけあって…

(((((((((((((´ω`))))))))))))))寒い!


新潟方面の天気は…ずっと
♪雪゚o。o゚ヽ(゚д゚o三o゚д゚)ノ゚o。o゚雪♪

(・∀・)ニヤニヤ

(o^∀^)o ゚+。:.゚ゎクゎク♪゚.:。+゚ o(^∀^o)

そろそろ、オイラもシーズンイン準備を始めないと。

ゴソゴソ

板[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!!

ソールカバーかけたまま、1年放置…
ホットワックスは2年間かけてない…
なので、ワックスがけ終了後にお見せします。

今シーズン買い替えるものは、グローブだけ。
やっぱり、1000円のグローブは、1シーズン限りですね(-_-;)
明日でも会社帰りに神保町まで足伸ばしてみます。
Posted at 2009/12/17 00:16:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「令和7年7月7日、だから、パチ屋は行列なのか!納得」
何シテル?   07/07 10:45
皆さん、はじめましてo(^-^o)(o^-^)oドモドモ イケコウEVOと申します<(_ _)> スノーボードに行くために、4WD・セダン・MTが欲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 23:03:58
謎粉漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 22:37:55
やっちまった!Σ(×_×;)!😱😱😱剥げた塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 18:51:50

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Dラーに到着して3ヶ月、やっと納車。 ギリギリ大宮ナンバー。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
大学1年の時に、親父の紹介で購入。 以来、6年間、色んな所に連れて行ってくれました。 2 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
嫁専用機
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
1代目のコロナが10万キロ近くなったのと、 社会人2年目でそこそこお金がたまったのと、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation