• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケコウEVOのブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

サイクルモード2011レポート③~RIDELY

ベルギーのRIDLEYです。

ベルギーの国技は自転車競技らしいです( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

オランダのヴァンカソレイユDCMが使用
ツール・ド・フランスで、フーガーランドが山岳賞『マイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュ』を獲得した時に使用したNOAHです。


この水玉、好きです♪

ちなみに、NOAHのお値段はフレームセットで\362,250(税込)だそうです。

その一つ下のグレード、NOAH RS


当然こちらもカーボン、フレームセットで\249,900(税込)
写真の仕様(カンパ+FFWD)で、60マソ位ですかね??

こっちの方が好きです、色的に。
買えないけど(;・∀・)
Posted at 2011/11/06 11:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2011年11月05日 イイね!

サイクルモード2011レポート②~コルナゴと新城選手

まずは、入口に最も近いコルナゴブースから

ちょうどタイミング良く、チーム・ヨーロッパカーの新城幸也選手(左)と
創始者のエルネスト・コルナゴ氏(中)、
フォトグラファーの砂田弓弦氏(右)のトークショーが始まるところでした。
(ごめんなさい、色々廻りたかったので、話は聞いてません…)
新城選手がたのしんごと似てる気がするのは僕だけ??

では、バイク紹介。

今年のツールは、新城選手と同じチームのヴォクレール
マイヨ・ジョーヌを守り続けてました。
その間、彼を支えたイエローバイク C59
(フレーム価格:\598,500(税込))
完成車だと、150マソらしいです…(;・∀・)

そして、もう、完売しちゃいましたが、フェラーリとのコラボバイク
COLNAGO for Ferrari CF7
コンポ:カンパ スーパーレコード
ホイール:Fulcrum Racing Speed CF7 Original

お値段1,732,500円Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

ちなみに、コルナゴは試乗してないです…Ω\ζ°)チーン
Posted at 2011/11/06 09:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2011年11月05日 イイね!

サイクルモード2011レポート①~楽しみ方~

サイクルモード2011のレポートです。

東京会場は幕張メッセです。
大阪会場はインテック大阪です。
大阪まで自転車では行きませんよ(;・∀・)

まずは、自転車に試乗するために誓約書にサインして
乳首手首に試乗パスを巻いてもらいます
試乗にはこのパスと、ヘルメットが必須です。
ヘルメットは会場で貸してくれます。(僕は持参)
ズボンは、バンドで止めるか、右側だけ巻いておきましょう♪

試乗コースは、1周数百メートルです。
そして、試乗は基本1周です。
(ブースによっては、10分間みたいなところもありました。)

会場は、こんな感じです。
(去年より狭い気がする…)

各ブースで試乗用の自転車を借りて、最新モデルを乗り比べるのが醍醐味です。
ただ、人気メーカーの自転車は激混みですけどね。

また、色んな選手がトークショーしたり、ミス・沖縄がいたり、楽しめますよ~

(カメラ小僧なんていませんよ)

今年は、『ハンドメイドの魔術師たち』と題売って、自転車職人のブースがありました。

ちなみに、隣は、『WINTER SPORTS FESTA SEASON11』のバーゲンしてました(;・∀・)

各ブースの紹介については後ほど…
関連情報URL : http://www.cyclemode.net/
Posted at 2011/11/06 09:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2011年11月04日 イイね!

今日のサイクリング~明るいヘッドライト投入インプレ~

日が暮れるのが早くなってきたので、
新しくUSBヘッドライトを投入しました。

いつものお店行って『ヘッドライト( ゚д゚)クレ』
で、『アラサイ走るならコレ!!』

って事で、MOON GEM4.0(σ・∀・)σゲッツ!!

詳しい商品紹介は、コチラ

って事で、オイラも早速、駒沢公園からの帰りに使用

最強の明るさのオーバードライブモード
ォオー!!(゚д゚屮)屮

バイクより明るいんじゃないですか??

続いて、ハイパワーモード

これでも、十分、明るい…明るすぎます、街中は。

続いて、スタンダードモード

これでも、明るいです。。。

最後にローモード

街中は、コレで十分。

点滅モードもあるんですが、オーバードライブモードがピカピカするんで邪魔かと(;・∀・)
ってことで、ローモード使用しながら帰ってきましたが…

一つ、大問題が発生!!!
心拍計(cyclink)の信号が混線してしまって、
全くサイコンで拾えないんです_| ̄|○

まぁ、速度と距離が表示出来ればある程度は良いんですけど、
消費カロリーが分からんです┐(~ー~;)┌
ってことで、サイコン買えようか、ライトをヘルメットにつけるか悩んでます…

それと、ライトと関係ないですけど、
都内は自転車にとって地獄ですね…


世田谷区内の道は、道が狭い上に、交通量も多いんで
どこ走っていいか分かりません┐(~ー~;)┌

国道246号線も辛い(つд⊂)エーン
片側3車線なのに、一車線は違法駐車が占有してるし…
で、バスがその駐車車両を抜かすのに、ストップ&ゴー。
オイラもストップ&ゴー

続いて、山手通り。
国道20号以南は、路側帯と歩道の間が工事してるので、まぁ、狭い。
国道20号以北は、路側帯が広くなるので走りやすいです。
まぁ、アップダウン多いですけど…

明治通りは…2車線なのに、違法駐車が多過ぎ…

う~ん、自転車って、車道を走る乗り物でしたよね~
ってことで、今日は往復約50キロ走りましたとさ。
(Cyclinkが帰りの道を記録してない_| ̄|○)
Posted at 2011/11/04 23:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2011年10月27日 イイね!

今日のサイクリング~アラちゃん発見!!!

昨日と打って変って、無風状態です。

って事で、朝飯食ってから、サイクリング出発。

コースはいつも通り、新荒川大橋から、荒川サイクリングロードを上流へ。
平日は、さすがに人が少ない。

ペースは28km/hをキープするようにしました。

秋ヶ瀬取水堰までノンストップ。
(; ̄ー ̄)...ン?人だかり…

何やら、テレビの中継車が止まってたので、何となくみてると…

( ゚д゚)ハッ!荒ちゃん???

便乗商売?も登場
『荒ちゃん弁当ありますよ~』
えっと…おっちゃん、売れてなかったけどね
ガン( ゚д゚)ガレ

自転車降りて、出てくるの待ってました。

全体を見ることは出来ませんでしたが、呼吸のために鼻だけだしてました。
…写ってないけど_| ̄|○
(荒ちゃん見ると幸せになるとか?)
週末はもっと人が増えるんでしょうね…
土曜日は気をつけよう…

さてさて、オイラは羽根倉橋渡って、そのまま、入間大橋まで走行。
いつも通り、榎本牧場に…は、行かず。
寒くてアイス食べる気がしなかった…

そのまま開平橋を降りてコンビニへ。
パン+コーヒーで栄養補給して…
時間が13:40…寒いので帰ります。

帰りも順調に、イイペースで秋ヶ瀬まで。
いつも、使ってる武蔵野線から見る風景、外から見ると違いますね…
ススキが満開だなんて気付かなかった…
心に余裕が欲しいですね(^^;;

さて、秋ヶ瀬で一服して、さくらそう公園、彩湖を抜けて、戸田橋まで、
土手の上を走りました。
もう、足が残ってないらしく、ペースが上がらないですね(^^;;

って事で、無事、川口帰還。

走行距離:71.5km
走行時間:178.1分
Cyclink Time:164.2分(92%)
平均時速:24.1km/h
体重:7○.4kg

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

太り過ぎやねんヾ(・∀・;)オイオイ
10月、2回しか乗ってないし…

11月は休日出勤も少ないので頑張ります♪
Posted at 2011/10/27 23:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「令和7年7月7日、だから、パチ屋は行列なのか!納得」
何シテル?   07/07 10:45
皆さん、はじめましてo(^-^o)(o^-^)oドモドモ イケコウEVOと申します<(_ _)> スノーボードに行くために、4WD・セダン・MTが欲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 23:03:58
謎粉漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 22:37:55
やっちまった!Σ(×_×;)!😱😱😱剥げた塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 18:51:50

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Dラーに到着して3ヶ月、やっと納車。 ギリギリ大宮ナンバー。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
大学1年の時に、親父の紹介で購入。 以来、6年間、色んな所に連れて行ってくれました。 2 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
嫁専用機
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
1代目のコロナが10万キロ近くなったのと、 社会人2年目でそこそこお金がたまったのと、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation