• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケコウEVOのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

今日のサイクリング~久しぶりに乗った

最近、休日出勤やら家の用事やら忙しくて…

久しぶりにロード乗りました。

ポカポカだったので、Tシャツ+短パン+SPD-SLシューズ

ほぼ夏のスタイルですが、涼しい♪

新荒川大橋を渡って…
橋の途中で、スピード違反の取り締まりしてましたね。。。
僕も車道を、全速力で抜けたんですけど…捕まらずΩ\ζ°)チーン
(若干登りだったので、計測ポイントでは40km/hでした…)

新荒川大橋の下に護送車両が…
っていうか、サイクリングロードに警察車両止めるの止めろ!!!
(通行止めかと思ってビックリするから)

さてさて、気を取り直して、笹目橋まで片道10kmを走行

久しぶり過ぎて、ペースがつかめないまま
Tarzanに書いてあった通り、負荷を高めて走行したり流したり。。。

笹目橋で土手の上に登って…
脚長くなりましたぁ(;・∀・)
■■ーつ<んなこたぁ~ない

帰りはいつも通り、鹿浜橋まで疾走
途中、ゴールドのホイール履いたおっちゃんに牽いてもらって、
楽して帰りました…いや、途中で、ちぎられたけど(;・∀・)

警察車両は撤収してましたΩ\ζ°)チーン
って、どっから出たんだろう??あの細い道を…

農業公園は秋桜満開ですね♪
秋桜咲き乱れてます♪

ちょうど、日が沈むタイミング
(そう言えば、よくデジ一もった人たちが写真撮ってますけどね…)

久しぶりにレストラン桜で、メローイエロー飲んで、日暮れ前に帰りつきました。

走行距離:23.1km
走行時間:61分
消費カロリー:321kcal


で、そのまま、久しぶりにわんこ達とお散歩してきましたぁ~

今週は連休取るので、もう少し遠くまで走りに行こう♪
ストレス発散には、自転車ですね♪
Posted at 2011/10/24 00:28:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2011年10月02日 イイね!

知らなかったでは済まされない・・・

知らなかったでは済まされない・・・って、ボクも片輪だけブレーキついてればいいと思ってました(゜ー゜;)

まぁ、ピストバイクの良さは分かりません・・・

だって、アップダウンがある一般道で
シングルギアのピストでスピード落とさず走るなんて難しいですかね。

やっぱり一般道ではロードバイクでしょう。
その名前が示す通り、ロードはロードで。

まぁ、最近はあんまり長距離乗れてないですけど(゜ー゜;)
今週末は3連休なので久しぶりに頑張りますかね♪

ってことで帰宅ナウ。
無事、作業も完了。

明日は早出なのでそろそろ寝ます。
Posted at 2011/10/02 23:48:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | ニュース
2011年09月28日 イイね!

今日のサイクリング~秋を感じる荒川サイクリングロード~

クルマを預けた後、久しぶりのサイクリング

でも、風邪気味なので…軽く、中山道~戸田橋~鹿浜橋まで
(今日病院行ったら、ブタクサとかの花粉症かもって言われた…)

今日は、ノーヘルだったし、靴もスニーカーだったので…
そう、スニーカーとSPD-SLの差はデカイです。
このちょっとした高さが…
そもそも、ペダルが違うか…
フラットペダルなら、スニーカーでもいいんですけど、
ビンディングペダルだと、きついですね…


中山道で何回か、左折する車に巻き込まれそうになりながら戸田橋へ。

荒川サイクリングロードでは、のんびり荒川の秋を感じますかね~

と言いつつ、200mぐらい先を走るマウンテンバイクに乗ったオッサンをロックオンして
スリップストリーム( ̄ー ̄)ニヤリ
リアサスのあるバイクってなんか、ぺダリング大分ロスしてそうな…

新荒川大橋まで引いてもらいました<(_ _)>

新荒川大橋の下は
彼岸花も咲いてます。
お彼岸終わっちゃったけど(^^;;

岩淵水門の赤と似合いますね~♪

新岩淵水門に向けて、土手を登りきると…
東京スカイツリーも見えますね~(小さいけど)

で、鹿浜橋から、いつも通り都市農業公園へ
レストランさくらはお休みでしたΩ\ζ°)チーン

コスモスも咲いてますね~

おっさんも鼻歌交じりにサイクリングしてました(;・∀・)

と、すっかり秋めいた荒川。
気温的にも、サイクリング、おススメですよ♪
(来週は遠出してみます)

そうそう、コスモスと言えば…

ド━(゚Д゚)━ン!!
Posted at 2011/09/28 23:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2011年09月19日 イイね!

台風15号接近!!、我が家の台風対策とは

台風15号接近!!、我が家の台風対策とは台風15号が接近してます。

-----時事通信社よりコピー-----
台風15号は19日午後、鹿児島県・奄美大島の南東の海上を北上した。
西日本では20日、非常に激しい雨になるほか、奄美では強風が続くとして、
気象庁は土砂災害に厳戒を呼び掛けた。15号は進路を北東に変えながら
速度を増して太平洋側を進み、21日にも東日本に接近、上陸する恐れもある。
 15号は19日午後3時、奄美市の南東約120キロを時速約20キロで北上した。
中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、
最大瞬間風速は45メートル。中心から半径90キロ以内では風速25メートル以上の暴風域。
 沖縄本島や奄美などでは20日にかけ、波の高さ6~9メートル、
最大風速30メートルの予想。台風を取り巻く雨雲や、日本海にある前線の影響で、
沖縄や西日本、東北の広い範囲では19日、局地的に1時間に30ミリ超の非常に激しい雨が降った。
 また、土砂が川をふさいでできた「土砂ダム」がある紀伊半島の奈良、和歌山両県では
19日午後から一部で雨が降り始めた。20日夜から21日夜までの24時間で、
最大300~400ミリの雨が降る恐れもある。
 20日午後6時までの24時間予想雨量は多い所で、九州南部300ミリ、四国250ミリ、
九州北部、中国、近畿200ミリ、北陸180ミリ、東海、東北150ミリ。(2011/09/19-18:04)

-----以上-----

進路にあたる皆さんは気をつけてください。。

(゜O゜;アッ!関東地方も直撃です…

ってことで、我が家も早速、台風対策しました

ロードバイクを室内に入れて、準備完了。。。
外に置いてあって邪魔なものはコレだけらしいです
(両親曰く)


くそー、オレの家なのに!!!

------------------------------------------------------
さて、風邪引いたみたいで、喉痛い&咳止まらないので寝ます
明日は早出ですΩ\ζ°)チーン
Posted at 2011/09/19 23:11:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 暮らし/家族
2011年09月11日 イイね!

今日のサイクリング~夕暮れの荒川

昼に走ろうと思ったんですが、
ι(´Д`υ)アツィー(空気圧調整で汗だく)

親の送り迎えがあったり
野球があったり(マー君vs佑ちゃん)
ラグビーがあったり…ヾ(・∀・;)オイオイ言い訳か?

いつもなら、軽くジョギングするだけでしたが…
乗ってきました、17時から。。。

暗い…
$システムエンジニアのお仕事って??-夕焼け

実はこんなに暗いところ走るのも初めて
$システムエンジニアのお仕事って??-夜走行用
(前後ライト点灯も、前が暗いので購入します)

なもんで、1時間、22.8kmでした。

そうそう、ピカチュウ発見しました
$システムエンジニアのお仕事って??-ぴかちゅ?
゚(∀) ゚ エッ?違う??

明日は午前中、ワンコの美容室があるのでまた、夕方からかな?

そう言えば、ブエルタ・ア・エスパーニャも、明日で終りらしいですね~
コーボがトップに立ってから、あんまり見てないけど…
13秒差で最終日…果たして???
Posted at 2011/09/11 01:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「令和7年7月7日、だから、パチ屋は行列なのか!納得」
何シテル?   07/07 10:45
皆さん、はじめましてo(^-^o)(o^-^)oドモドモ イケコウEVOと申します<(_ _)> スノーボードに行くために、4WD・セダン・MTが欲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 23:03:58
謎粉漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 22:37:55
やっちまった!Σ(×_×;)!😱😱😱剥げた塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 18:51:50

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Dラーに到着して3ヶ月、やっと納車。 ギリギリ大宮ナンバー。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
大学1年の時に、親父の紹介で購入。 以来、6年間、色んな所に連れて行ってくれました。 2 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
嫁専用機
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
1代目のコロナが10万キロ近くなったのと、 社会人2年目でそこそこお金がたまったのと、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation