• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケコウEVOのブログ一覧

2009年11月06日 イイね!

会社までチャリでゴー♪(後編)

会社までチャリでゴー♪(前編)に続いて、後編(お家に帰ろう)です。

帰りは写真撮りながら、ゆっくり帰るかぁ~とリュックを下ろしてゴソゴソ…

Σ(・o・;) アッ、デジカメ忘れたΣ(゚д゚lll)ガーン
なので、携帯のカメラで撮影しながら帰ります…

しかも、リュック下ろしたら、ワイシャツの背中だけ、ビシャビシャで寒い…
風邪ひきそうなので、とりあえず、着替えたい!!
着替える場所を探しつつ、たどり着いたのが会社の近くの木場公園
2年位前の夏にココでテニスしたので、更衣室があることを覚えてました。
持ってきたロングTシャツに着替え完了(´▽`) ホッ
ついでに、カロリーメイト(メープル味)をパクリ(´~`)モグモグ
相変わらず、(゚д゚)ウマー

とりあえず、スタート地点の木場公園のご紹介から。
(詳しくは、ココ
木場公園は、葛西橋通りをはさんで、南北に広がってます。
写真の『木場公園大橋』で南北を結んでおります。
この川は『仙台堀川』、奥に移ってるビルが『東京イースト21』です。
(三ツ目通りの末広橋から撮影)

木場公園の北側には、『東京都現代美術館』があります。
(詳しくは、ココ

三ツ目通りから、清洲橋通りを右折して、清澄通りを北上
日も西に傾き始めました(;´Д`)
(高橋からの夕焼け)
そう言えば、小名木川にかかる橋って、『高橋』って言うらしいですね(・∀・)ニヤニヤ

清澄通りを北上すると浅草通りにぶつかります。
↑隅田川にかかる駒形橋です。

駒形橋からはきれいな夕日が撮れました

だけど、駒形橋は渡らずに、もう一つ北側の吾妻橋を目指します。
吾妻橋東詰めのところには、アサヒビールがあります。
多分、浅草に観光に来た方なら見たことあると思いますが…
左がアサヒビールタワー、右がスーパードライホール
スーパードライホールの上に乗ってるのは、『炎のオブジェ』というらしく
フランスの著名なデザイナー、フィリップ・スタルク氏によるもので
『躍進するアサヒビールの心の象徴』だそうです。
決してウ○コじゃありません。

※中学3年の時に初めて見た時は、
『ウ○コだぁ、ウン○ビルだぁ~!!』
って友達と騒ぎました…ヾ(_ _。)ハンセイ…

下からスーパードライホールを見たことなかったのですが…
なんか、微妙…

やっぱり、こっちの方がしっくりしますね(´▽`) ホッ
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー

吾妻橋から下流の駒形橋を見ると…
日も、完全に暮れかかってますね(;´Д`)

は、早く帰れなくちゃε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

吾妻橋の西側には東武浅草駅があります。
ホームは2階、残りのフロアは松屋浅草店です。
あ、松屋って牛めしの松屋ではなくて、百貨店です。

このビル自体は、隅田川と並行に立っています。
そして、東武伊勢崎線は隅田川を直角に渡ってます。
ということは、このビルに入るには、ほぼ90度曲がらないと入れないのです。
隅田川橋梁をスゴイゆっくりとしたスピードで電車は渡るわけです。
(写真は、吾妻橋から撮影)

雷門通りを西に行くと…
浅草寺到着です。
これが、有名な『雷門』です
その奥が、仲見世通りですが、今日はチャリなので入りません。

国際通りの一本手前を右に曲がると、
』です。
まぁ、有名ですよね(・∀・)ニヤニヤ
一階はパチンコ屋でしたが…
詳しくは、ココ(※18禁)

この斜め向かいにWINS浅草があるんですけど、
今日は金曜日とあって、誰も人がいません。
情報処理試験で、日曜日に何回か浅草来ましたけど、
ここの通りは、オッチャンだらけになります。
チョット怖い(;・∀・)

な~んて、ゆっくり写真とか撮りながら帰ってたら…
16:00過ぎてます…
まだ、15kmチョットあるのに…

日光街道を北上して、明治通りを北上して王子付近まで来たのに、
途中、近道に失敗し、荒川遊園地まで逆戻り…
小台橋を渡って、江北橋を渡って、何とか川口に帰れました。

(´Д`)ハァ…

ちなみに、今日のサイクルコンピュータ(Cyclink)の結果です。
==============================
走行距離 45.2km(行き21.2km、帰り23.9km)
走行時間 155.7分
消費カロリー 1841kcal(行き894kcal、帰り947kcal)
==============================

体重は…前日比-0.1kg。
体脂肪率が下がってるんですけどね…筋肉ついたかな(;・∀・)

おまけ…今日の武将は武田信玄と上杉謙信でした。
…それにしても携帯のカメラだと半分はボケちゃいますね…
修理だそうかなぁ
Posted at 2009/11/07 01:56:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年11月06日 イイね!

会社までチャリでゴー♪(前編)

先月から休職中の身ですが、今日は久しぶりに会社に行きました。
といっても、仕事じゃなくて年末調整の書類を取りに。

部内は、11日(水)締め切りなので、その前に出さなくちゃいけません。

ちょうど10日(火)に産業医問診で会社に行くので、その時に出すために、

事前に資料をゲットしに行ったわけです。


保険だけなら微々たる額しか帰ってこないので別に良いですが、
住宅ローンの戻り分、でかいんですよね(;・∀・)
まぁ、もらえるものはもらっとけと(・∀・)ニヤニヤ

ただ、普通に行ってもつまらないので、チャリで行ってきました(゚∀゚)アヒャ
川口⇔江東区

ちなみに、電車で行くと、1時間半、
クルマ(一般道)で行くと、昼1時間、深夜40分、
クルマ(首都高)で行くと、昼50分、深夜20分(?)の距離です。
果たして、チャリで何分?

14時~15時or16時以降じゃないとマネージャーがいないとのことなんで、
余裕を持って(?)13時に出発しました。
もしかしたら、会社入るかもなので、ワイシャツにチノパン。
で、資料を持って帰るためのリュックとフル装備♪

まずは、川口から江北橋までは首都高川口線の下を走ります。
相変わらず、違法駐車のトラックが左側一車線を封鎖してるので、
追い抜きが怖いです。

江北橋を渡って、扇大橋までは土手沿いを…
行くつもりがチャリ通行禁止(;・∀・)
なもんで、一回、荒川サイクリングロードに降りて、再び登る(;´Д`)

尾久橋通りを南下して、明治通りを浅草方面に。
浅草から錦糸町に…
ちなみに、この時点で14:40

とりあえず、電話を…
オイラ:『ゴメ~ン、まだ、錦糸町なんだよ♪あと、10分くらいでつくよ』
ジャーマネ:『( ̄д ̄)エー、ボク15時から打ち合わせって言ったじゃないですか!!』
オイラ:『だから、ゴメンナサイm(_ _)m』
ジャーマネ:『じゃあ、後輩に資料渡しときます』
オイラ:『スマンコッテス』

ということで、錦糸町から全力疾走で、14:55に会社の下到着♪セーフ
とりあえず、後輩に1Fまで資料もってきてもらって…
コーヒーを差し入れました。

で、チョット立ち話を。
相変わらず、忙しそうってことは分かりました…
ただ、あんまり会社の下には居たくなかったんで…5分程で帰りました。
だって、上司2人と会っちゃいましたから…
まぁ、チャリ+サングラスだったので気づかれてないと思いますが(;´Д`)

ただ、リュックというのはなかなかの曲者
自転車用じゃなくて、登山用のアタックザックなので、
通気が全くできません…
ということは、背中は汗でベチャベチャ
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

日も傾いてきて寒い{{(T-T)}}ブルブル・・・さむっっ

さて、帰りは??

続く・・・
Posted at 2009/11/06 23:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「令和7年7月7日、だから、パチ屋は行列なのか!納得」
何シテル?   07/07 10:45
皆さん、はじめましてo(^-^o)(o^-^)oドモドモ イケコウEVOと申します<(_ _)> スノーボードに行くために、4WD・セダン・MTが欲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 45 6 7
89 10 11 12 1314
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 23:03:58
謎粉漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 22:37:55
やっちまった!Σ(×_×;)!😱😱😱剥げた塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 18:51:50

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Dラーに到着して3ヶ月、やっと納車。 ギリギリ大宮ナンバー。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
大学1年の時に、親父の紹介で購入。 以来、6年間、色んな所に連れて行ってくれました。 2 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
嫁専用機
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
1代目のコロナが10万キロ近くなったのと、 社会人2年目でそこそこお金がたまったのと、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation