• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケコウEVOのブログ一覧

2011年11月09日 イイね!

やっぱり日本人はスゴイ

やっぱり日本人はスゴイ今日のGoogleは野口英世さんになってました。
生誕135年だそうです。
(学生時代、福島の生家に行きました)

そんな今日の新聞に、日本の新たな医学分野の発明が載ってましたね。
ノーベル化学賞受賞者・田中耕一さんのチームが、がんを血液1滴で早期診断出来る新技術を発明したそうです。

---以下、YOMIURI ONLINE引用---
病気に特有のたんぱく質を、従来の100倍以上の感度で血液から見つけ出す技術の開発に、
ノーベル賞受賞者の田中耕一・島津製作所フェローらが成功した。

血液1滴での診断につながる成果。日本学士院発行の英文科学誌電子版に11日発表する。

体内では、通常はないたんぱく質(抗原)が侵入すると、これと結合して攻撃する免疫物質(抗体)が作られる。抗体はY字形で、2本ある腕のうち1本で抗原と結合するが、田中フェローらはその構造を人工的に改変。Y字の根元部分に、弾力性のある高分子化合物「ポリエチレングリコール」を挿入した。これをバネとして腕が柔軟に動き、2本同時に抗原と結合できるようにした。

アルツハイマー病に関わるたんぱく質の断片を抗原として、新開発の抗体を試したところ、通常の抗体より100倍以上、強力に抗原をつかまえた。田中フェローは「病気の早期診断や、抗体を用いた薬開発に結びつく技術」と話している。

(2011年11月9日14時12分 読売新聞)

---ここまで---

やっぱり、日本人の技術力は世界トップレベルですね
(いまいち商売に生かしきれてないですけど)

不思議な縁を感じる一日でした♪

ガンバレ!!!ニッポン!!!
Posted at 2011/11/09 23:10:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | ニュース
2011年11月09日 イイね!

ウエアで人は速くなる!!!

ウエアで人は速くなる!!!今年で解散のHTC highroad

最後の最後で、カヴェンディッシュがアルカンシエルを獲得しましたが
そのジャージが販売されてるらしいです。
(スペシャライズドとしては、最後(となる予定)のカヴェンディッシュ)

よし、アルカンシエル投入しますかね。
これで、スプリンターになれる!!!
(見た目だけでパワーアップできたらいいなぁ)

これ着て速くならなかったら、アルカンシエルの呪いって事で言い訳できるし(;・∀・)
Posted at 2011/11/09 22:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2011年11月09日 イイね!

スカイツリー

休み中の親孝行って事で、スカイツリーまで行ってきました。
(うちから浅草までは、30分ちょっとなんで近いんですけどね)
当然、ワンコ達も同行しましたよ。

去年の9月までは江東区から日々高くなるスカイツリーを眺めてましたが、
カバーが外されたスカイツリーを間近で見るの初です。
(遠目には自転車乗りながら見てる…)

駒形橋付近にクルマ止めて、お散歩

早速、ウンコビルアサヒビール本社ビルとスカイツリー


そのまま業平橋まで散歩
(意外と遠いんですよね。家帰って調べたら、1.6kmでした)

業平一丁目交差点手前から

ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!

カバーがある時よりデカく感じました(;・∀・)

さらに近づくと

ど、ドでかい(;・∀・)


近所のおっちゃんが、曲面レンズ(コーナーミラー?)で写真撮れるサービスを。

『東京スカイツリー~ボクとワンコ、時々オトン』状態(←ヾ(・∀・;)オイオイなんだそりゃ)

おっちゃん、ъ(゚Д゚)グッジョブ!!

間近で見てると首痛いですね…

( ゚д゚)ハッ!この看板はそういう意味か…
どおりで首が痛くなるわけだ!!φ(゚Д゚ )フムフム…

帰りは浅草通りを通って、吾妻橋へ。
再びウンコビルアサヒビール本社とスカイツリーのコラボ


その後、浅草寺を見て、買い物して帰りました。
結局、約2マイル歩きましたとさぁ~

いつもの散歩コースの倍以上…
今朝の散歩を10分で引き返したワンコは、勘が鋭い!?
ただ、人が多かったので、半分ぐらいマルシェ(6kg)をダッコしてました
(腕パンパン)

って事で、家族サービス終了。

◇◆◇◆◇おまけ◇◆◇◆◇
浅草のオリックスレンタカー

ピンクのFiatって(・∀・)イイネ!!
Posted at 2011/11/09 21:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2011年11月09日 イイね!

今日のサイクリング~気分はカンチェラーラ

今日のサイクリング~気分はカンチェラーラ今日も朝食後、秋ヶ瀬まで走ってきました。
(午後からお出かけする予定だったので)

←今日の気分は2010年のカンチェラーラ(サクソバンク)です。

カンチェラーラ=一人旅
っていうか、今日はローディが前にも後にもいなかっただけ(^^;)

昨日と同じく、鹿浜橋から新岩淵水門まで荒川土手の上でアップ。
新岩淵水門過ぎてからアラサイ・コースイン

昨日と全く同じコースなのに、全然ダメです。
速度が25km/hが精一杯。(平均22~23km/h)
そんなに強い向かい風じゃなかったのに…
昨日の疲れが残ってました?(←得意の言い訳)

心拍計は130前後で安定してたんですけど、
全然力入らずでしたΩ\ζ°)チーン
秋ヶ瀬までのタイムは、昨日より10分遅かった_| ̄|○

秋ヶ瀬でコーヒーブレイク後、すぐさまリターン
(そう言えば京王閣のジャージ来たピスト乗りがいましたが、競輪選手かな??)

帰りは、微妙な追い風のおかげで25km/h以上をキープ
今日は新荒川大橋でアウトしました。

って事で、今日の結果は
(メータ表示結果)
cyclink-time ⇒ 1:24'58''
Total-time ⇒ 2:03'02''
消費カロリー ⇒ 1,063kcal
走行距離 ⇒ 47.8km
平均時速 ⇒ 23.3km/h


明日も午前中、もう少し遠くまで頑張ります。
で、帰りに自転車屋でクリート交換します。
もう、ボロボロ…(歩きすぎ??)
Posted at 2011/11/09 21:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2011年11月08日 イイね!

今日のサイクリング~マイヨ・ジョーヌの実力

今日のサイクリング~マイヨ・ジョーヌの実力午前中は、子供たちの美容室に時間つぶしました。
午後から軽くトレーニング。

←今日は、気合い入れてマイヨ・ジョーヌで走りました。
2010年のマイヨ・ジョーヌスペシャライズド(サクソバンクカラー)
⇒去年のアンディ・シュレック気分です
気分だけ…
気分だけ…
ちなみにマイヨ・ジョーヌはSサイズ、長さが足りないですが(;・∀・)
(お腹もヤバい…)

『何人たりともオレの前は走らせね~』
って気持ちだったんですけどね…
RIDLEY乗ってる人にあっさり抜かれた(´・ω:;.:...
(まぁ、ウォーミングアップ中だったしね)

気温が17度と走りやすいですね~
秋ヶ瀬(羽根倉橋)まで1時間。微妙な追い風だったので、28~30km/hキープ
秋ヶ瀬でコーヒーブレイク。

で、そのまま戻りました。
公園内で、スペシャライズドキャノンデールの列車に抜かれるも
キャノンデールは、軽く抜いときました( ̄ー ̄)ニヤリ

残るはスペシャ乗り( ̄ー+ ̄)キラリ

秋ヶ瀬橋から一瞬追いつくも…ちぎられた_| ̄|○
サクソバンクカラーアルカンシェラだから、ターマックだったのかな?
って、今調べたら、S-works Tarmac SL2みたいです。。。

はい、自転車の差です。。。(←言い訳)

微妙な抜かい風の中、ドロップ握って、必死に30km/hキープを目指すも…
朝霞水門の登りで完全に脚が止まっちゃいました(つд⊂)エーン
視界に入ってたのに…
訂正:自転車の差じゃないです、実力です(´・ω:;.:... 
レストランさくらまで惰性で走りましたとさ…
さくらでコーヒーブレイク

うん、疲れたょ(;´д`)トホホ…

ってことで、今日の結果

走行時間 ⇒ 2:16'45''
Cyclinkタイム ⇒ 1:42'21''
走行距離 ⇒ 54.7km
消費カロリー ⇒ 1,281kcal
平均時速 ⇒ 24km/h





今日の結論:練習します
Posted at 2011/11/08 22:49:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「令和7年7月7日、だから、パチ屋は行列なのか!納得」
何シテル?   07/07 10:45
皆さん、はじめましてo(^-^o)(o^-^)oドモドモ イケコウEVOと申します<(_ _)> スノーボードに行くために、4WD・セダン・MTが欲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415161718 19
2021 22 23 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 23:03:58
謎粉漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 22:37:55
やっちまった!Σ(×_×;)!😱😱😱剥げた塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 18:51:50

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Dラーに到着して3ヶ月、やっと納車。 ギリギリ大宮ナンバー。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
大学1年の時に、親父の紹介で購入。 以来、6年間、色んな所に連れて行ってくれました。 2 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
嫁専用機
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
1代目のコロナが10万キロ近くなったのと、 社会人2年目でそこそこお金がたまったのと、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation