• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

めるめる

いつのまにかメール投稿できるようになってたんですね。まったく知りませんでした。

もしかして時代遅れ!?



まぁそれはそれとして、せっかくなんで今日はケータイの話。

書き殴り文で長いのであしからず。
例によって自己主張満載ですので軽く流してくださいな。


携帯電話。
ほぼ全国民に浸透したようですね。
つまりもう全体での純増をほとんど期待できないわけです。
さらに“インセンティブ”の廃止によって基本機種は2年が定着しつつもあります。

それにしても相変わらず目新しさを狙ってかトレンドを追っかけてか季節ごとに次々とケータイがリリースされています。

ケータイ替える度に思いますが、どのキャリア・メーカーも好みや慣れではないいわゆる「作り込み不足」がみられる気がします。
まぁ例えて言うならスモール点灯じゃないとトランクライトとして使えないNB初期のライセンスランプみたいな感じですね。

どうもそこから妥協点を探る感じになります。

今使っているケータイでは、例えばバッテリー。
買って2週間ですが、慣らしも試し、いらない機能を削ぎましたが毎日充電しないと心もとないレベルです。
今まで使ってた機種の3割減なイメージです。
ウェブや電話を使っているとその日のうちに切れたりもします。
熱やデザインの問題もあるとは思いますが、2ミリぐらい厚くしてバッテリー容量を増やしてやればだいぶ印象が変わるように思います。

うーん。
やはり「買ってもらえればそれでいい」なのか買い換え需要を生み出すためなのか…。



うし、自分でもよく分かんなくなってきたぞ♪



3、4年前からずっと言ってることなんですが、「着メロ・着うた」「カメラ・写メ」に次いでケータイ界に巻き起こる次なる旋風は「バッテリー革命」しかないと思ってます。
最終的には水素やメタノール供給での燃料電池に行き着くと思ってましたが、先日友人が提案した「急速充電+インフラ整備」は気に入りました。


我がThinkPadのバッテリーも何とかしないといけないのかな。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/16 15:55:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

サトちゃん
avot-kunさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年4月16日 17:45
ボク、通話とメール、たまに写真程度なので
バッテリの持ちについては考えたことないデス。

同じような人って結構いると思うから、
「通話」、「メール」、「写真」
の機能だけで操作を簡略化してほしいなぁと。

あ、ラクラクフォンがあるか・・・・。
もうジジィだな(汗)。
コメントへの返答
2009年4月17日 13:12
そういった需要も絶対多いですよね!
音楽だのワンセグだのおサイフケータイだのと言った「付加価値」の部分をほとんどのケータイがすべからく持っていて、必要な機能を厳選した機種がらくらく系と子供用しか無いんですよね・・・。

無駄を削ったケータイなら大人には売れると思うんですが、メーカーは売れないと思ってるんでしょうか。
利益率が低いからとかかなぁ。
2009年4月17日 22:35
ほんと使わない機能ばかりです。
それで4万とかありえない。

新しいのにするほどレスポンス下がってるような感じだし。

メールと通話だけでデザインが良いのがあればいいのですが...。
コメントへの返答
2009年4月18日 14:48
使わない機能のせいで高くなっていると思うと納得できませんよね。

確かに昔の機種の方がはるかにレスポンスが良かったですし。

あんなに多数の機種が次々出てくるのに需要に合致していない感じですよね。

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3代目ロードスターに切り替わる直前のものを、1年落ちで購入しました。 RX-7購入をあき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation