• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりあえずやってみるの"初年度登録平成23年(2011)3月" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2015年4月25日

2chをみたら載っていた、ミラーの位置変更?というか調整方法です

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エルグランドと比べてしまうと、フロントの視界が狭く感じます。当たり前でしょうが。アイサイトのカメラ部分も大きいので余計です。2chをみていたら、マニュアルにも載っていないが調整できると書いてありました。取付部分がボールねじ?になっているので全体的に上げる事が出来るようです。この写真でめいいっぱい上げている写真です。
2
こちらがめいいっぱい下げている写真。結構視界の広さが変わりますね。もしかしたら皆さんご存知の常識なのかもしれませんが、ちょっとうれしかったので載せてみました。他の車も同じ部品を使っている事が多いと2chにも書いてあったので、他の車も可能かもしれませんね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルパイン デジタルインナーミラー(バンドタイプ)取り付け

難易度:

高くなりましたね

難易度:

車検見積もり…からの、不具合解消?!

難易度:

キャリパー<赤色>塗装無事完了!

難易度:

コンチネンタルDWS06プラス

難易度:

シート洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月26日 23:32
なにか作業している時に偶然にミラーに頭があたりアームごと動いて驚いた記憶があります。
「お!!ここも調整できるんだ、すげ~!!」と。
一番上にして、視界確保しています。
コメントへの返答
2015年4月27日 7:21
 私は上の写真撮影中に、片手でミラー動かそうとして、手を滑らせフロントガラスに手をぶつけたら、ワイパー動きました。オートワイパー敏感なんですねw。
 コメントありがとうございます。

プロフィール

とりあえずやってみるです。アルトワークス、R33スカイライン、R34スカイライン、エルグランドと乗り継ぎ、今インプレッサスポーツです。基本的にお金は無いので、自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイアグモードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 16:16:25
[スバル レヴォーグ] JES TV CONTROLの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 15:19:55
Data System TV-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 14:22:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
インプレッサスポーツから乗り換え
スバル インプレッサ スポーツ 初年度登録平成23年(2011)3月 (スバル インプレッサ スポーツ)
車両重量:1360kg 車両総重量:1635kg 前前軸重:840kg 後後軸重:520 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成22年2月に3.7万km走行の中古車として購入しました。平成27年2月時点で13万k ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
モニター付きラジオ。iphonとかiPadt等を繋げる事ができるらしいが、家族みんなAn ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation