• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月16日

LS vs GS vs TT ??

私は、洗車、大好きでーす☆ホイールが、汚れてくると気になります。
500km走行時点でのホイールの汚れ具合を比較してみました!



LSです。GSと同じく効きを優先したブレーキパッドを使っています。ただ、ダストがホイールの方向に落ちにくいように工夫されているそうです。とは、言っても明らかにセルシオに比べてダストは多そうです。





前車GS350です。相当、汚れてます。マイナーチェンジで、パッドは現行のままでも、LSのように汚れにくい工夫がなされると思いまーす。





TTです。レクサスと違って、ススのような粉が付着します。OPの17インチはメッシュタイプなので、ちょっくら、掃除が大変でーす☆



皆様は、ホイール綺麗ですか?







ブログ一覧 | LS | クルマ
Posted at 2007/01/16 14:13:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すっかりちゃっかり💦
chishiruさん

スタバ
avot-kunさん

BH5でドライブ(千葉県我孫子市エ ...
BNR32とBMWな人さん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年1月16日 15:19
ホイール見ないようにしてます。(/レ\)
コメントへの返答
2007年1月17日 13:45
えっ!
では、よろしければ、私が掃除いたしましょうかぁ?(^o^)
チョット、遠いケド、、、
2007年1月16日 15:57
こんにちは。

あまり気にしてません^^
コメントへの返答
2007年1月17日 13:47
こんにちは~☆

確かに、Ken-Oneさんのホイール、まだまだ新しいですもんね~☆
2007年1月16日 16:53
洗車の時は親に「頭おかしいんじゃないの?」 と言われるぐらい ホイールを一生懸命やります!!!  

15歳ながら洗車の後は腰痛♪
コメントへの返答
2007年1月17日 14:26
こんにちは~☆

そんなに、キレイ・キレイにしてもらって、オデ君もきっと嬉しくて、ニコニコ顔でしょうね~(^-^)

私も、ホイールしゃがみこんで洗った後は、腰痛で腰が伸びませーん!
2007年1月16日 17:03
私、実際の友人で洗車をこよなく愛する「通称洗車職人」と呼ばれている方に今のところ車のメンテをして貰ってます。
彼に、こびりつくまでホイールの掃除を怠ってると大目玉を食らってしまいます(笑

なので、今のとこ結構綺麗です。

http://minkara.carview.co.jp/userid/230661/blog/3266743/
コメントへの返答
2007年1月17日 16:08
こんにちは~☆

今、フムフムさんのブログ、見てきましたヨッ!確かに、ピッカピッカです。職人技ですね~☆

自分も、洗車好きだけど、せいぜい、いつもジェット洗車で、シュッパーと洗って拭くだけでーす(^_^;)
2007年1月16日 18:28
こんばんは。

ウチのホイールは汚いですね~。(^^;;)
車重が重いため(2t)、ダストの量も半端ではありません・・・。
キレイにしても、すぐに汚れてしまいます。(T_T)

しかし、以前のようにホイールをピカピカに保つことがなくなってきましたね~。f(^^;)
かなり“スボラ(怠け者)”になってきたようです。(^.^;
コメントへの返答
2007年1月17日 16:17
こんにちは~☆

エルグランド、いいですね~☆
お子さんが、小さい時はミニバンが楽しい思い出作りできますね~☆

やっぱり、つるっち★さんとこも、ダストいっぱい付きますかー?こういうのって、長くほっとくと、こびりついて取れなくなりますもんね~(^_^;)
2007年1月16日 18:46
こんばんは♪

今はスタッドレスのキャップ(ロゴ入り)ですが、すき間があまりないので、それなりに・・・です。一応、洗車の度にゴシゴシしていますが、そんなにピカピカまでは・・・(^^;
コメントへの返答
2007年1月17日 16:26
こんにちは~☆

確かに、ホイールキャップって、中々隅々まで洗えませんよね~☆

でも、印度カレー辛口さんのジェッタ君、シャドーブルーのボディは、洗車すると鏡のようにピッカピッカですもんね~(^-^)
2007年1月16日 19:38
ホイールの掃除は軽く撫でる程度です。

ホイールコーティングしてるので結構簡単にきれいになりますよ。
コメントへの返答
2007年1月18日 18:31
こんばんは~☆
返信、遅れてすいませんです。

へぇ~、FUGAは、簡単にダスト落ちていいですね~♪

自分のLS、GS、TT納車前にホイールコート済ですが、結構落とすのに時間がかかりまーす☆
2007年1月16日 21:32
こんばんは~♪

おしゃれは足元から・・・
ホイールはコーティング済で水洗い程度で簡単に。
洗車してないな~
乗ってばかりです!
たまには洗車しないと・・・
コメントへの返答
2007年1月18日 18:35
こんばんは~☆
返信、遅れてすいませんです。

へぇ~、RS4は、簡単にダスト落ちますか~?

自分のTT、コート済ですが、結構ガンコです!(ダストは、オーナーに似たのかな?)(笑)
2007年1月16日 21:47
洗いたての為綺麗です。
コメントへの返答
2007年1月18日 18:43
こんばんは~☆
返信、遅れてすいませんです。

そうですね!プレミアムシルバーって洗車の、し甲斐がありますネッ!
2007年1月16日 22:32
自分も水洗いだけですが洗車のときにはホイールのダストは落とすようにしてます♪いくらボディが綺麗でもやっぱり足元が汚れていては…

TTはブレーキダスト多いですよね~
輸入車全般に言えることかもしれませんが…
コメントへの返答
2007年1月18日 18:50
こんばんは~☆
返信、遅れてすいませんです。

お互い黒の車体色ですね~♪黒は汚れ目立つけど、洗車の、し甲斐がありますよね~♪

ええ、ボディもピカピカ☆ホイールもピカピカだと、とても気持ちいいですね~(^-^)
2007年1月16日 22:37
すごく豪華な比較ですね~♪

でも、LSがブレーキダストの排出まで考えたホイールだったとは…
やっぱりよく考えられていますね!
コメントへの返答
2007年1月18日 19:05
こんばんは~☆
返信、遅れてすいませんです。

お褒めいただき、ありがとうございまーす☆

ええ、LSは、少々?お高い車なので、「なるほど!」と感心できる点がないと困りまするー☆
2007年1月16日 23:06
こんばんは☆僕も洗車大好きです~ぴかぴか(新しい)
毎週のように洗車してます。ホイールが
綺麗なだけでも車の見栄えは随分違いますよねウィンク
走行距離が増えるより洗車のピッチの方が早いので、
ブレーキダストでの汚れがこんなに影響あるとは…
それも車種によってこんなに違いがあるんですね~
コメントへの返答
2007年1月18日 18:57
こんばんは~☆
返信、遅れてすいませんです。

おー!☆いのっち☆さんも、洗車大好き派ですね~。嬉しいでーす(^o^)

ええ、同じブレーキパッドを採用しているLS、GSでもかなり汚れ方違いますね~。

今後、レクサスは、効きを優先したパッドを使用しながらも、ホイールが汚れにくい工夫をしてくるものと思われまーす☆
2007年1月17日 1:16
ホイールの汚れまで気を遣われていたとは…さすがでつ(;゚ω゚)
うちのはすぐにホイール汚れまつ…メッシュだけに、洗うのも大変(;´ω`)
輝きを維持するために、ホイールポリッシャーでたまに磨いてまつ( ゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2007年1月18日 19:08
こんばんは~☆
返信、遅れてすいませんです。

うう、、さすが鰯さんです。ホイールポリッシャーで磨きますかぁ~?

やはり、洗車の職人、匠の技ですね~(^o^)
2007年1月17日 10:48
最近は洗車自体も怠っているのでそれどころではありません。(^○^)
今はピカピカですが・・・。(^o^)丿
昔は雨の日も洗車してたのにな~。

地元は山道が多いし、あの車ですからついつい頑張るのでブレーキダストは尋常ではありません。
でも、社外のパッドにしてはダウトが少ないほうです。(^○^)
コメントへの返答
2007年1月18日 19:13
こんばんは~☆
返信、遅れてすいませんです。

だーさんの車、レプリカ車って、結構汚れていても、レース後のようで、やけにかっちょよく見えますよね~♪

>社外のパッドにしては、、、
走りのために、効きを優先したパッドに換えられいるんですね~☆
2007年1月17日 20:14
L&Tさん、こんばんは☆

ホイールの汚れ、比較するとそれぞれ違いがありますねー。
中でもLSのホイールには感心させられました。(汚れまで考慮しているとは、さすがLSですね!)

ホイールの汚れに対しては、些細な抵抗ですが(笑)たまにワックスをかけています。(焼きつきが少しでも防げればと思っていますが・・・)
後は、地道にゴシゴシ洗ってまーす(笑)

コメントへの返答
2007年1月18日 19:20
so003さん、こんばんは☆
返信、遅れてすいませんです。

お褒めいただき、恐縮でーす☆

ほぉ~、so003さんのホイール、いつも綺麗なのは、ワックスをかけたりといった、工夫がなされているんですね~☆

お互い好きで選んだ愛車、何年たっても、綺麗な状態に保ちたいですね~☆
2007年1月20日 9:21
アウディ・VW系は国産に比べるとかなりダストが多いような気がします。
その分、効きも減りも早いかな?

自分は、あまり洗車しない方だと思いますが、やり出す徹底的にやっちゃいます冷や汗
2時間位掛かっちゃうかも・・・げっそり
コメントへの返答
2007年1月21日 19:49
こんばんは~☆

確かに、国産車よりダストが多いですよね~☆

へぇ~、Hideくんさんは、洗車やりだしたら、とことんやる派なんですね☆私は、洗車ちょこちょこやりますが、その分、30分ぐらいで、ささっーと終わる方でーす☆

プロフィール

「地震の揺れ・迫りくる津波などの恐怖・・想像を絶するものがあります。
今回の大地震で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/12 15:36
釣りとスキーと自然が☆大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FRP&カーボンクロス販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/26 17:55:06
 

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
約2ヶ月の納車待ちで我が家にやって来ました。 前期型に比べて、直進安定性が大変進歩した ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
12年3月3日 納車。通称「休日リフレッシュ号」 日頃は、自宅から離れた月極駐車場に停め ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
09年12月25日、納車。 MY10。直噴エンジンである997後期型です。 通称「通勤 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
07年12月22日、納車。 「異次元のオン・ザ・レール感覚」と「回せば回すほど、みなぎる ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation