• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごり12の愛車 [ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)]

パーツレビュー

2009年9月29日

Castrol Activ x-tra  10W-40  

評価:
5
Castrol Activ x-tra  10W-40
エンジン始動時から優れた保護性能を発揮し、
エンジンを確実に保護します・・・(後は省略)って書いてあります。
購入価格1,390 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Castrol / SYNTRON EXTRA 5W-50

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:39件

Castrol / SLX Professional SM 5W-40

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:173件

Castrol / EDGE PROFESSIONAL TWS 10W-60

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

Castrol / MAGNATEC 10W-40

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:70件

Castrol / POWER1 2T

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:51件

Castrol / GTX 5W-30 SM

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:138件

関連レビューピックアップ

brembo レーシング キャリパー

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) フューエルオートコックAssy

評価: ★★★★★

純正マフラー加工 PMR菅もどき

評価: ★★★★★

サンスター プレミアムレーシング

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月29日 20:16
書いてないと思います。
( ̄^ ̄)キッパリ!
コメントへの返答
2009年9月30日 9:34
書いてあるって!!
あとね・・・
2サイクルエンジンには使用できませんと書いてありました。
それからそれから・・・
カストロールは運転中に携帯電話をしようしないことを推進してます。とも書いてありました♪・・まあ、オイルとは関係ないんですけどねwww
2009年9月29日 21:13
グリシドール脂肪酸エステルが分解して、グリシドールに変わる可能性については書いてなかったのねw
コメントへの返答
2009年9月30日 9:36
これには書いてなかったけど、カストロールでも他のには、「オイルが皮膚に付くと癌になる事が動物実験でわかりました」みたいなことが書いてあった。
2009年9月30日 10:35
脂肪酸(しぼうさん)とは、長鎖炭化水素の1価の
カルボン酸である。
炭素数が多いもの、特に12以上のものを一般に
高級脂肪酸と呼ぶ。
因みに坊さん(ぼうさん)とは寺坊の主(あるじ)である
僧を親しみ敬っていう語。
とは書いてなかったのねw
コメントへの返答
2009年10月1日 21:38
カルシュウム(かるしゅうむ)とは、体重の2%の
カルボーンである。
カルシュウムが少ない物、特に2%以下を
不足,骨粗しょう症,動脈硬化と呼ぶ。
因みに坊ーイさんは、ホテルで色々な事をしてくれる人である。
とはまったく書いていなかったです。

プロフィール

「約束 http://cvw.jp/b/240249/47766508/
何シテル?   06/07 13:59
色々な趣味に手を出したく、好奇心旺盛だが非常に飽きやすい。 やりたい事が沢山あるが、福沢諭吉さんと交渉が上手くいかない・・・ 千葉に移り住んで、約10年が経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ごり12さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 22:19:56
とうふ技術研究所 グリスについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 10:18:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車されました。 もう少し乗りなれたら書きます。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁様専用号 時々 家族号 マルーンレッド/ダイヤモンドブラック 2トーン Sハイブリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
セダンにしては、走りが粗い スポーツカーとしては、走りが大人しい。 高回転が良く回るの ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャリイトラック(DB41T)から乗り換え 旧規格の軽トラから乗り換えなので何もかもが素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation