• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月13日

ディアブロ 6.0L VT 2スロットル

ディアブロ 6.0L VT 2スロットル 調整依頼で入庫した 
ディアブロ 6リッター VT

最近、この状態で、この車輌を購入されたそうです。
新オーナーは、購入時にAVO/MoTeCで取り付けと調整した
車輌と伝えられていたそうです。

自分達には、この車輌の記憶はなく、配線の付け方も、
うちのやり方とは異なっています。

新オーナーは、そこそこ、ご満足のご様子で、
特に高回転の出力は申し分ないと言っておられました。

確認と、多少の手直しのつもりで入庫されましたが、
おしい! 可変バルタイの制御が未接続!

これを正常に動くようにするだけ、大幅な、中高速のトルクアップと
落ち着いたアイドルが可能になるんです。

可変バルタイを稼動させると、燃料マップ大幅にかわり、
燃料がよく入る様になった所には、その分トルクも増えていきます。

同時に高回転での伸び、アイドルの安定も手に入れることも出来ました。

オーナーはパワーにも乗りやすさにも、大喜びでお帰りになりました。

前のショップの仕事はかなりよかったと思います。
可変バルタイ制御を見逃してしまった事が惜しかったですね、

業者間で、もっと気軽に質問しあえる間柄になるよう、交流を深める必要が大切と
思うようになりました。

うちでお力に、なれそうな事御座いましたら、お気軽に電話してみて下さい。 HK



ブログ一覧 | 装着車両 | 日記
Posted at 2010/01/23 02:18:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年ぶりの再会でリアクターOFF会
aki(^^)vさん

鳥取⚽遠征其の一
blues juniorsさん

今日も洗車から〜復活しました(前編 ...
AngelPowerさん

梅雨入り前に
ofcさん

オールの仕事明け・・・🌤️
よっさん63さん

昼ご飯✨
sa-msさん

この記事へのコメント

2010年1月23日 10:44
昨日はホントにありがとうございました。
帰り道、2速でフル加速したら、
怖いくらいの加速しました(笑
思わず、ハイブースト?と思っちゃいました。
電圧降下が無くなったのと、
完璧なセッティングのおかげだと思ってます。
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月24日 22:21
長い間、お待たせしてすみませんでした。
やっと、ポル君、本来の力が
出てきましたね。

些細な事でも、疑問、問題等御座いましたら、その都度お知らせください。

どうか、大事に乗って、
長~く、愉しんで下さい。

これからも、末永くお願いいたします。






2010年1月24日 9:47
6.0のSです。
先日は本当にありがとうございました。
帰りがスゴイ楽しくて爽快でした。
今は内装を仕上げていますので乗れないのですが仕上がったら遊びに行きます。

AVOさんで作業してもらってとても満足しています。

GTの考えていますのでそのときは宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月24日 22:29
こちらこそ、ありがとう御座いました。

VT、安定した走りの、素晴らし車輌ですね。

GTも楽しみにしています。
凄くメンテが楽になり、乗りやすくなる
自信はあります。

全開で踏み込むと、1-2速では、
VTと異なる挙動が楽しめるようになります(笑)
2010年1月24日 21:01
ディアブロにも可変バルタイついてるんですね!
ちなみにVVTIみたいな方式なのですか?

コメントへの返答
2010年1月24日 22:34
比較的、古いモデルにも,
ON/OFF式の可変バルタイが
採用されています。

2000~5000位のトルクが大幅に
向上して、5500位で切り替えた直後から、
Vtecばりに音が変わって、一気に伸びます。
ON/OFF式のメリハリは大好きです。

プロフィール

速いが偉い!  車速けりゃ全て良し! これを信念に30年以上、車一筋に生きてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
AVO/MoTeC JAPAN 240Z ProStreet 資料 MoTeC関連 M ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation