• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魂赤CX-3の"CX-3" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2022年12月30日

フェンダーモールのヒレ?の剥がれ補修(2022-12-30)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右リアタイヤの前方(ドア側)のモール部分に小さなヒレ?!みたいなゴムパーツが付いているが,これの下側が剥がれかかって見すぼらしい格好となっていたので,補修した。
2
手元に「エーモン最強の社内小物用超強力両面テープ」のストックがあったので,これを使った。
3
はさみで適当な大きさにカットして...
4
剥がれているところに貼り付ける。
5
厚みのそこそこある両面テープだったため,多少,厚みが目立ってしまう感がなきにしもあらずではあるが,気にしないことにする(笑)

6
遠目でみると,わからないので良しとしよう。

7
そもそも,このパーツは何の役割があるのか不明。単なる傷防止?!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

3回目の車検

難易度:

2024年お城/神社巡り前にタイヤハウスモール仮貼付け

難易度:

タイヤハウスモール貼付け(2)

難易度:

リアバンパースカッフプレート取付!

難易度:

インマニ交換(オイル漏れ修理)

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月22日13:58 - 16:05、
14.37km 1時間12分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   06/22 16:05
「黒いストアブ」改め「魂赤CX-3」です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] AT変速学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 19:56:39
[マツダ CX-5] i-stop復活!(リセット法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 19:04:21
バッテリー交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:19:13

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 (マツダ CX-3)
20S PROACTIVE (FF) ずっとデザインに惚れてガソリンモデルを待っていたら ...
ホンダ インテグラ クロテグラ (ホンダ インテグラ)
シビックで回るエンジンのやみつきになり、DOHC VTEC B18C搭載のDC2を、初め ...
ホンダ ストリーム ストリーム (ホンダ ストリーム)
ホンダ ストリーム(RN5)に乗っていました。 ほぼノーマル状態 ^_^ 13年超乗りま ...
ホンダ シビック シビック (ホンダ シビック)
大学時代に先輩から譲ってもらった最初の車。 1.5L SOHC にデュアルキャブ仕様だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation