• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年10月03日

ありがとう。これからもヨロシクね!

ありがとう。これからもヨロシクね! 1993年3月に納車されてから今日までに150,000km走った。
今までほとんど自分だけしか乗ることの無かった車なので私の実走距離。









でも、今までこの車一台だけで過ごしたわけじゃなく、1993年にセダンとピックアップトラックを持ちながら増車したのがロードスター。
セダンとピックアップはその後に人にあげたので今は手元に無いが、ロードスターを所有してからもステーションワゴンやドイツ車にも乗った。
軽自動車も買ったし、今でも2台目のワゴンRはある。
今後、何台の車を乗るのかわからないし、別なロードスターやM2に乗れるかもしれないが、このNA6は手放さずに乗り続けると思う。

これまで150,000kmありがとう!
これからもヨロシクね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/08 20:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チョット遠征に・・・
シュールさん

2,500回目のブログ✨ 〜 ブロ ...
pikamatsuさん

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

西から雲が…😅
ワタヒロさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

WASH ME ❓
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年10月8日 20:23
15万キロ。
え〜と,来年中には追いつけると思いますのでそのままで待っててください(笑)
コメントへの返答
2011年10月9日 21:21
追いついてください!
追いつかれても追いかけませんが(笑)

過走行でもしっかりとメンテナンスしていれば調子は保てますから15万キロなんて通過点です!
2011年10月8日 20:37
なんか すごく

うらやましいです

私の初号機は雨の日も雪の日も・・・・

雨ざらし期間もけっこうあり・・・

確か12年 14万キロで 
下回りボロボロで・・・

今思えば
ナンとかできなかったのかなあああって
後悔することもあります

でも今は
Vスペ ボロ2号機 が
かわいくて・・・長く乗りたいと思っています
コメントへの返答
2011年10月9日 21:26
独身時代に購入し・・・
結婚して二人暮らしになり・・・
息子が生まれて3人になり・・・
娘が生まれて4人家族で打ち止め。

子供よりも長い付き合いの車です(^^!

別れもあれば出会いもありますから、今度はVスペ2号機を長く乗り続けてくださいな!
2011年10月8日 20:53
とても心にジンジンくるオヤマンブログです♪
(^^)/

あたぃもこの先、
相棒とは長い付き合いになりますんで大事にしてやりたいと思います!

コメントへの返答
2011年10月9日 21:29
AKIさんもNA6ワンオーナーじゃないですかぁ!
ジンジンくる話の一つや二つあるでしょう(^^?

いやいやー
これからの方がジンジンジンとくる話が多いでしょうねぇ。
お互い大事にしましょうね。
2011年10月8日 20:55
150000k突破おめでとうございました(^_^)

おそらく、3年後ぐらいには追い越すでしょう!

いつまでも…いつまでも♪
コメントへの返答
2011年10月9日 21:32
ありがとうございます。
ほとんど一人で乗っている車ですので、メモリアルな距離の時はいつも一人なんです。

銀ちゃんのペースだと凄い勢いで距離が伸びそうだねぇ!
2011年10月8日 21:29
まだ10万にも達していません
今のペースならそのうち追いつけそうですが
自宅より電車通勤だと
またもや置物になりそうだし
とりあえず、潰さないように維持り続けます
コメントへの返答
2011年10月9日 21:37
やはり別な車を持っていれば距離は伸びませんね!
車の寿命は保管状況によって全然違いますから、過走行でもしっかりとメンテナンスしていれば大丈夫でしょうが北国で塩カルの被害を受ければあっという間に錆びだらけです。

いくら大事に乗っていても事故で一瞬にして消えてしまうこともありますので、お互い事故にだけは気をつけましょう。
2011年10月8日 23:15
新車からずぅぅぅと一緒・・・チョットだけ、いや、相当羨ましく有ります

私も1993年式NA6CEを購入し、手放したくちですので・・・

貴重なNA6最終型ですので大事にして下さい・・・あっ・・・いわれるまでないですね(^^;;
コメントへの返答
2011年10月9日 21:42
限定車でもない普通のNA6スペシャルパッケージですから、希少価値はワンオーナーという事だけです。
NA8がでることは雑誌等で知りましたが、あえてNA6を購入しました。
年々少なくなっているNA6ですから大事にしているものの、Sな私は・・・
過保護じゃありません(笑)
お互いNAを大事に乗り続けましょう(^^!
2011年10月10日 8:47
熊の01は2005年に10万kmを達成するも、その後はあまり乗らなくなり、未だ12.5万km止まり
たぶん追いつく事は無いだろう・・・・

うちの01は、6年落ちで17000kmの中古購入だから、新車から乗り続けている事が凄~く羨ましい

これからも頑張って乗り続けてね(^^
コメントへの返答
2011年10月10日 18:38
私の車の数少ないセールスポイントの内のひとつがワンオーナーで新車時からのナンバーです。
それ以外のセールスポイントは無事故でオリジナル塗装ということしかありません(笑)

熊さんは01を10万キロ以上乗っているんですね!
ベストM2賞の受賞車両ですし、あんなにキレイに仕上げた01ですから手放すことは無いと思いますが、今後もお互い大事にしましょうね~


プロフィール

「「ロードスター カタログコレクション http://eunosmazdaroadster.web.fc2.com/」」
何シテル?   06/25 18:21
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロードスターのカタログを中心にしたホームページを作成中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 07:42:44
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年に新車で購入後、現在も乗り続けている車です。
ホンダ その他 ホンダ その他
1985年式と旧車の除雪機です。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation