• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(kenta)のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

キースおじさんとのやりとり

ここのところ、毎夜キースおじさんのヒアリング・メールがあるのでひやひやしながらやり取りしてます。
もう12通くらい来てるw
ど素人なので「ピストンは何が入ってる?」「上死点でのピストン位置は?」などと聞かれても「???」

で、実際には車はまだ稼動中なのとブロックの方も面研等はされてないはずなのでとりあえずエンジン番号といじられてない旨伝えたらどうやら12A2EF77にはローバーのスタンダードで

・6ccディッシュ
・”positioned 0.010" down the bore”

とのこと。
そしてCRを10.5:1にするならヘッド側は22.6cc必要とのこと(ノーマルガスケット使用で)。
(もちろん確認のために日本で実際に測ってもらいます。)


ちなみにMD276ならもっと圧縮比は低くしたほうが良いと言われました。
10 :1くらいに。
これってノーマルじゃ?
というのも圧縮が抵抗になって低回転時の吸気に影響があるんだそうで。
そもそもケントカムのMD276はパフォーマンスが良くなく、286だと回さないと使えないと。
そこで俺のRE130Tカムはどっちよりも良くておすすめとのこと(笑
PIPERカムの特注品?
Piper 285/Kent286あたりの性能なんだけど、トルクがあるとの説明。


さきほど「ペイントは何色にするか?」と来たので無難にBMCグリーン。
他にどんな色があったかというと"CSt colour"というライトブルー、レッド、ダークブルー。

だいじょぶかな~?
Posted at 2011/05/26 01:30:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トラベラー、間違って消しちゃったw」
何シテル?   03/29 01:17
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 5 6 7
8 910 111213 14
15 16 171819 2021
2223 2425 2627 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

いらっしゃいNDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 05:03:30
温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 20:25:53
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 16:36:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Sパッケージ、6MT、セラミックメタリック
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1967年式 MD246SP 仕様
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2010年 Elise Club Racer (Carbon Gray)
ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年式 2001年~2006年まで5年間所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation