• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pigeonの愛車 [ホンダ VFR400R]

整備手帳

作業日:2016年4月14日

リザーバータンク補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LLC交換の際にリザーバータンクを外して作業した時に見つけたのですが、ラジエーターからリザーバータンクに入るホースが接続されるタンク内のLLCを吸い上げるゴムのパーツが切れていました(´・ω・`)

パーツリスト12番,部品番号19102-ke8-000 レベルチユーブ
です。NC24ではタンクの改良に伴い廃止されてますね…不具合が多かったのでしょうか?(ーー;)
2
交換はリングをずらして引っこ抜いて差し替えるだけですので作業中の写真はありませんσ^_^;

写真は外したチューブです。
パックリ切れてます(ーー;)
これだと走行後LLCが冷えて体積が減った際に足りないLLCがリザーバータンクからラジエーターに行かないのでエアを噛んでしまいます。そうなると最悪オーバーヒートになっちゃいます(´・ω・`)

車両が古い分、余計にゴムパーツには気を配らないといけないですね( ̄^ ̄)ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

?年ぶりの清掃とワックスがけ

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

エアクリーナーを今後のために

難易度:

車検

難易度:

車検

難易度:

VFR400R ヘッドライトブースター 比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/2403651/44773030/
何シテル?   01/19 20:57
Pigeonです。 ピジョンと読みます。 ぴげおんでも反応します。 貧乏性からほとんどの整備は自分でやっちゃってます。 元々機械さわるの好きなのもあって楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:22:52

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
発売当時から憧れだった車をようやく手に入れました 大切に乗っていきます
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
叔母さんから譲り受け、1年間のレストアを経て(バイク屋さんにやってもらいました)やっと私 ...
ホンダ スーパーカブ70カスタム カブ2号 (ホンダ スーパーカブ70カスタム)
カブが轢かれたので新しく買い直しました。 年式記号がPなので93〜94年式でしょうか。 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
C50CMY カスタム AA01です 普段のアシとして燃費の良いカブが欲しいなーとボヤい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation