• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pigeonの愛車 [ホンダ VFR400R]

整備手帳

作業日:2016年7月4日

グリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スイッチボックスに付いてきたスロットルグリップがツルツルかつ油のようなものが付いてた&スロットルスリーブが教習車仕様でロースロ?(ハイスロの逆)でモッサリ感が酷かったので、スロットルスリーブ、グリップ交換をすることにしました。

どうせならということで以前から導入しようと思っていたグリップヒーターを取り付けることにしました(´・Д・)」
…季節外れにも程がありますがw (作業日:7/2)
2
グリップヒーターはキジマのGH08を購入しました。このグリップヒーターは、グリップに熱線が仕込んであり、従来のグリップの上から巻き付ける物より見た目がスッキリします( ̄^ ̄)ゞ
スロットルスリーブは純正を手に入れるのは難しそうだったので、デイトナのフラットスロットルスリーブを購入しました。
3
まず、バーエンドを外すのですが、ガチガチに固着していて六角レンチでは外れず…
仕方がないので、手持ちの6角8mmのビットを使用するショックドライバーの先と、差込角12.7spのラチェットハンドルを組み合わせて強引に回すと外れました( ゚д゚)
グリップ自体はグリグリやると抜けました(´・Д・)」
4
アクセル側は、新しいスロットルスリーブを取り付けてみて使用可能か確認し(汎用品の為使えない可能性が有った)、スリーブに滑り止めの為、長手方向にサンドペーパーで傷を入れておきました。
5
元々は、接着剤を塗って取り付ける予定でしたが、グリップがキツキツで、半分入ったところで固まってしまい、大変な目にあったので(30分格闘の末抜けました(ーー;) )、接着剤無しで取り付けました。
6
接着剤無しで体重をかけて押し込んだのですが、かなり時間がかかったうえに、スリーブがボロボロに…(´・ω・`)
結論として、デイトナのスリーブにキジマのグリップヒーターを取り付ける場合は、スリーブを削ったほうがいいです(~_~;)

左側のスリーブは、パーツクリーナーをタップリ吹いて、気合を入れてハッ!とやると、一気に押し込めましたw
7
グリップさえ付いてしまえば、あとは配線を繋ぐだけなので、楽ですw

グリップヒーターのコントロールスイッチは、スマホケースの横に付属のステーで取り付けました(´・Д・)」

グリップは純正より若っっ干太い気がします(測ってないので感覚です)
スリーブを替えたので、ギリギリ持ち替え無しでフルスロットルに出来る程度の微ハイスロになりました( ゚д゚)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ交換

難易度:

車検

難易度:

エアクリーナーを今後のために

難易度:

?年ぶりの清掃とワックスがけ

難易度:

VFR400R ヘッドライトブースター 比較

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/2403651/44773030/
何シテル?   01/19 20:57
Pigeonです。 ピジョンと読みます。 ぴげおんでも反応します。 貧乏性からほとんどの整備は自分でやっちゃってます。 元々機械さわるの好きなのもあって楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:22:52

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
発売当時から憧れだった車をようやく手に入れました 大切に乗っていきます
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
叔母さんから譲り受け、1年間のレストアを経て(バイク屋さんにやってもらいました)やっと私 ...
ホンダ スーパーカブ70カスタム カブ2号 (ホンダ スーパーカブ70カスタム)
カブが轢かれたので新しく買い直しました。 年式記号がPなので93〜94年式でしょうか。 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
C50CMY カスタム AA01です 普段のアシとして燃費の良いカブが欲しいなーとボヤい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation