• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pigeonの愛車 [ホンダ VFR400R]

整備手帳

作業日:2016年7月16日

やっと元通り (カウル修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
コケてボロボロにしてしまったVFRの修理最終回です(´・Д・)」
2
最終回はサイドカウルです。
カウルを外してびっくり、なんとカウルにボルトが刺さってました((((;゚Д゚)))))))
でもこのボルトでブレーキがかかったおかげでフェンスに突っ込む手前で止まってくれたのかもしれないので感謝です(´・ω・`)
まぁ本来力のかからないカウルでブレーキがかかったのでステーがおかしな曲がり方をしてたのですが(ーー;)
写真は片側しか撮ってませんが、反対側は以前治したところが割れてしまってます。
3
一部飛んで行ってしまったボルトとクリップを注文しました。
nc21はカウルのボルトが片側2本、計4本だけスタッドになってます(´・Д・)」
VFR用の部品番号64507-mj4-000 6×14スタッドは廃盤になってましたが、ないと困るのでネット上を探し回ること1週間、部品番号の真ん中(この場合はmj4にあたる部分)が機種を示しているらしく、前後が一致すると使える可能性がなきにしもあらずという情報を見つけ、試しに検索してみると、あっさり出てきました(ーー;)
CBR900RR用と書かれた6×14のスタッド。画像を見る限り全く一緒( ゚д゚)
その部品番号は64507-mn4-000
なんと一文字違うだけ(ーー;)注文して手元に届いて比べてみても全く同じヽ(゚∀゚ )ノ
まだ手に入ってよかったです(´・Д・)」
4
はい
いつものようにFRPとパテで治して塗装完了です←作業は撮ってない(ーー;)

今回はあまり綺麗な仕上がりにならず、オマケにゴールドの色が合わず私的に不満の残る仕上がりとなってしまいました(~_~;)

あとはHONDAステッカーを貼ったら完成です。注文したステッカーが届くのを待ちましょう(´・Д・)」

あ、いつのまにかスクリーンが替わってますが、某オクで拾ってきた傷モノ(写真ではわからなかったorz)スクリーンをスピードナットではなく、普通のトラスボルトとナットで留めてます( ゚д゚)
5
7/20 追記
ステッカー届いたので貼りました〜

これで物足りない感が無くなりましたw
やっと元通り…いや、こける前と比べるとブレーキが強化(?)されてますね(´・Д・)」

転けたのが6/21なので丁度1ヶ月ですね(ーー;)
もう転けたくないですね…お金かかるし(´・ω・`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

エアクリーナーを今後のために

難易度:

車検

難易度:

?年ぶりの清掃とワックスがけ

難易度:

VFR400R ヘッドライトブースター 比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/2403651/44773030/
何シテル?   01/19 20:57
Pigeonです。 ピジョンと読みます。 ぴげおんでも反応します。 貧乏性からほとんどの整備は自分でやっちゃってます。 元々機械さわるの好きなのもあって楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:22:52

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
発売当時から憧れだった車をようやく手に入れました 大切に乗っていきます
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
叔母さんから譲り受け、1年間のレストアを経て(バイク屋さんにやってもらいました)やっと私 ...
ホンダ スーパーカブ70カスタム カブ2号 (ホンダ スーパーカブ70カスタム)
カブが轢かれたので新しく買い直しました。 年式記号がPなので93〜94年式でしょうか。 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
C50CMY カスタム AA01です 普段のアシとして燃費の良いカブが欲しいなーとボヤい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation