• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月02日

044 【なぜ静止衛星の高度は36,000kmと決まっているのですか?】

044 【なぜ静止衛星の高度は36,000kmと決まっているのですか?】






(タイトル画像は静止気象衛星ひまわり8号)

alt


************************************************************************************

遠心力と地球の重力がつりあっている状態を保っているからです。

人工衛星では、地球の引力Fgと遠心力Fcが釣り合っています。

alt

 (m;衛星の質量、v:衛星の速度、r:地球の中心からの距離、
   G:万有引力定数6.673×10-11、M:地球の質量)

この式は、
・人工衛星までの距離が離れると重力が小さくなる
・人工衛星の速度が速くなると遠心力が大きくなる
ということを表しています

赤道上空の静止衛星は地上36,000kmの高度で時速10,800km、24時間で地球を1周しています。地球が1日で1回転するのと同じスピードで地球の周りを回っているので、止まっているように見える=静止衛星と呼ばれる理由です。

************************************************************************************

私のF34が、3年半かけて、ようやく静止気象衛星「ひまわり8号」の高度まで到達しました・・・。

alt

alt

では。
ブログ一覧 | CY2018 | クルマ
Posted at 2018/11/02 21:42:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のお昼(飯テロ)は「ウッディ」
zx11momoさん

怒涛のグルメラッシュ
アーモンドカステラさん

こんばんは、
138タワー観光さん

【R-2復活への道】5月5日と言え ...
キャニオンゴールドさん

何のための規制法か…
伯父貴さん

参加280台!!!さくらモーニング ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2018年11月3日 5:25
壮大な宇宙のロマンですね。私は昔見たガンダムのラグランジュ点を連想してしまいました。
コメントへの返答
2018年11月3日 16:51
スペースコロニーですな?
わたしゃ専らメカ系にしか興味がありませんでした。然もジオン軍派、ザクとかドムとかグフとかゲルググとか・・・。
2018年11月3日 17:33
やっぱりシャア専用、、良い響き
私もサブコンとか付けて一歩踏み込むか考えてます。
miyaさんは何かモディ計画してますか?
コメントへの返答
2018年11月3日 17:39
メカは好きですが、弄りはソフトウェア系ですね、お手軽なので。

しかしガンダム好きもこうなったら最早、逝ってますなぁ・・・。

https://jp.autoblog.com/2015/09/28/zeonic-toyota-auris-2015/

トヨタもトヨタで、売れりゃぁ何でもやるんかいっ!!

プロフィール

「ガソリン全国最高値の長野県で一昨日給油したよ。
割引5円/ℓが無かったら、196円じゃん。
ひえぇぇぇ・・・」
何シテル?   09/16 19:27
miya320iGTです。よろしくお願いします。 この歳でBMWに目覚めるとは思いませんでした・・・。 自宅Codingに嵌ってます。ご興味のある方は遠慮な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
BMW 320i GT M-sportに乗っています。 <SPEC> Model de ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation