• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

もうすぐ冬眠に入ります

今日で,納車からちょうど1年半。 あっ,sakuさんもだ^^
天候をみながら近日中に18ヶ月点検を受け,2度目の冬眠に入ります。
今シーズンを振り返ってみますと・・・。

【4月】 「東北S660オーナーズクラブ 第1回東北合神オフ」in南三陸町

天気はあいにくの雨。 と言うよりは暴風雨のレベルでした。
おかげで,皆さんを迎えるまでの間に傘を1本だめにしました^^;

【5月】公私ともに忙しく,どこにも行けず ( ´△`)アァ
時間を見つけ,銀2郎さん紹介の「新協和カートランド走行会」を覗きに。

銀2郎さん,OREOくん,yukiguniさんが,コースを駆けてました。
このタイミングで,だぃーさんに,黄色いS660トミカを納車。

【6月】さらに公私ともに忙しさを増し,どこにも行けず ∈(´Д`)∋アァ

【7月】忙しさも一段落の下旬に,「北東北一人旅」in秋田,青森,岩手

目指したのは本州最北の地,大間。
1泊2日の旅は,1日目は秋田→青森で543㎞
https://minkara.carview.co.jp/userid/2404410/blog/38272657/
2日目は青森→岩手→秋田で590㎞
https://minkara.carview.co.jp/userid/2404410/blog/38273427/
のドライブでした。

【8月】お盆前に,「南東北一人旅」in宮城,福島,山形

目指したのは,大内宿。
1日目は秋田→岩手→宮城→福島で560㎞
2日目は福島→山形→秋田で458㎞
お土産配達で187㎞
https://minkara.carview.co.jp/userid/2404410/blog/38352916/
のドライブでした。

お盆明けは,「S660 Owner's Parade」in ツインリンクもてぎ

440台とはいえ,圧巻のパレードでした。
奇跡的な出来事がいっぱいで,楽しい1日となりました。詳しくは
https://minkara.carview.co.jp/userid/2404410/blog/38430992/
帰る途中,道の駅いちがいで後に参加する「Ver.F」,「ほ組」の方々とご一緒してました。

あの時は,まったく意識もしてませんでした^^;

【9月】「S660 Owner's Parade」inスポーツランドSUGO & 「東北合神オフ 2016秋」

思い切って,2日連続で参加してしまいました。 来年もあるのかなあ?

【10月】銀2郎さん主催「和田湖+八甲田+竜飛 GT」in 青森

朝5時に箱根を出発し,北のはずれ竜飛崎を目指しました。
電車,新幹線を乗り継ぎ,盛岡からS660で本隊合流を目指しました。
確実な合流が保証できないので,隠密行動。無事,サプライズ合流に成功!
我ながら,馬鹿やってます^^;

いつも自分だけ遊んでごめんね,「償いの四寺廻廊」in 山形,宮城,岩手

自分ばかり遊び回っているので,償いを兼ねて愛妻と2回に分けてのお寺巡り。
まずは,山形県「立石寺」,宮城県「瑞巌寺」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2404410/blog/38683761/
続いて,岩手県「中尊寺」,「毛越寺」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2404410/blog/38776325/
これでちょっとは妻に償えたかな? ^^;

【11月】「Ver.F結成記念TRG」in 晩秋の奥会津

ちょっと見頃は過ぎたかなという感じではありましたが,とっても綺麗なところでした。
ゲース隊長には「夏田冬蔵」を勝ち取っていただき,祝い酒を献上できました。
これが今シーズンのラストランと思って参加したのですが,ん~,雪が降ってこない。

そこで,「ほ組 紅葉狩りオフ」in 茨城県に急遽参加!

朝4時前には出発しての参加でしたが,愉快なみなさんと,素晴らしい滝と紅葉。
11月だというのに,ぽかぽか陽気の中でのオープンドライブ。
往復860㎞を走りましたが,今シーズンを締めくくりにふさわしい距離でした^^

S660に乗って2年目のシーズンもこれでおしまい。
いや~,今シーズンも楽しい8ヶ月でした。
これもすべて,一緒に遊んでいただける皆さんのおかげです^^
今日は共に走り回ったkazu号の勤労にも感謝です。

とても長くなりました。ごめんなさい ゴメン \(__ )三( __)/ ゴメン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/23 15:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しい旅行計画^_^
b_bshuichiさん

LEVORG FUN MEETIN ...
こしのさるさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

NHKの朝ドラ(私的には昼ドラ)、 ...
P.N.「32乗り」さん

さよならの朝に約束の花をかざろう
usui771さん

隣の芝生は青い
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年11月23日 15:31
今年はkazuさんて数回遭遇してますね(  ̄▽ ̄)
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年11月23日 15:42
来年も遭遇は確実にあるでしょう^^
こちらこそよろしくお願いいたします。
その時,yukiguni号は○○○馬力?
2016年11月23日 15:57
こんにちは!

今年はとても充実した1年でしたね。
オイラもこの中の出来事でひとつの奇跡を共有
できた事、うれしく思います。
あの高速の見事な合流です!

しかし先日の1日で900kmに迫るロングドライブ、
お見事です。
オイラのS660での最高は1日で名古屋への550km。
上には上がいるものですね^^;

これからは冬眠の季節ですか? 淋しくなりますね。

でもまた暖かくなりましたら今年のように、
いや、今年以上に活動の場を広げてお互いに
カーライフ楽しみましょう!
コメントへの返答
2016年11月23日 16:17
こんにちは!

昨日の地震は大変でしたね,もう落ち着きましたかね?
先日も北茨城を通過しながら,ここだったなあと。
我ながら,完璧なできだったなと。
でも,よく考えたらあのタイミングはチョコさんが作ったんですよね。
デジカメのSDカードを忘れて,コンビニでカードを買ったから,あのタイミングになったんですよ。

11月は2度,チョコさんとご一緒できるチャンスがありましたが,どちらも仕事ということでお会いできませんでした。
でも,所属を一緒にしていますので,来シーズンもお会いできる機会は何度かあると思います。

私の住む横手は雪深く,S660は何かと不向きなので冬眠です。
また来シーズン,ご一緒できることを楽しみにしております。
来シーズンも,よろしくです^^
2016年11月23日 16:42
点検完了後、春までお休みなんですね。
スタッドレス履いても除雪車状態になってしまいますもんね(><)
kazuさんとは第一回東北合神オフの時に南三陸でお会いしてたんですね。
すみません・・
嵐の中の参加だったので全員の方を把握できていませんでした。
SUGO、ver.F結成記念オフ、そして先日の茨城オフもご一緒させていただきました。
来シーズンも「ほ組」&「ver.F」のオフ会でお会いできると思いますがよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年11月23日 16:59
今は除雪もしっかりしているとはいえ,どか雪や吹きだまりがあったり,ラッセル状態で走ることもあるんですよ。
間違いなく,Fスポは逝っちゃいます^^;
南三陸では,らんタンさんから焼き菓子を大量にお出しいただいたので,よく覚えています^^
あのときは皆で自己紹介もせず,そこは今も心残りです。

「ほ組」,「Ver.F」休みが合えば,秋田から駆けつけます。
ご一緒できる日が今から待ち遠しいですw
来シーズンもよろしくお願いいたします。
2016年11月23日 17:58
呼ばれました〜(^_^)
こんにちは♪
私も26・27日で点検の予定です。
kazuさんの八面六臂の活躍、頭の下がる思いです。
S660冬眠中kazuさん自身も英気を養ってください(エリシオンでTRG?)
冬眠明けのプランが楽しみです^_^
コメントへの返答
2016年11月23日 19:36
呼びました~^^
今後,ず~っとsaku号とは点検,車検の時期が同じになりますから。
5月~7月は公私ともに忙しく,土日もなかなか休めずなんですよ。
欲求不満を一気にはらすべく,ちょっとの無理ならやってやろうって感じです。
冬期間は大人しくし,弄りの資金をためます。
また来シーズン,ご一緒できる日を楽しみにしております。
2016年11月23日 18:08
一年って、あっという間ですね!
あと一月ちょいで今年も終わってしまいます。

来春以降、私も北東北へ走りに行きますので、よろしくお願いします。

まずは、春の新酒祭りからでしょうかーw

コメントへの返答
2016年11月23日 19:42
Ver.Fへの参加のきっかけはValeさん主催の「晩秋の奥会津TRG」でした。
ラストランに何かいい企画は・・・。
と考えたとき,確かValeさんが言ってたなあと探して見つけたんですよね。
おかげで,充実のラストランが2回も^^;
試飲のできない新酒オフw
企画としてどうなんでしょ?
来シーズンもよろしくお願いいたします。
2016年11月23日 18:17
『夏田冬蔵』美味しい日本酒、本当にありがとうございました!
kazuさんの行動範囲には、驚かせられました
来シーズンは、是非『秋田オフ』も行ってみたいですね〜(^-^)
また遊びましょう!m(_ _)m
コメントへの返答
2016年11月23日 19:49
いえいえ,こちらこそVer.Fに参加させていただいたおかげで,こんな充実の締めくくりができました。
寄る年波には勝てませんが,体力の続く限り参加しちゃおうとw
秋田にはsawaさんもいますし,お迎えの態勢は大丈夫でしょう^^
隊長,また来シーズンもよろしく!
2016年11月23日 18:50
お盆のもてぎの際、道の駅サシバの里で会っていたんですね。

来年も”ほ組”やVer.Fで楽しく遊んじゃいましょ〜〜♪(^o^)/
コメントへの返答
2016年11月23日 19:59
実はそうだったんです^^;
あのあたりから,「ほ組」が気になっておりました。
そしたら,接近の大チャンスが到来!
企画力,行動力,さすがです。

来年も,ぜひ参加させてください。
1日1,000㎞までなら,走れるでしょう。
本当か? w
2016年11月23日 19:32
では暴風雪オフは
S660以外の車で参加ですねw
コメントへの返答
2016年11月23日 20:10
参加の際は,間違いなくS660ではありませんねw
暴風雪オフにS660で参加できるのは,秋田ではKENさんと・・・。
銀2郎さんはスタッドレスあったような。
岩手の方々も,たむけんさんを除けば冬眠だったような?
2016年11月23日 23:10
来シーズンも色々と走りましょうね!
私はスタッドレスがあるので去年に引き続き今シーズンもシートヒーターを味方にオープンで走りますよー!
コメントへの返答
2016年11月24日 6:55
teruさんとも,たくさんお会いしたなあ^^
奥羽山脈を越えると,降雪量はぐっと減るし,乾いた雪になりますからね。
新兵器のシートヒーターでぬくぬくしながら,颯爽とオープンドライブ。
teruさん,素敵(*^^*)ポッ

来シーズンもよろしくです!
2016年11月24日 17:42
冬眠しないといけないなんて、勿体無いですね。同じ年数所有しても三分の一位は使えなくなるなんて。私や子供は雪が降ると嬉しくなりますが毎日だと辛いですね。今後の気候変動が雪の量にどのような影響をもたらすか、要注意ですね。
コメントへの返答
2016年11月24日 18:55
私の住む横手は,秋田でも雪の多い地域なんですよ^^;
融雪剤もガンガン蒔かれちゃうので,車の傷み(錆)の進行も相当なものです。
雪との付き合いも随分と長いのですが,たくさんは勘弁してくれ~,と毎年祈ってます。
今からすでに春が待ち遠しいですw

2016年11月26日 8:24
先日は大変お疲れ様でした。
秋田から参加と聞いた時は驚きました。
といいながら自分も千葉から三陸沖まで
行きましたね( ^ω^ )
長距離でも楽しい車ですからね(^^)
私も往復1000kmまではなんとか行けそうです。
秋田にも行きたいです。
また来年ほ組とverFのオフ会には是非参加お願いします(^^)貴重なガンメタなので(笑)
また来年お会いしましょう( ^ω^ )

コメントへの返答
2016年11月26日 13:27
こちらこそ,お世話になりました。
4月,yoshiさんが千葉から来られたのが衝撃的で,自分もそうありたいなという思いがありました。
あの時,最後に残ったナットカバー(私の提供品でした)を頂いてくれたのも覚えてますw
これで,手応えは十分。
来シーズンは都合さえ合えば,遠征に迷いはありませんw
赤,黒と並んで,ガンメタもなかなか貴重であったりしますんで,その時は呼んで下さいw
また来年,ご一緒できる日を楽しみにしておりますヽ(*^^*)ノ
2016年11月29日 18:45
今年は近くに居て
遠い人って言うイメージでしたw
会えたのは南三陸と竜飛の帰り道ww
来年は今年より
会える事を期待しますよ♪
コメントへの返答
2016年11月29日 19:37
時期にもよりますし,土日も全てが休日というわけでもないんです^^;
今シーズンは機会に恵まれず,一緒になることがあまりありませんでした。
新しい共通の所属もありますから,きっとご一緒できると思ってます!

プロフィール

「@スギりん 誕生日おめでとうございます!そういえば,今年の誕生日のプレゼントをもらっていないなぁ笑」
何シテル?   09/29 21:06
kazu660です。 2016年にS660の購入をきっかけに,情報を得るためみんカラを始めました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オニツカタイガー SCLAW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 23:49:33
タイプR ドラレコ・リアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 05:56:05
タイプR フロントスピーカー交換 TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 08:05:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビこ (ホンダ シビックタイプR)
令和5年 4月2日納車 3年半ぶりのメイン車購入です。 クラッチを踏めなくなるまで乗るつ ...
ホンダ S660 kazu号 (ホンダ S660)
平成27年5月23日に,納車 12月~3月は冬眠します^^;
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
通勤の足として購入。 今は息子へと譲られ,息子のメイン車両となっています。 カチッとした ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
家族でお出かけはエリシオン^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation