• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu660のブログ一覧

2018年08月23日 イイね!

竹岡式改(怪)

8月18日(土)の、「S660 オーナーズパレード 2018 in ツインリンクもてぎ」は落選。
連勝も富士SWでストップでしたが、そろそろかなあと、そんな気はしてたんですよね~

ということで、今回は別件でのモテギ入り!(当落が判明する前に決めちゃってましたw)

N-ONE によるワンメイクレース、『N-ONE OWNER'S CUP』です!
もちろんドラーバーではありませんで、ドライバーはマイDの若専務です。
私はマイDの社長と共にピットクルーとして参加です。

ピットクルーとしての特典その1

参加車両1台につき、2台分のスペースがいただけるので、kazu号はコントロールタワー横のパドックまで乗り入れることができました。

ピットクルーとしての特典2

これさえあれば、レース中もピットレーンをウロウロできますし、フォーメーションラップ前はコース上に出られちゃったり。
入ったときは、わくわくドキドキで鳥肌もんでしたw

その他にも、主催者側からお弁当が出ましたし、飲み物も自由にいただくことができます。
夏ということで、スイカもふるまわれていました^^

無事予選を通過し、決勝レースは36番グリッドからのスタートですw

遠いし、前の車の背は高いしで運転席からシグナルが見えません^^;

ピットクルーの私から、「右に75㎝ずれたらシグナルが見えるから。」とのアドバイスです^^

レースは無事完走し、37着でした。
このほかにもピットクルーとして、燃料の給油とタイヤ交換作業をしましたよ^^
とても楽しいピットクルーの任務でありました。


と、ここでやっと本題の「竹岡式改」であります。

怪師匠からいただいてから妄想3週間、やっと考えが固まりました!

途中、味の変化を楽しむために準備したのはこちら。

深谷ねぎ油、S&Bおろし生にんにく、にぼし粉末の3品です。

ラーメンの具材は、玉ねぎ、豚バラ肉の二品。 ※あったあずのメンマが無くなってました^^;
玉ねぎはみじん切りにして、多めの投入。 
あえて、チャーシューではなく豚バラ肉選択。 ※凝ることよりも手軽さや現実性を重視しました。
豚バラ肉は胡椒のみを多めにふって炒めました。
そして完成です!

見えますか? どんぶりに書いてある「鳳中」とは私の母校です!
閉校の年に娘が在学中でして、学校祭のときにゲットいたしました。

まずはスープと麺を一口。
味の変化その1  深谷ねぎ油をひと回しすると、豊かな香りとコクが生まれます^^
スープと麺を一口いただいて、味の変化その2  安定のニンニク注入です。
〇〇ブラックと称されるラーメンにはニンニクがよく合います。
味にパンチが出るのではなく、まろやかさと深みが出ます^^
スープと麺が無くなる前に、味の変化その2  にぼし粉末の投入です。
言うまでもなく、にぼしパンチ炸裂であります。

麺も無くなり、お次はこれ!
 
これやってみたかったんです。
ただのライスではなく、卵かけごはんに、スープを吸った玉ねぎをど~ん!
そして、温存しておいた豚バラ肉で、

怪師匠のお言葉を借りますと、もうタマランチ会長であります^^

今日の横手の最高気温は38.1℃でしたが、暑さもふっとぶ旨さでありましたとさ^^
Posted at 2018/08/23 19:42:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@s-k-m-tさん
お疲れ様でした
来年も自走で来るのではと、今でも思っております
短い時間でしたが、ご一緒でき嬉しかったです
来年も、再来年も、またその次の年もお待ちしております☺️」
何シテル?   10/14 19:15
kazu660です。 2016年にS660の購入をきっかけに,情報を得るためみんカラを始めました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
567891011
12 131415 161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

オニツカタイガー SCLAW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 23:49:33
タイプR ドラレコ・リアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 05:56:05
タイプR フロントスピーカー交換 TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 08:05:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビこ (ホンダ シビックタイプR)
令和5年 4月2日納車 3年半ぶりのメイン車購入です。 クラッチを踏めなくなるまで乗るつ ...
ホンダ S660 kazu号 (ホンダ S660)
平成27年5月23日に,納車 12月~3月は冬眠します^^;
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
通勤の足として購入。 今は息子へと譲られ,息子のメイン車両となっています。 カチッとした ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
家族でお出かけはエリシオン^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation