先週、1月11日(金)の晩は「柏ホワイトデー!」でした。
昨年夏、はるばる横手に駆けつけてくれたみん友さんからのお誘いですから、参加しないわけにはいきません。
方々にはオートサロンに行くついでとか、家族には湯島天神に行くついでとか・・・。^^;
1月10日(木) 22:20横手発の高速夜行バスに乗り込みます。
3列シートとはいえ、幅は狭いし、前後の間隔も身長176㎝の私にはちょっと窮屈な感じ。
ベストポジションを探るも見つけられず、浅い眠りを何度も繰り返すばかりでした。
でも、身体はある程度安まってたようで、翌朝の疲れや眠気はありませんでしたね。
1月11日(金) 7:06東京駅に到着です。
みん友さんと東京駅構内で待ち合わせ、合流しました。
田舎者の私を気遣い、わざわざ遠回りをしてくれました。 ありがたやありがたや。
いざ幕張へ~!

はい、チケットは44G戦闘員用を受け取っておりました。
来ているはずのみん友さんたちを探しながら歩き回ります。
車やパーツや尾根遺産たちを見ながら、行ったり来たり。
頂き物も、持ち切れる程度に頂き、記念写真。

画像は、44Gさんのツイッターより拝借^^; ※いつものように写真を撮ってません。
いや~、歩きました歩きました。
特に田舎では、どこに行くにも車ですから都会の人より歩かないんです。
翌日の筋肉痛は、確定でした。
最後にも一度(何度行ったかは?w)、44Gブースに戻って、みん友さんたちと合流。
待っている時間は何かを引き起こします。
数分間の間に、税抜き180000円の商談が成立しちゃいました。 ※私ではありませんw
それでは電車に乗って、本日のメインである「柏ホワイトデー」の会場に向かいます。
場所は、「ホワイト餃子 柏店」ですね。
そして、出ました!

これですこれ、夢に見たホワイト餃子です! ※こちらはみん友さんのみん友さんブログから拝借
水餃子、スープ餃子も美味しゅうございました。
柏会? ふ組? の皆さん、ご一緒させていただきありがとうございました^^
人様からはよく行動力をお褒め頂きますが、今回の私は夜行バスを利用したのんびり旅。
上のホワイト餃子の画像を拝借させていただいた方は、何と九州から飛行機で日帰り参加。
上には上がいるもので、びっくりでした。 しまこ、若い女の子でしたよ。
持参した「いぶりがっこ」が思いのほか好評だったのは、嬉しかったですね。
また、「いぶりがっこ」もずいぶんとメジャーになったものだなあと思いました。
ふ組の組長さんのいない「ホワイト餃子」は終わり、二次会へ。

2次会からの参加の方をお迎えして、カンパーイ! ※こちらの画像も、みん友さんのブログより
羽田にみん友さんを送り届けてきた方も再合流、最後には「ふ組」の組長さんも登場!
いや~、楽しい「柏ホワイトデー」でありました^^
ホテルに戻り、爆睡。
1月12日(土) 寝不足と疲れは解消できましたが、予想通りの筋肉痛でした。
この日は、みん友さん希望の、「川越 ラーメンオフ」でした。
コンビニに集合し、組長さん他、ふ組メンバーさんの見送りを頂きながら出発。
着きました~、

みん友さんが見つけ、目指したお店は、「寿製麺 よしかわ」であります。
※画像はみん友さんからラインでいただきました
この日の私の選択は、

煮干そば黒醤油&海鮮丼 であります。 ※これは自分で撮りました
低加水の固めのパツパツ麺で、好みの分かれるところではありますが、とても美味しい麺でした。
見た目とは異なる円やかな醤油味でしたが、個人的には煮干し感がもっとあってもよかったな。
ラーメンと海鮮丼という組み合わせは初めてでしたが、海鮮丼も美味しくいただけました。
牡蠣そばにすればよかったかなあ、なんて思いながらも、満足の一杯でありました^^
その後は、コメダでコーヒーをいただきながら、2日間の反省会。
お礼と、再会の言葉を交わして解散です。
私は、みん友さんに大宮駅まで送ってももらい、東京に向かいます。
電車で東京に向かい、下りたのは御徒町駅。
その目的は、

湯島天神にお詣りです^^ ※こちらも自分で撮りました
我が家の受験生のために、お父さんは合格を祈願してまいりました。
東京駅は混んでるかな~と、品川まで行き晩御飯。

本日2敗目は、ecute品川内にある「TOKYO豚骨BASE MADE by 博多一風堂」 ※これも自分
お腹を満たし、カフェでくつろぎ、浜松町に向かいました。
22:25浜松町発の高速夜行バスにて横手に帰ります。
寝方は行きのバスで学んだのですが、下からの暖房の暑さで何度も目を覚ますという^^;
1月13日(日) 6:06雪国横手着
あまりに朝が早かったので徒歩にて帰宅しました。
と言っても、20分ほどで着きますけどねw
2日間いっぱい行動を共にしてくれましたブルーノさん、りゅう660さん、大変お世話になりました。
ヨシタクさん、まこ茶さん&44Gスタッフのみなさん、ありがとうございました&お疲れさまでした。
オートサロン、ホワイトデー、ラーメンオフでご一緒していただいた皆様、楽しい時間をありがとうございました^^
早く春になって、冬眠明けにならないかな~