• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu660のブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

燃費記録更新!

S660通勤も1ヶ月になろうとしております。
片道32㎞ほどの通勤のみに使用して、今日は久しぶりに給油。(2週間ぶりかな)
前回の記録を更新いたしました!

走行距離576.8㎞÷給油量22.9L≒25.19㎞/L
メーターでは27.1㎞/Lでしたので、7%程の誤差でした。

CVTでこれだけの燃費が叩き出せれば満足です^^
すいごいぞS660!
次は、ラフに乗ってみて燃費の落ち込みを試してみたいと思いますw

Posted at 2019/07/29 21:12:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月13日 イイね!

美味しくいただきましょう②^^

①に続いてのレポートです!

まずはこちら

群馬名物「太田焼そば」のカップ焼きそばになります。
上州太田焼そばの名店の味を再現したとのこと。
濃いめのソースが特徴でしょうか。
横手市民としては、やはり本物を食してみたいです。 ご馳走様でした^^

続いては、

サッポロ一番からの「アラビヤン焼きそば」です。
やはり今回も横手焼きそば風に仕上げてみました。
ビジュアルは横手焼きそばそのものw
味もアラビヤン焼きそばですから美味いです! ご馳走様でした^^

続きまして、

サッポロ一番からの「竹岡式ラーメン」です。
たっぷりの玉ねぎを乗せていただきました。
入れすぎたのか、色の割には薄味になってしまい竹岡式らしさが・・・。
ぐぅラーメンが恋しくなりましたw ご馳走様でした^^

続いては、

愛媛「鯛塩ラーメン」です。
しっかりとした塩味スープにつるっと麺のインスタントラーメンでした。
チャーシューに代わり、湯通しした鯛の刺身を乗せていただきました。
本場のスープは透き通っているのかなあ? ご馳走様でした^^

さて、丼に見えます「鳳中」は、閉校となった我が母校です。
娘が鳳中最後の卒業生でして、閉校の年の学校祭に足を運んだ際に、ジャンケン大会でゲットしました^^

今日の最後は、

山梨からの「ももっこ ぶどう酢漬け」です。
種が入る前の若い桃を、ぶどう酢に漬け込んだものなんだそうです。
見た目が梅酒のようで、脳がそれをイメージしちゃってましたが、食べると間違いなく桃でビックリポン!
実はバニラアイスのトッピング、漬け込んだ酢は炭酸水で割りました。
とても不思議な美味しい体験でした。 ご馳走様でした^^

今日はここまで、③に続く。
Posted at 2019/07/13 21:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:シュアラスター・ゼロプレミアム
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ありません

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/12 12:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月07日 イイね!

美味しくいただきましょう①^^

オフ会やらで頂いたありがたいお土産。
おいしくいただきましょう^^


千葉県鴨川市の「亀田酒造」のお酒です。
地元長狭産のお米で仕込んだお酒とのことです。
秋田の吟醸酒では味わったことのない吟醸香か新鮮でした^^
ご馳走様でした。


秋田に住む私でさえ知っている千葉県松戸市の「中華蕎麦 とみ田」です。
濃厚な魚介豚骨スープに、もっちり太麺。
ふわっと香る柑橘系の香りが爽やかで新鮮でした^^
ご馳走様でした。


言わずと知れた仙台銘菓の「萩の月」です。
何度もいただいてますが、決して飽きの来ない味です。
夏は冷蔵庫で冷やして食べるのが最高です。
ご馳走様でした。


群馬県の郷土食「焼きまんじゅう」です。
まんじゅうではありますが、中に餡は入っていません。
味噌だれをつけ、焦げ目をつけて香ばしく焼き上げました^^
ご馳走様でした。


韓国はオットギのインスタントラーメン「リアルチーズラーメン」です。
怪しさ満点のこちらは、その名も怪しい方からいただきました。
チーズをかけて完成、麺のもっちり感は韓国のインスタント麺ならではでした。悪くない味にびっくり、マカロニが出てきてまたビックリでした^^
ご馳走様でした。

②につづく (後日になります^^;)
Posted at 2019/07/07 20:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@s-k-m-tさん
お疲れ様でした
来年も自走で来るのではと、今でも思っております
短い時間でしたが、ご一緒でき嬉しかったです
来年も、再来年も、またその次の年もお待ちしております☺️」
何シテル?   10/14 19:15
kazu660です。 2016年にS660の購入をきっかけに,情報を得るためみんカラを始めました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
7891011 12 13
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

オニツカタイガー SCLAW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 23:49:33
タイプR ドラレコ・リアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 05:56:05
タイプR フロントスピーカー交換 TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 08:05:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビこ (ホンダ シビックタイプR)
令和5年 4月2日納車 3年半ぶりのメイン車購入です。 クラッチを踏めなくなるまで乗るつ ...
ホンダ S660 kazu号 (ホンダ S660)
平成27年5月23日に,納車 12月~3月は冬眠します^^;
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
通勤の足として購入。 今は息子へと譲られ,息子のメイン車両となっています。 カチッとした ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
家族でお出かけはエリシオン^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation