• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu660のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

2019年も、ありがとうございました!

2019年もあと10時間を切りました。
私的には、下の子が大学進学のため親元を離れてしまったしまったので、二十数年ぶりに夫婦二人だけの生活に戻ったのが一番の出来事かもですw
今年を振り返るに先立って、写真が殆ど無しの文章だらだらになりますことをお詫びします。

さて、2019年のスタートは、

からの、

柏ホワイトデーでした。
翌日のラーメンオフまでを、往復高速バスでの遠征からでした。
やっと参加することのできたホワイトデーでした^^

2月、3月は活動なし^^;
で、冬眠が明けの火入れはは3月30日でした。

4月14日
東北S660オーナーズクラブ「春の定例会」でTOCもシーズンスタートでした。
南三陸町に前日入りし、気合十分の参加でした。
2020年のスタートも、4月の南三陸町で調整したいと思います。
4月28日
S660茨城友の会「筑波山ツーリング」に参加。
なかなか参加できずにいましたが、やっと茨城友の会主催オフへの参加でした。
2020年は、蕎麦オフ、BBQオフにも参加したいですね。

5月5日
たむけん@ポリバケ2さん主催「おはごしょ+雪壁オフ」に参加。
久々のおはごしょ、初めての雪壁オフ参加でした。
天気も良く、快適ドライブの八幡平雪壁ツーリングでした。

6月2日
タイヤ館・コックピット主催「SUGO走行会」でした。
ファミリー走行でしたが、かおるん☆さんを助手席に乗せての6週は、十分に楽しめました^^
6月22日
「Enjoy Honda 2019 SUGO夜会」のみの参加^^;
昨年からマイDが参加のN-oneに同行しているため、Enjoy Hondaがらみのオフ会については夜だけの参加が多くなってしまいました。
でも、この日は抜け出してパレードには助手席参加できました^^
いつもアルコール抜きの参加ですが、楽しませてもらっております。
6月25日
12年と11カ月を共にしたエリシオンとのお別れでした。
家族の思い出もいっぱいのエリシオンでした。

18万㎞近くを頑張ってくれたエリシオンはとても良い車でした。
6月29日
Ver.FとTOC合同の「山形サクランボ狩りオフ」でした。
毎年恒例となったサクランボ狩りオフ。
今年はチョコ&マロンさんが主宰となってくれました。
さて、2020年はどなたが主宰かな?

7月14日
「福島ABCCSミーティング2019」に参加。
現地に滞在は2時間程度?
弾丸で喜多方ラーメンTRGとなりましたw

8月12日
山梨からご来県のみん友さんを鳥海山の五合目で迎撃!
鳥海山→秋田市(佐藤養助秋田店にて稲庭うどん)→男鹿半島→秋田市→横手市
とご一緒しました。
途中、みん友さんが助手席に乗ったり、素敵なご婦人が助手席に乗ったり^^
いただいた一升瓶ワインが年末のkazu家の食卓で大活躍です!
8月17日
Ver.F「今年もやるよenjoy Honda 2019 もてぎ後夜祭」です。
ここでもN-oneレースに同行のため、日中は別行動。
裏ツーリングがとても楽しそうでした。
夏の後夜祭、冬の納会参加の皆勤はここまでとなってしまいました。
翌日は「リベンジ 鰻を食すオフ」に参加。
ふわっふわっの鰻が美味かったです^^

9月
エリシオンに替わる通勤車としてNew N-WGNが納車となりました。

納車時期と前後して、生産ラインが停止。
リコールとして対策部品との交換も完了し、世に出回っている希少な車両として活躍してくれています^^
9月7日
関東の重鎮さんと楽天戦を観戦の後、夜会へと。
翌日は定例会からの「はらこ飯」までを楽しみました。
季節ものの「はらこ飯」は最高に美味いです。
次回は、いくら大盛でいきます^^

10月12日
北海道から秋田に来県のみん友さんと1年ぶりの再会でした。
台風が来なければ、北海道からもう一人のみん友さんもやってきて、一緒に宮城に入る予定でした。
全ての計画がキャンセルされ、来年に持ち越しとなりました。
10月27日
「4周年記念 Ver.F様、TOC合同手ぶらでいも煮会(味噌味)&バーベキュー in SUGO」です。
TOCとしては、これが2019年の納会を兼ねての会となりました。
日頃から食事当番をしているおかげで、皆様のお役に立てましたw
BBQでは焼き担当としても頑張りました!

10月31日~11月5日
「全九オフ」九州遠征です。

勤続30年でもらったリフレッシュ休暇と連休を使い、5泊6日の大冒険でした。
寄り道しながらの往路も復路もとても楽しかったです。
暖かく迎えてくれた九州S660オーナーズクラブの皆様には本当に感謝でした。
その組織力も見事の一言。
前会長さん、現会長さんをはじめ、皆様には大変お世話になりました。
打ち上げに参加できなかったことを、今でも悔やんでおります。

11月はその後、48カ月の点検を受け冬眠準備。
バッテリーを外され、カバーの中で来春まで4カ月の冬眠に入りました。

12月
ここまで皆勤の「Ver.F 2019年 納会」をまさかの不参加。
今後の幸せと活動のため、家庭を優先することとしました。

この一年も、ご一緒させていただいた皆様、お会いした皆様、本当にありがとうございました。
来年もまた、可能な限りあちこちに出没したいと思いまので、その際はよろしくお願いいたします。
TOCの皆様、皆さんのお力で今年も無事に終えることができました。
こんな会長ですが、2020年もよろしくお付き合いください。

それでは皆様、良いお年をお迎えください。
Posted at 2019/12/31 15:53:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月15日 イイね!

届きました^^;

発表から2日目となる昨日、我が家にも届きました!

招待状です!
いただけるものとは思ってました^^

内容を拝見しますと、

ほうほう、ただで部品を新品にしてくれちゃうんですね^^

検査を通過したものだけが世の中に出されたと考えてますので、な~んにも心配することなく乗ってました。
すでに4000㎞近く走ってますが、もちろんノントラブルです。
ホームページを見ると、対象の車両数がわずか9,437台。
半数はディーラーの展示・試乗車両だと考えると、世の中を走り回っているのは本当に僅かな台数なんですね。
どおりで見かけることないわけですよ。
と考えると、希少な車に乗っている優越感が・・・w


ということで、我が家のN-WGNは次の土曜日ドック入で~す!
Posted at 2019/12/15 09:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月01日 イイね!

冬支度第2弾! そして冬眠へ^^

11月最後の日曜日。
本格的な冬に向けての最終準備をします。

まずはインサイトから。
嫁車なのですが、2週間前から私の通勤車となってます。
というのは、
①N-WGNがすでにバリバリのスタッドレスタイヤに交換済みである。
②N-WGNには、リモコンエンジンスターターとシートヒーターが付いる。
という理由から。
冬期間の通勤車となるインサイトは、昨シーズンを最後としたスタッドレスを履きっぱなしで春、夏、秋を過ごしました。
まあ、「腐っても鯛」と言いますから、「減ってもスタッドレス」ということでこの2週間を乗り越えました^^;
そのインサイト用にも、選択は YOKOHAMA iceGURD 6 IG60です。
ぱぱっと交換で、写真も無しです^^;

お次は、インサイトとN-WGNの洗車です。
暖かくはないですが、寒くないので洗車日和とします。
降雪期に入ると洗車もなかなかできなくなるので、コーティングもしたかったんですよね。(簡易ですけどね^^;)

あっ、そうそう。
8日前にやっちまったぎっくり腰ですが、今回は軽めだったので以上の作業ができるほどにまで回復いたしました^^

最後はS660です。
ボンネットを開けまして、ユーティリティーボックスを外して、

冬眠中はエンジンをかけたりはしませんので、バッテリーを外しました。
ちなみに、S660は冬眠前の腹ごしらえもバッチリの満腹状態です。

外したバッテリーは、充電をして室内保管。

納車から4年半を過ぎたこのバッテリー。
なんと、

マイDに検査では、いまだに健全性が100%!
九州遠征以来、乗ってなかったので充電量は落ちてますね^^;

本日11月30日にS660の保険も更新。
等級を下げることのない最低ラインでの更新ですので、納めた保険料は7000円ちょっとだったかな。
来春、冬眠が明けたら保険内容を引き上げ、差額を納める感じです。

では、kazu号は本日より4カ月の冬眠に入ります。
おやすみなさい^^
また来シーズンもよろしくお願いいたします。

追伸
私は冬眠しませんので、ヘタレ車で活動継続です。

Posted at 2019/12/01 19:52:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スギりん 誕生日おめでとうございます!そういえば,今年の誕生日のプレゼントをもらっていないなぁ笑」
何シテル?   09/29 21:06
kazu660です。 2016年にS660の購入をきっかけに,情報を得るためみんカラを始めました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

オニツカタイガー SCLAW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 23:49:33
タイプR ドラレコ・リアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 05:56:05
タイプR フロントスピーカー交換 TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 08:05:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビこ (ホンダ シビックタイプR)
令和5年 4月2日納車 3年半ぶりのメイン車購入です。 クラッチを踏めなくなるまで乗るつ ...
ホンダ S660 kazu号 (ホンダ S660)
平成27年5月23日に,納車 12月~3月は冬眠します^^;
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
通勤の足として購入。 今は息子へと譲られ,息子のメイン車両となっています。 カチッとした ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
家族でお出かけはエリシオン^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation