• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosuke308の愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2023年9月1日

オーバーヒート(TДT)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
つ、つ、ついに来たか~!ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙オーバーヒート、の巻。
今年の夏は8月全部が真夏日( ̄□ ̄;)!!
あまりに暑くて車いじり…ってか、外に出る気すら起きず、しばしお休み…AmazonやaliEの買い物だけがたまっていく…その昔プラモデル買ったはいいけど作らないままたまっていったの思い出す(笑)ほしくなると買っちゃうんだよね~無計画に。そんなこんなで、ずいぶんここも更新してないな~と思っていたら突然来ちゃいました。
高速の渋滞にはまってしばらくノロノロ運転してたら、なにやら右の方から白い煙がモワモワ。
メーター見るとしっかり赤いヨットがピカリンコ…
だんだん焦げ臭くなるなか必死に左に寄せようとしたけど隣も動かないし、いや~、焦った焦った。
なんとか路肩に寄せてハザードつけてストップ。保険会社に電話してレッカー依頼。
暗くて暑いなか蚊に刺されながら待つこと小一時間。
ようやくレッカー到着して車と共に近くの駅まで運んでもらってそこからタクシーで帰宅。
最初は電車で帰れとか言われたけど荷物も多いし交渉の末、タクシーOKに。タクシー代およそ12000円。一緒に交渉してくれたレッカー会社のお兄さん&受けてくれたSBIさんありがとー!
2
当日は夜でショップも終了してる時間だったんで、後日連絡することにして、車はとりあえずそのままレッカー会社さんに預かってもらうことに。
結果、工場の空きがなくて10日後に入庫。その間の駐車料金15400円也((T_T))
これが噂によく聞くサブタンクかホースの破損かと思ってたけど、入庫してから調べてもらったら、ラジエターサイドタンクからの水漏れとファンの焼き付き。
サブタンクの交換くらいならたいした金額いかないだろうとたかをくくっていたけど、結構ショック!
案の定、見積もらったらラジエターassy交換でかなりの出費(´Д⊂ヽイタタ
その他エンジンマウントも未対策品だったみたいで、これもついでに対策品に交換。
特にブルブルしてた訳じゃないけど、まっ、いっか。
さらについでにヤフオクで落としたリップスポイラーの装着もお願いしたら桁がひとつ上がってました(TдT)
詳細の見積はご覧の通り。
リップスポイラーはまた整備とパーツの方にあげます。思った以上にくっつけたり塗ったりする作業めんどくさかったんだよね~。しかも仕上がりヘタっぴだし…
てなことで、こればっかりはなんの前兆もないんで気を付けようがないけど、皆さんもお気を付けて。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーモスタット交換、ラジエーターホース交換

難易度: ★★

クーラント液補充

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

☆ 純正リアスポ取り外し ☆

難易度:

エンジンオイル吹き出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人其々だと思いますが、自分にとっては歴史とエンブレムが魅力の8割 http://cvw.jp/b/2404474/46983848/
何シテル?   05/26 19:54
社会人になってからは72y AR2000スパイダー→74y ロータスヨーロッパspl→85y フェラーリ308gts & 72y W116 280→450 6....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Ate ceramic brake pad/低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:44:49
キリがないことに一区切り付けて <ひとまずまとめ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 15:33:17
フロントウインカー電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 14:14:48

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ ジュリエッタ買いました。車が来る前にスロコン落札(笑) 自分の覚え書きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation