• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルギリアスの愛車 [トヨタ SAI]

整備手帳

作業日:2016年6月13日

長く乗るなら良いオイルをねっ(o≧▽゜)o

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんてことはないオイル交換ですが、
今回は高いオイルに交換しようと思いました。

こちらはレスポというメーカーのオイルです。
SAE 5w-40です。普通の走りをしないので、高負荷にも耐えられるオイルを選択しました。
赤い缶に惹かれた訳ではありませんwww

高粘度の油膜はエンジン内部を強力に保護します。
このいい感じの粘りけ、自転車時代にはチタンスプレーでお世話になりしたねー(^^)
2
ところで、エンジンオイルは
鉱物油よりも合成油の方が性能、耐久性に優れているのが一般的です。

私は車両の購入時にメンテナンスパックに入っている関係で、半年毎の点検でオイルを交換することになっているのですが、トヨタキャッスルの鉱物油を入れられます。
そこでなにも言わないと0w-20が入れられてしまうので、事前に5w-30をいれて欲しいと伝えてます。

一部の方にはご存じの通り、負荷のかかる走りをするため、0w-20では高温時のエンジン保護性能が期待できません。
事実、新車から3000km位までの間は0w-20のままで走っていたわけですが、オイル上がりでも起こしたのか、交換直前にゲージをみたらフルから3割程度になっていました。
700ccも消費です(´Д`|||)

その為5w-30に変更しているわけですが、所詮は鉱物油。
熱ダレを起こす毎にシャバシャバになっていきますねΣ(-∀-;)

今回のオイル交換の前はキャッスルの5w-30にMT-10添加材(貰い物)が入ってましたが、これで三回もいろは坂に行ったらサラダ油並みにユルユルなオイルになってました。

もうダメだと考え、今回のオイル交換に至ったということです(>_<)
3
交換前にオイル量と汚れを確認します。
なんとかオイル消費はしてませんが、
汚れが物凄いことになってました。

なんかもう...ゴメンね?
今回から良いオイルをいれてあげるから\(^^)/
4
オイル処理箱にオイルを入れて、ドレンを締めて、と。

やはりきたねぇ(;´・ω・`)
5
レスポを入れて、完了!

最近他のSAIと比べてエンジンノイズが大きい気がしていたんです。
まあ走り方が走り方なんでしょうがないんですが...

交換後、エンジンを始動してみるとアイドリングがみるみる静かになりました。
エンジン保護性能は
バッチリって感じですね(o≧▽゜)o

よく「静かになった様な気がする」という感想は目にしますが、「様な」という曖昧な表現ではないです。「変わった」と実感できましたね。

これで安心して6000rpmまでブン回せる(≧∇≦)


※記録:22260km交換

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

オイル&エレメント交換(110,268km)

難易度:

備忘録

難易度:

7万kmを目前に控えてのEgオイル、エレメント交換

難易度:

6.5万キロでのEgオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「神風コレクションさん...

オートサロンのブース、商品が軒並み売り切れじゃないか。
製品生産と、ついでに発送のシステムも貧弱過ぎると思います。


それと、商品ブースを見ている人に全然話しかけませんね。印象悪いですよ。」
何シテル?   01/15 10:54
基本優男だが、回避傾向が強く、不器用。悪い事は出来ないし嘘をつくのも苦手。というか、すぐバレる。 無自覚故に人を傷つけた事もある。 だからこそ優しく、人の痛み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オリジナル サイドブレーキ延長レバー 縦ver 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 09:45:19
Garage KM1 / KM1 SPORTS 強化ロアホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 12:12:37
スバル(純正) フロントバンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 13:34:46

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
オーリスで感じていた物足りなさ... GRBに乗り換えたら見事に解消されました。 実用 ...
トヨタ オーリス カローラハッチバック (トヨタ オーリス)
リフトアップしてみたら、峠でアツく走るのが楽しいクルマになってしまいました(*´ω`*) ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
「今、自分がやりたいこと」 をポリシーに、色々やってきました。 しかし、もう終わりにし ...
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
前の職場で乗ってました。 トラック弄りの参考にするほど濃い内容もないですが( *´艸)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation