• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐぴょんのブログ一覧

2024年10月08日 イイね!

油圧ジャッキのメンテナンス

20年以上前にスーパーオートバックスで買った油圧ジャッキがどうも調子悪い・・・ エンジンマウント交換の時にエンジンを支えていたんだけど、若干下がる感じがしました。 よく見るとオイル漏れしてる? 流石にメンテナンス必要かぁ・・・それっぽ所をバラしてみました。 流石にゴムが劣化していたみたい。でも ...
続きを読む
Posted at 2024/10/08 22:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2022年07月24日 イイね!

アイドリング不調とエンジン始動不安定の対応

エンジンすぐかからないし、信号待ちでアイドリングが何か気に入らないので関係しそうな所を清掃しました。無事改善できました!
続きを読む
Posted at 2022/07/24 20:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2022年02月27日 イイね!

DIYの動画サイトも一長一短ですね

youtubeに整備のための非常に役に立つ動画が沢山あります。動画じゃないとわかりにくい作業もあり、とても役にたっています。 しかし、静止画+テロップだけの動画もあります。そういった動画は、動画にする必要があるのかなあと思いました。(しかも大した情報が無かったりする) いいねが稼ぎたいだけなのか ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 16:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年09月16日 イイね!

ラジエター交換しました

やっと時間が取れたので早めに起きて作業しました。 なんでこんな日に台風が来るのかなぁ? ガレージで軽く濡れながら作業しました。 事前にググっていたおかげで比較的スムーズに作業できました。 今まで古い車はいくらでも乗ってきたんですが、こんな所が壊れるだなんて ダメですよね?? 無事交換で ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 16:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月03日 イイね!

SSD化しました。

ほとんど備忘録です。 Win7のHDDをIntelのSSDに変えました。 1.PCとSSDを接続します。SATA-USB変換ケーブルを接続します。 2.SystemRescueCDを起動し、Gpartedを起動します。 3.同じイメージになるように領域をコピー&ペーストします。 必要に応じてサ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/03 17:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | パソコン/インターネット
2010年06月13日 イイね!

網戸を作るぞー

久しぶりのDIYネタですが・・・ 引越しした都市公団の部屋ですが、な、なんと・・・窓に網戸が付いてません!ひどい! 業者に頼むと6000円~だそうです。OH!ボッタク~リ! ということで、小さい窓の網戸を作ります。大きいのはその後に考えます。 これが問題の窓です。 他の部屋は業者に頼んだ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 22:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年11月18日 イイね!

楽ナビのスピーカー修理完了♪

先日、HOで楽ナビ(AVIC-DR20)をゲットしました。難アリ品で安く入手できました。 難アリの内容は・・・・ スピーカーの音が変 タッチパネルのズレがある だそうです。 タッチパネルは、パイオニアから部品注文して直そうかと思って問い合わせしたのですが、 パイオニアは部品注文できなくなった ...
続きを読む
Posted at 2009/11/18 01:27:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年10月20日 イイね!

LEDボジションランプ作成しました

LEDボジションランプ作成しました
日曜日に買ってきたパーツを使って、ポジションランプを作ってみました。 参考にしたのはナッパパさんのHPです。2階建てで6発+4発の計10発です。 使ったLEDは、LEDパラダイスの白色です。 if:20mA Vf:3.2-3.4V 17000-20000mcd 20゜ とあるので、回路図的には ...
続きを読む
Posted at 2009/10/20 00:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年10月09日 イイね!

遅延回路を作ったものの・・・失敗

遅延回路を作ったものの・・・失敗
アイドリンクストップ時のHDDナビ再起動対策のために、遅延回路を作ってみました。 みんカラのいろいろな人のブログや整備手帳を参考に、2sc1815と2sa1015を使った回路に挑戦してみました。 んー、うまくいかない・・・ 明日もう1個作り直そうかな。。
続きを読む
Posted at 2009/10/09 00:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年10月08日 イイね!

カーステ修理

カーステ修理
昨夜~今朝は台風で風雨がすごかったですねー! 幸いにして、自宅近辺は何も被害がありませんでした。 しかし、JR中央線が10時過ぎまで止まっており、会社は午前休みにしました。 暇だったので以前オクで入手したジャンクオーディオを修理しました。mp3が聞ける機種です。 直しても付ける所がないので、身内 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/08 23:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

2019/7からセレナ C26ハイウェイスターに乗ってます。2025年に入り16万キロ超えました。 2012/3~2019/6までにセレナ C25 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム配線引き回し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 23:25:59
ダウンライトを取付けましょう~♪その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/30 01:01:23
PIONEER 楽ナビ AVIC-HRZ900 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/30 00:52:53

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
要レストア記載でヤフオクで入手しました。
日産 セレナ 日産 セレナ
予定外でしたが買い替えることになりました。 程度の良い中古を見つけました。C25と違って ...
スズキ レッツ4 れっつ号 (スズキ レッツ4)
身内からいただいた原付です。丈夫です。 →売りました。若いお姉さんにドナドナされていきま ...
日産 モコ 日産 モコ
いろいろ電装系はいじっていたのですが、身内が乗ることになりました。お嫁に行ってしましまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation