• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐぴょんのブログ一覧

2009年12月07日 イイね!

ポジションランプ自作LED化できたー

ポジションランプ自作LED化できたー金曜日の夜に完成させたLEDですが、早速昨日取り付けてみました。

テスタで+-を調べて・・・・ヨシ点灯!

組み立ててみました。明るさ的にはどうかなー。純正のウェッジ球と比較すると少々明るくなったような気がします。

もうちょっと拡散できるようにLEDの向きを考えればよかったかなぁ??

とりあえずこれでしばらく様子を見てみます
Posted at 2009/12/07 01:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2009年12月04日 イイね!

もひとつ完成♪

もひとつ完成♪先日作成したLEDポジションランプですが、ようやくもう一つ完成させました。

明日取り付けようかなー。でも、雨みたいですね。ざんねーん。
Posted at 2009/12/04 23:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2009年11月29日 イイね!

こっ、これはぁ!のりピー

こっ、これはぁ!のりピーそうです、海苔ピーです。

近所のイオンに行ったら、コンナモノが売ってました。
名前に負けて買いましたがー。

モチ、酒のつまみでーす(笑)
Posted at 2009/11/29 23:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

30インチ液晶TVの修理完了!


去年、息子に壊されたTVをいつか直せないかとずっと持っていたのですが、ようやくYオクにて、バックライト不点灯品を入手することができました。

アラート設定をして、安く出品されるのをずっと待っておりました。運よく県内の方から手渡しでゲットすることができました。

ブツは、デルタ電子の30インチTV、LT30ABNです。




手前がゲット品、奥川が去年液晶割れした品です




後ろを開けてみます。タイ製ですが作りはしっかりしています。チャイ製よりも上出来です。




さらに脱がします(爆)左上が電源部、中央がチューナー・制御部です。



さらに液晶パネルを分解します。

パネル自体はそんなに重くないです。土台にオモリが入っていたようです。



分解した所です。右側にバックライト制御基盤があります。Yオクでゲットした品はココが怪しそうです。


シールド板を外した所です。

手持ちのTVからこの基盤を移植します。



すると・・・や、やった!映りました!我慢強く1年待った甲斐がありました。
地デジは見られませんが、PCのディスプレイ等に使えるのでいろいろ重宝しそうです。

液晶が割れた方のTVは、NHK対策としてとっておきます。来た時に「TV見られないから契約できない」という正当な理由が作れるからです(爆)

修理完了した方はどこで使おうかな~


Posted at 2009/11/29 02:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャンク | 日記
2009年11月18日 イイね!

楽ナビのスピーカー修理完了♪

先日、HOで楽ナビ(AVIC-DR20)をゲットしました。難アリ品で安く入手できました。

難アリの内容は・・・・
スピーカーの音が変
タッチパネルのズレがある

だそうです。

タッチパネルは、パイオニアから部品注文して直そうかと思って問い合わせしたのですが、
パイオニアは部品注文できなくなったそうです。
え!ギアの一つでさえ注文の受付してくれたのに!!!
今はダメになったそうです。ガッカリ。。

ただ、パイオニアの楽ナビのタッチパネルは、ネットでいくつか情報がある通り、
リコール隠し価格として安く交換修理してくれます。

なので、パイオニアの名古屋センターに持ち込みました。
¥5250だそうです。
ついでにスピーカーもその価格で直してよ。といったら1万かかりますと言われたので
じゃーいいです。リコール隠しのタッチパネルだけ修理してくださいと言いました。

で、タッチパネルは直りましたが、スピーカーからは割れた音がなります。

スピーカーのサイズを調べていたら、100円ショップのスピーカーがちょうど良さそうです。

早速交換してみました。

これが壊れてるスピーカーです


この100円スピーカーを入れます


分解して、ケーブルをハンダ付けして、スピーカ部にはめます。ピッタリサイズです!


交換後は普通に音がなるようになりました。
ヤフオクでもスピーカーは売ってますが、ボッタクリ価格ですので、100円スピーカーを活用しちゃいましょう!



Posted at 2009/11/18 01:27:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

2019/7からセレナ C26ハイウェイスターに乗ってます。2025年に入り16万キロ超えました。 2012/3~2019/6までにセレナ C25 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンルーム配線引き回し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 23:25:59
ダウンライトを取付けましょう~♪その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/30 01:01:23
PIONEER 楽ナビ AVIC-HRZ900 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/30 00:52:53

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
要レストア記載でヤフオクで入手しました。
日産 セレナ 日産 セレナ
予定外でしたが買い替えることになりました。 程度の良い中古を見つけました。C25と違って ...
スズキ レッツ4 れっつ号 (スズキ レッツ4)
身内からいただいた原付です。丈夫です。 →売りました。若いお姉さんにドナドナされていきま ...
日産 モコ 日産 モコ
いろいろ電装系はいじっていたのですが、身内が乗ることになりました。お嫁に行ってしましまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation