• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

今更ですが…実験用部品買ってみました

こんなんとか…


こんなんとか…


例のやつを試してみたくて、今更ですが、買ってみました(爆
3Mのほうは粘着剤も通電するということは確認できていたのですが、本当は幅が広い方がいいんで、ニトムズのほうはそのあたりがはっきりしなかったので、安かったので買ってみました。

早速テスターで。

まずは、3Mのほうです。
アルミ側とアルミ側



当たり前ですけど、通電してます。
次にアルミ側と粘着側



メーカーの説明通り通電してました。
いざとなればちょっと高くなりますが、同製品のA4タイプもありですね。

次に、ニトムズの方です。
まずは、アルミ側とアルミ側



通電してます(当然ですけどw)。
で、アルミ側と粘着側


※写真が悪くて粘着側のテストリードがみえないですけど、ちゃんと粘着側に貼り付けてありますw

…通電してない(汗
粘着側がついてないのかなとか何度も試しましたが、やっぱり通電しませんでした。
テストリードが裏表で同じ位置になるようにしても駄目。

ということで、3Mの方を使いますw
幅広の物でお手軽な値段の粘着剤が通電する物ってご存じの方がいれば教えて下さい。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2016/11/25 17:13:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

消防士さん
avot-kunさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2016年11月25日 18:17
粘着部分の通電ですがそれほど神経質にならなくても大丈夫だという情報も。
勿論、通電するに越したことは無いのですがもともと放電使用とする静電気の電圧が高いこと。利用しているコロナ放電が2000ボルト以上の電位差を利用している。この二点から高い絶縁性がなければいけそうです。
というか、ニトムズのテープ買っちゃったので大丈夫だと信じたい(笑)
コメントへの返答
2016年11月25日 18:44
よくわからなかったので、試してみました。
本当はニトムズの方が幅も広いし使い勝手はいいんで、こっちの方がいいんですよねw
ニトムズの方なら、手間をかければトヨタ純正のアルミシールのような形にも切り取れますし。
あまり気にしなくてもいいと言うことなんで、考えずに両方使って色々試します!

まずは、外側で色々貼って試して、良さそうなら裏側とかみえないようにやってみます。
2016年11月26日 5:00
一枚目の写真の奴、うちも使ってます(笑)
コメントへの返答
2016年11月26日 5:49
3Mはメーカーが粘着剤も通電性があると言ってたので買いましたw
ただ、細いのでいろいろな形にはできないので、幅の広いものがいいんですが、幅を広くすると高くなるし(汗
それぞれを場所で変えて試してみます。

プロフィール

「塗装ハゲで補償交換になるフロントキャリパーがBOからようやく予定が出てきた。
今回のパーツは4ヶ月か…まあ早い方だなw」
何シテル?   08/22 14:26
2015年3月25日
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] フロントカメラカバー取外・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 13:13:02
ヒューズ配置表[作業用控]+ヒューズ電源の使い分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:29:37
W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:38:31

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) だいせら (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
DBA-BL3FW
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
C63S Eパフォーマンス F1エディションからの乗り換え。 フェイスリフトでV8復活と ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
CBR1000RR-R FIREBLADE SP 30th Anniversary 型式 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
C63S Eパフォーマンス F1エディション (RHD) 2024年6月3日に納車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation