• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

無期限入院

SCBSシステムエラーの件で、ディーラへ行きました。
エラーコードの内容は

AT誤発進超音波センサーの左側(助手席側)に不具合がある

でした(あれ?どっかで聞いたことあるな…)。
センサーの感度状況をモニタリングしてみると、2m先にものがあっても無反応、近づけても無反応、1mくらいまで近づけるといきなり距離を検出、と思ったら無反応…
右側はちゃんと2m時点でも距離を検出し、近づけると検出距離が199、198、197…とちゃんと減っていくそうです。
2つのエラーコードが出ていたようですが、いずれも左のセンサー不具合でした。

ということで、部品交換して…というわけにはいかず。
理由は、

前回の部品交換した際も左側センサーの不具合

があったので、なぜ左側だけ?という疑問があり、

たまたま偶然が重なった?
それとも何か他に隠れた不具合がある?
もしかしてハーネス等も含めた構造上の欠陥が何かある?


と、勘ぐり出すとキリがなくなり、担当さんも前回と同じ部品が続けてエラーになっている以上交換して終了とはしたくないということで、そのまま車を置いて帰ってきました。

1ヶ月でも2ヶ月でもなんなら1年でもいいし、年超してもいいし、とにかく宜しくということで預けてきましたので、無期限入院です(爆

再発してからはついたり消えたりが頻発していて、昨日なんか信号待ちのi-Stop中にいきなり警告灯が点灯でしたw
どういうエラーの時にはマツコネウォーニングにどんなメッセージが表示されるか一覧を見せてもらったんですが、SCBSシステムエラーの表示がされるときはフォワードセンシングカメラの不具合ってなってました。
でも、実際今出ているエラーコードはAT誤発進超音波センサーのもの…
このあたりも、マツダがちゃんと把握できていないってことを示してるのかもしれません(毒
実際、コンチネンタルから部品も含めたシステム一式を購入して採用しているはずで、マツダの完全な独自開発ではなければ把握も仕切れないんでしょう。

ぶっちゃけ、なんか22XDに対して熱というか愛着というか、なんかどうでも良くなってきました。
納車されて2ヶ月ちょっとですが、まともに週末使用できたのって半分くらい。
あとは、平日も含めてこの件で何度足を運んだことか。
かなり古い中古車を買ったんならまだしも、新車買っておいてこのストレスはもうそろそろ限界かも…
人馬一体とかどこ吹く風です(爆
エラー頻発で一体どころか信頼できないんですから(毒

マツダスピードアクセラなんか余計な装備がないせいか、オイル交換などのメンテ以外でDへ行くことなく普通に1万キロとか2万キロとか走ってますけど、やっぱり安全装備は将来的には必要(というか義務づけられる?)でしょうけどシンプルな方がいいですねw

ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2016/12/10 14:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

ラペスカ
amggtsさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年12月10日 16:11
個体差もあるのかもしれませんが、これはちょっと、、、ですね。┐('~`;)┌
どこがどう悪くて、どうすれば治るのか。
それが判らなければ信頼できませんよね。
コメントへの返答
2016年12月10日 17:55
原因の一つと思われることがわかりました。
他の要因もあるかもしれないので引き続き調査中ですが、ディーラーグッジョブって感じです。
詳細はブログ書きますので、乞うご期待?w

プロフィール

「交通規制の件で所轄に電話したら担当した警察官が話しの中で、

規制箇所は管内で数百あるのに警察官で取り締まりするのは無理無理
一時停止違反や信号なども24時間取り締まりしろとでも?

と、職務放棄というか開き直りのような発言をw
事実そうだけど警察官が市民に言ったら駄目だろ(苦笑」
何シテル?   08/21 09:35
2015年3月25日
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] フロントカメラカバー取外・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 13:13:02
ヒューズ配置表[作業用控]+ヒューズ電源の使い分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:29:37
W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:38:31

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) だいせら (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
DBA-BL3FW
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
C63S Eパフォーマンス F1エディションからの乗り換え。 フェイスリフトでV8復活と ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
CBR1000RR-R FIREBLADE SP 30th Anniversary 型式 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
C63S Eパフォーマンス F1エディション (RHD) 2024年6月3日に納車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation