• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月20日

マツダコネクトアップデート追加情報

先日、59.00.445のアップデート情報を書きましたが、某所で情報があったので自分でも実際に確認してみました。

客相の話だと、既販車についてはアップデートするように準備しているということでした。
受付体制などの準備もあるためすでに出来るという状況ではないようですが、アクセラMC前の56系(もしくはそれ以前)のマツダコネクトに関しても同じく59.00.445のアップデートが行えるようになるということです。
ただし、ワイドFMなどに対応していないので、ハードウェアの違いでの機能の違いはあるためご了承くださいということでした(苦笑

ということで、今マツコネのバージョンが56系の人で気になる人はDへいってみてはいかがでしょうか?
一応念押しして「これで全てのマツダコネクトのバージョンが揃うんですよね?」と確認しましたが「はい」ということでしたので、アップデートは出来るようです。

ついでに同じく某所で保証についても話題になってましたし、みんカラでもいろいろと情報が出ていますが異なっているので、そちらも聞いてみました。

ソフトウェアについては、元々は購入から3年間でしたが、平成27年5月21日のサービスキャンペーン(http://www2.mazda.co.jp/service/recall/717/716/718/724/105/99/004618.html)でミックウェアに変更しているので、NNG時代の方はここから3年間保証になるということでした。
ですので、少なくともあと1年半程度は無償でアップデートなど提供されるということです。
それ以後については、現時点で案内できる内容はないそうです。

ハードウェアについては、一般保証に含まれるので通常であれば「3年もしくは6万キロの早いほう」が保証期間ということです。
延長保証に入れば「5年もしくは10万キロの早いほう」まで保証が延びるということでした。
こちらについても、それ以降の保証については現時点で案内できる内容はないそうです…

が!

マツダコネクトについてのご意見は様々伺っているので、一般保証というくくりではない別の保証等を提供することも含めて検討中

という回答がありました。
マツダの「検討中」は信用できるかどうかは別として(毒、一応マツコネの評判の悪さは理解しているようですw

ついでに、地図更新やマツコネのアップデートをいつの間にか公開してて、知らない人はいつまでも放置っていうのはどうなん?っていっておきました。
例えば、メーリングリストみたいに登録制でもいいから、登録したユーザに対してはアップデート情報を送るとかどうですか?と。
こちらについては、定型回答ではありますが、関係部署にご意見としてあげておくということでしたので、皆さんもD経由でいいので意見をどんどんあげておきましょうw

客相に電話した際、オペレーターの女性の方からすぐに男性の担当に変わりましたので、もしかすると同様の問い合わせが多いのかもしれませんね。
いつもなら、可能な限りオペレーターだけで完結しようとしますが、今回はすんなり変わりましたしw
ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2016/12/20 13:53:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2016年12月20日 18:21
初めまして、自分も本日点検時に近々Upデートは有るよって聞きましたので後は内容次第で更新出来るようになったら直ぐにするか、次回点検時まで放置か考えます。
ルート検索等していて4ルートの表示時に選択した色だけ誇張して表示させたり出来ないの?とか色々苦情を挙げておきました、みんなで情報共有しより良いアップデートになるよう意見していくしかないですね!
コメントへの返答
2016年12月20日 20:02
こんにちは。
自分も期待はせずに要望などは上げてますw
今までのやり方を見てると期待してる分ダメージが大きくなるので、期待することはやめました(汗
ただ、マツダコネクトをこのまま維持するのかどうかも含めて、少しは参考になると思いますので無駄ではないと思ってます(というか、そう信じたいです…)。
要望を上げるのはタダですし、何かの用事でDへ行った時にでも言っておくといいですよね。

プロフィール

「交通規制の件で所轄に電話したら担当した警察官が話しの中で、

規制箇所は管内で数百あるのに警察官で取り締まりするのは無理無理
一時停止違反や信号なども24時間取り締まりしろとでも?

と、職務放棄というか開き直りのような発言をw
事実そうだけど警察官が市民に言ったら駄目だろ(苦笑」
何シテル?   08/21 09:35
2015年3月25日
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] フロントカメラカバー取外・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 13:13:02
ヒューズ配置表[作業用控]+ヒューズ電源の使い分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:29:37
W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:38:31

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) だいせら (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
DBA-BL3FW
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
C63S Eパフォーマンス F1エディションからの乗り換え。 フェイスリフトでV8復活と ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
CBR1000RR-R FIREBLADE SP 30th Anniversary 型式 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
C63S Eパフォーマンス F1エディション (RHD) 2024年6月3日に納車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation