• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月18日

新たなウォーニングに遭遇

先日都内でも氷点下の朝になった日に、今まで遭遇していなかったウォーニングに遭遇しました。

まず、エンジン始動後いきなりがこれです。



走行中の操作は云々…という警告の前にいきなり出現しましたw
とりあえず、ウォーニング一覧見てみるかと確認したのがこちら。



は!?
充電システム異常だけでなく、エンジンシステム異常?
なんですとぉーと思いながら、それぞれの詳細を見ました。

充電システム異常がこちら。


エンジンシステム異常がこちら。


ほほぉ。
どうすっかと思ったんですが、メーター見たらこんな状態でした。



マツコネのウォーニングが出る時って、メーターの警告灯に△のなかに!がある警告灯がつくはずなんですけど、点灯してないです。
あれ?これって…
最近話題になっている、

59.00.445にアップデート後SCBSエラーなどのマツダコネクト上だけにウォーニングが誤表示されるバグ

に似てね?と思い、一応念のためにとせっせと写真を撮った後エンジン再始動しました。
すると、全て消えたのでとりあえず後でディーラーには報告ということにして、目的地へ。

実はその日フロントガラスなど思いっきり霜が降りていたのである程度溶かしてワイパーなどで綺麗にしましたが、カメラのところはワイパーだけでは取れず、日が当たればとけるだろと出発したのですが、しばらくするとメーターがこんな状況に(爆



これはカメラ前の霜が取り切れてないのはわかってたので、曇りエラーだろうなと思いウォーニングを確認したら…



なぬ?視界不良?
曇りエラー以外もあったんだとちょっと感心しましたが、曇りエラーと霜で視界不良と何が違うんだ?とか新たな疑問がw

ALH/LASはこちら。


SCBSエラーはこちら。


マツコネアップデートでエラー文言変更したのかな?
これ確認するの忘れてたので、今度確認しておきます。
霜ついてるの知ってたんでエラー出ないかなと思ってましたから、ちゃんと認識してくれて安心しましたw
カメラが正常に機能できる環境ではないからシステムを一時停止は当たり前ですし(不完全な状況で介入される方が怖いです)、しばらく走って霜がなくなったらちゃんとALH以外は警告灯が消えて復帰しました。

よく某掲示板でもALHはエンジン再始動しないと復帰しないのは何とかしろとかいってますが、仕様上しょうがないですよね。
エンジンを誰かにかけてもらって外でヘッドライトを見ていればわかりますが、始動時に上下して動作のチェック・初期化を行っています(AFSだと左右にぐりぐり動いていたと思います)。
このチェック・初期化が正常に完了してから初めてALHを使用できる環境と判断するんですから、走行中は無理でしょw
出来なくはないでしょうけど、もしライトオンの時に動作チェックすることになったら不用意なアップライトになりますし、それはそれで文句出るとおもいますよ。
安全策として、再始動まで機能オフという点については個人的には納得なんですけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/18 15:24:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

マツダコネクトバージョンアップその後2 From [ aquablauのページ ] 2017年1月19日 17:38
新年早々に最新バージョンである Ver.59.00.445 に更新したマツダコネクトですが、私の方では特に問題は出ていませんが、世間ではいくつか不具合が出ているようです。 ダッチ13さんの愛車より ...
ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

この日の夕食
空のジュウザさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

WCR
ふじっこパパさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この記事へのコメント

2017年1月18日 16:56
スマホ画面出るようなアップデートまで放置です。

今となっては局名表示もネットラジオしか聴かないのでので不要です。(日本のラジオは喧しい&通販番組多くて退屈)

今まで動いてたカスタマイズがなくなったりするのも癪ですし。



それにしても余計なことは次から次へとよくやりますね、マツダw
コメントへの返答
2017年1月18日 17:11
別ブログ書きましたが、曇りエラーの誤解を与え安メッセージ内容をわかりやすく変更していたようです。

プロフィール

「交通規制の件で所轄に電話したら担当した警察官が話しの中で、

規制箇所は管内で数百あるのに警察官で取り締まりするのは無理無理
一時停止違反や信号なども24時間取り締まりしろとでも?

と、職務放棄というか開き直りのような発言をw
事実そうだけど警察官が市民に言ったら駄目だろ(苦笑」
何シテル?   08/21 09:35
2015年3月25日
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] フロントカメラカバー取外・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 13:13:02
ヒューズ配置表[作業用控]+ヒューズ電源の使い分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:29:37
W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:38:31

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) だいせら (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
DBA-BL3FW
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
C63S Eパフォーマンス F1エディションからの乗り換え。 フェイスリフトでV8復活と ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
CBR1000RR-R FIREBLADE SP 30th Anniversary 型式 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
C63S Eパフォーマンス F1エディション (RHD) 2024年6月3日に納車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation