• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月20日

360度モニターの見え方(A45S編)

MAZDA3の試乗をしたときの360度モニターと見え方が異なっていた気がするので、A45S(新型Aクラス)での見え方を紹介します。

まず、MAZDA3では何故か運転席右側の若干手が届きにくい場所にVIEWボタンがありますが、A45Sではセンターコンソール(一般的にはシフトノブがあるあたり)にスイッチがあり比較的操作しやすい位置にスイッチがあります。


360度モニタースイッチ押下でこの画面になります。
ここで、左側のアイコンを選択することでそれぞれのカメラに切り替わります。
ちなみにこの画面では徐行しながら駐車スペースを見つけ出して指定した箇所に半自動で駐車してくれる「アクティブパーキングアシスト」という機能が使えるようです(使ったことはありませんが…)。


フロントワイドです。
カーブミラーがない狭い路地から出るときなど役立ちます。


通常フロント表示です。
ワイドと比較してもらうと、見えてる範囲が異なります。
真上からの合成画像が、切れ目もなく本当に真上から見ているような違和感のない映像になっています。


両サイドのズームです。
寄せるときなどに役立つのかもしれませんが、個人的にはやはり目視しないと不安です(苦笑
完全に信頼できるならギリギリまで寄せられるかもw


リアワイドです。
カメラの位置のせいか両端にボディが入り込んでますが、映像としては十分です。


通常リア表示です。
こちらも上記のワイドと比較してもらうと、映っている範囲が異なっています。

フロント・リアビューについては、完全停止しているので補助線など出ていませんが、バック中や前進中には補助線やステアリング連動の進行方向を表す線も表示されます。
フロントについては、一定速度になると自動でオフになります。
バック中は、幅寄せなどで一度前進するためにドライブに入れたりすると自動でフロントカメラに切り替わります。

バックカメラについては、普段は格納されていて、360度モニターボタンを押してオンにするとカシャッといって出てきます。
このときの音が車内にそこそこな音で聞こえます(苦笑
アクセラでバックカメラクリーナーで空気をプシュプシュと出すときの音よりも大きいかもw

同じ360度モニターといっても、やはりメーカーによってかなり違うんだなと実感しました。
マツダとメルセデスがそれぞれどこのシステムを採用しているのかまでは知りませんが、明らかに別のメーカーのシステムを採用してるのかなと思います。

しかし、昼間に撮影すると角度によってはがっつり映り込むので、ぼかしなど画像の加工がめんどくさいんですけど(汗
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2020/01/20 12:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

養蜂体験の巻🥷🐝🌬️
メタひか♪さん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

愛機にウエルカムボード(A3)はい ...
P.N.「32乗り」さん

人生を車に乗せて…その33 人生の ...
3ダイヤ-LIFEさん

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レッドブルは来年もホンダと組んで、RBPTはレーシングブルズのみという噂がw
まあ今も2チームに供給してるし、来年以降もレッドブルとアストンマーティンの2チームに供給も出来るはず。
さらにはレギュレーションが変わるので台数が多い方が良いのも確か。
アストンとホンダの契約内容次第…」
何シテル?   04/23 12:55
2015年3月25日
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ヒューズ配置表[作業用控]+ヒューズ電源の使い分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:29:37
W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:38:31
純正バーグラアラーム 勝手に有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 22:44:54

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) だいせら (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
DBA-BL3FW
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
A45S Facelift版。 一度エディション1を手放したが、やはりこの車が良いとい ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
C63S Eパフォーマンス F1エディション (RHD) 2024年6月3日に納車。 ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
CBR1000RR-R FIREBLADE SP 30th Anniversary 型式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation