2017年03月28日
3月末の車種見直しについては以前から告知されていましたが、ブログやパーツレビューなどの入り口になる車種トップページについて改悪されてると思うのは私だけでしょうか?
今までは「アクセラ(総合)」というカテゴリがあったので、スポーツ・セダン・ハイブリッド関係なくパーツレビューやブログなど見ることが出来ました。
しかし、今日の時点で総合はなくなり、スポーツやセダンと「完全に」分離されています。
これって意味あるの?
確かにスポーツとセダンでは外装系などについてはパーツに共通ではない部分もあるけど、内装など含めれば多くの共通部分があって、パーツレビューや整備手帳などスポーツ・セダン関係なく参考になるのに、完全に分けたら見辛いだけでしょ。
見たければ、リンクたどるなどして毎回遷移しろってことですかねw
みんカラは以前から改悪が多いけど、今回も案の定の改悪ですね。
はっきり言って、ユーザビリティを考えてない、開発者の独りよがり(オ○ニー)仕様で実装って…
どんだけレベル低いんだよって感じですわ(爆
あ、このブログ削除かな?
それとも、垢バンされるかも?w
Posted at 2017/03/28 20:51:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年03月24日
CX-5のデイライトキットを流用出来ないかどうか検討していましたが…
アクセラのショップオプションにしれっと追加されてました(爆
流用計画を考えてる間色々調べてて、この程度ならバックカメラクリーナー同様他の車種にも展開されるかも?と思ってましたが予想通りでしたw
ということで注文してみます。
追記 2017/03/25)
トランスミッション載せ替えで預けているのでついでに作業してもらえるか確認したところ、明日には部品が届くので問題なく取り付け可能とのことでした。
ということで発注しておきました(爆
取付説明書を見ていないのでどうなっているか不明ですが、CX-5ではオフスイッチが助手席側の足下(発煙筒付近)になっていたので、スイッチ配線を延長して運転席側に付けるようにお願いしておきました。
フットイルミスイッチとフロントカメラスイッチがあるので、その並びに取り付けてもらうようにお願いしておきました。
光量など見てから考えるという方がいれば、来週末には写真などアップしますので参考にしてくださいね。
スモール点灯時と同じ光量だということですけどw
Posted at 2017/03/24 09:08:33 | |
トラックバック(1) |
車関連 | クルマ
2017年03月23日
本日、朝一で異音・振動対応のトランスミッション等の載せ替え作業のため入庫しました。
来週金曜日までの約1週間程度の入庫ですが、今回は代車は無しです。
代車の空きを待って載せ替え作業が遅くなるより、対策を早く完了して駄目なら次の対策をしてすっきりしたいということから代車はなくていいのでスケジュール優先でとお願いしました。
1週間ほど預けるのでついでにということで、絶賛迷走中なことに関係した作業もお願いしておきましたw
思えば、納車時から色々とありましたねー。
今回の載せ替えまでの、うちの22XDで交換など行った不具合対応の内容は
フォワードセンシングカメラ交換
AT誤発進超音波センサー交換
パーキングセンサーユニット交換
シグネチャイルミ交換
センサーハーネス交換
ADDユニット交換
運転席パワーウィンドウレギュレーター交換
ATF交換
その他関連するコネクタやハーネスの取付確認や交換等
などですね。
中には複数回交換したものまでw
客との窓口になるDにとっては、いくら仕事とはいえ気の毒に思えるほどの内容ですね(汗
Posted at 2017/03/23 12:17:45 | |
トラックバック(0) |
車関連 | クルマ
2017年03月22日
グランツーリスモSPORTのクローズドベータが、北米で3月18日から始まってたんですね。
日本やヨーロッパでも順次始めていくということなのでちょっと期待です。
他にも「Gran Turismo Sport Closed Beta」で検索するとプレイ動画などがヒットします
しかし、いつものごとく延期延期出来てるんで今年こそはお願いしますよw
Posted at 2017/03/22 16:08:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日
昨日、マツダターンパイク箱根で行われた定例ミーティングに参加させていただきました。
皆さん無事に帰宅出来ましたでしょうか?
多くの方とお話し出来ましたし、気になってるパーツも実物を比較させていただくことが出来て非常に有意義な時間を過ごせました。
全員というわけにはいかなかったですが、やっと(?)作成した名刺もお渡しすることが出来ましたし(爆
水の音さんをはじめスタッフの方々、参加された皆様お疲れ様でした。
次回の5月定例も参加させていただく予定です。
西では7月の鈴鹿にも参加させていただく予定ですw
私は帰宅後寝落ちしてしまい先ほど起きました(汗
あと、日焼けで顔が・・・w
Posted at 2017/03/19 07:59:05 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記