• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsukky1968の愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2016年4月29日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
どうしても、ノーマルホーンの音が嫌で、ホーンを交換することにしました。

左側のフロントカウルを外せば、何とかなるだろう~。
えっ、フロントカウルを外すのに、リアカウルを外さないといけない。
どういうこと?

フロントグリル・スクリーン、グラブレールカバーリッドの取外は省略しま~す。

まずは、 赤丸のネジ3箇所を外して、後ろから爪を外しながら前方のスナップフィットクリップを外せば、リアスポイラーが取り外せました。
2
白丸のボルト4箇所を12mmレンチで外して、赤丸のネジ2箇所を外せば、グラブレールが取り外せます。
3
白丸のボルト2箇所を10mmレンチで外して、前方外側のネジ2箇所、ラゲッジボックスのトリムクリップ2箇所、横下側のネジ2箇所とトリムクリップ2箇所を外して、前方のスナップフィットクリップを外せば良いみたいですが、前方の上下に爪があってなかなか外れない。
上下から内張りはがしを突っ込んで何とか外せました。
リアコンビネーションライトと一緒にリアカウルを外すので、9Pカプラを外しておく必要があります。
4
何故か、先にアンダーカウルを外しました。(笑)
5
フロントカウルのこのネジ2箇所を外すために、リアカウルを外す必要があるとは・・・。
これって、どうなんだろう!(ー_ー)!!
6
あちゃ~、Lインナーアウターカバーを外すときに、左上のスナップフィットクリップ
が付いているカバーの突起部分が根本から折れた(というか外れた?)。
スナップフィットクリップ自体は折れていないが、接着強度が
低過ぎじゃない・・・。(ー_ー)!!
また、左下のスナップフィットクリップが折れた。
瞬間接着剤でちゃんと付くかなぁ~。

写真は裏側からなので、左右が逆になっています。

スナップフィットクリップを外すコツがよく分からない・・・。(T_T)

動揺して、フロントカウルを外す写真を撮り忘れた・・・。(笑)
7
やっとフロントカウルが外れました。

フロントカウルを外したが、カバー(インナーカウル?)が邪魔なので、右側のアンダーカウルも外すことに・・・。
面倒臭い~。
8
やっとインナーカウルが外れました。
さてと、ホーンを何処に付けようかなぁ~?
ノーマルホーンと同じ場所に付くかなぁ~?
取り敢えず、やってみよう!

なんとか付きました。
ん、ハンドルを左にいっぱいにきると、ブレーキホースがホーンに干渉する・・・。
まぁ、細かいことは気にしない!(笑)

たかがホーンを交換するため、スナップフィットクリップ2箇所と爪1箇所を折ってしまい、高い授業料を払ってしまった。
もう二度とフロントカウルは外さない!(>_<)

カウルさせうまく外せれば、大した作業ではないが、それにしても、今時のバイクはクルマと同じようにクリップや爪が多過ぎ!
特にPCXはメンテ(パーツ取外)し辛いなぁ~!(ー_ー)!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り付けしたよ

難易度: ★★

デイトナD-UNITとkaedearスマホホルダー取付

難易度: ★★

『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~

難易度:

『USB電源の取り付け』の巻。~配線編~

難易度:

Dユニット取り付け

難易度: ★★★

ホーン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さらばPCX http://cvw.jp/b/2405504/45053574/
何シテル?   04/26 18:53
tsukkyです。 世間一般からみれば立派なおじさんですが、気持ちは若い(精神年齢が低いだけ?)つもりです。 よろしくお願いします。 <ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
所有7代目です。 XMAXからの乗り換えで、人生初のカワサキ車です。 契約(予約)から ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
所有5代目です。 契約(2/22)から2ヶ月弱、4/12にやっと納車されました。 前車( ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
所有6代目です。 予約から半年以上かかって、6月中旬にやっと納車されました。 PCXか ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
昨年の12月初旬に事故でAddressV125を廃車したので、怪我の回復を待って、購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation