電装パーツ - 整備手帳 - PCX
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
USBチャージャー取付
家族に貸出するため、スマホ充電用のUSBチャージャーを取り付けることに まずはカバーを取り外し。ビス2本つ爪で固定されています。 ダクト部分をのぞき込むと見えます。 取り外したら、スクリーンを固定しているボルト4本を外して、スクリーン本体を外します。 カウルトップがお目見え。 スクリーン固定カラー ...
難易度
2025年7月12日 02:36 さつましゅぎさん -
USB電源交換
単純に交換なので写真を撮っていませんでした💦 フタをクローズで、グリップヒーターの配線をかわしています💦💦 フタをオープン 約30W流れています。 記載通りの出力です!! これが前につけていたUSB-Aの充電器 5Wしかでていません。 伊豆ツーのとき、GoogleMAPとBlueto ...
難易度
2025年4月26日 15:14 char_Aznableさん -
ウインカースイッチ清掃
ウインカースイッチの動きが渋く、たまにウインカーが作動しないことも、、、 大体はウインカースイッチをマル交換する様ですが、ケチって清掃してみました。 左側スイッチボックスからウインカースイッチを外して 全体的にパーツクリーナーと歯ブラシで掃除して 接点部分に接点復活剤を使用して、稼働部にシリコーン ...
難易度
2025年3月12日 15:45 ササっぱさん -
アクセサリー電源の取り出し
スマートモニター取付の為、アクセサリー電源を取り出します。まずは、傷がつかないように、養生をします。 ネジを外し、慎重にカウルを外します。 ボルト4本外せば、スクリーンが外せます。 2種類のボルトが4本です。 プッシュリベット(クリップ)を6本外し、カバーを外します。 外れた状態 このコネクターを ...
難易度
2024年11月10日 20:03 M's BASEさん -
ドラレコ EDR-21a 取り付け
前後ドラレコEDR-21aを取り付けました PCXにセローとおなじミツバのEDR21aを取り付けることにしました。 前後カメラという事でカウルを外していきます。 スクーターは外装はずしが大変ですね。 電源類はフロントにWEGOのカプラがありますんでここから取ります。 本体はシート下に設置。 電 ...
難易度
2024年11月9日 19:52 しの@浜松さん -
-
グリップヒーター取り付け
先ずはフロントカウルのバラシから。 やり方は沢山の人が動画を上げてるので、割愛しますよ バーエンドの取り外し 硬いのでネジ山をなめない様に 純正グリップの取り外し ドライバー突っ込んでボンドを剥がして〜 力技で抜きました💦 外したら使わないのでカッターで切っても良かったんですがねー😗 スロット ...
難易度
2024年10月14日 14:05 カズサメさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
-
フィアット 500(チンクエチェント) 純正ディスプレイオーディオ/app ...(大阪府)
199.8万円(税込)
-
三菱 ミラージュ 純正ナビ/フルセグ/Bカメラ/衝突軽減/HID(茨城県)
69.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
