• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.TAKA.のブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

アルミテープチューニング(^o^)/

トヨタが特許を申請するぐらい、効果があるという噂のアルミテープチューニングをやりたいと思い、早数ヶ月(;´д`)
やっと施工しました。

トヨタのアルミテープ貼り付け参考資料を見るとありとあらゆる場所に貼り付けても良さそう。

ただ、ネットとか見てみると貼り付け過ぎも良くないとか。

取り敢えずアルミテープを用意。
用意したのは、3Mの導電性アルミテープ。
3M製は糊面の導電性も保証されており、価格も特別高くない。車で使用するには3M製品以外では対候性の基準を満たせないと言われている程、信頼性も高いので(^o^)/

ダイソーのアルミテープでも、ある程度は効果があるらしいのですが、どうせやるならしっかり導電性が保証されてるもので(^o^)/
しかもただ切って貼るだけより

角を多く設けた方が効果があるらしいので、こんな感じにカットしました(^o^)

外装は空気の流れのある場所を貼りました。
エンジンルームはネットを参考に静電気が溜まりそうな箇所に。

以下は貼り付けた箇所です。


貼りたく無かったけど、フロントガラス。


フロントグリル下


タイヤハウス


リアアンダースポイラーの中央


リアスポイラーの中央


マニホールド


エアクリボックス


エンジンカバー裏


エンジンヘッド


ステアリングコラム下

まだあまり走ってないので、効果の程は??ですが、マフラーからの煤が減るかもしれないとの事なんで、それだけでもイイかな。
Posted at 2017/04/22 07:23:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | DEMIO
2017年04月21日 イイね!

あと1週間ほどになりました。まだまだ参加者募集中♪

「イベント:敦賀赤レンガ倉庫→舞鶴赤れんがパーク・ツーリングとわらじトンカツ♪」についての記事

今年も4月29日(土曜日・祝日)福井ツーリングを開催します\(^o^)/

デミオ乗り、CX-3乗りの方ならどなたでも♪


今回は、名物わらじカツ丼のお店「こだま食堂」をご紹介します。

有名な「わらじカツ丼」はもちろんのこと、

「こだま食堂」には様々なメニューがあります。






お米は、コシヒカリを開発した福井県農業試験場が開発した米の一種の
コシヒカリのひ孫にあたる「イクヒカリ」を使用。

また、カレー・スープ・ご飯はおかわりし放題。
お昼時はコーヒー飲み放題などサービスも充実♪



*******************************************************
当日のスケジュールです。
日時:4月29日(土)祝日です。
9時30分~金ヶ崎緑地駐車場集合
 ※人道の港敦賀ムゼウムの横です。
 敦賀赤レンガ倉庫見学&撮影会
10時15分~わらじカツ丼の「こだま食堂」へ向け出発
11時半~「こだま食堂」にて名物わらじカツ丼を堪能
 ※メニューが多いので、わらじカツ丼が食べきれないと思う方も大丈夫
13時~エンゼルラインへ
 ※若狭湾のリアス式海岸をバックに♪
14時~舞鶴赤レンガパークに向け出発
15時半~舞鶴赤レンガ倉庫
17時~解散
 ※余力がある人は、敦賀屋台ラーメンを食べに行きましょう(敦賀屋台ラーメンまで1時間半程度)
*******************************************************
ですが、希望者がございましたら、次の日(日曜日)竹田の油あげでケンミンショーなどテレビにも何度も取り上げられている「谷口屋」に行ったあと、

石川県の日本自動車博物館に行きたいと思います。(15時頃解散)

29日当日夜は、福井のソウルフード焼き鳥の名門「秋吉」に行きたいと思います。(混み具合によります)



多数の参加お待ちしております。


※この記事は敦賀赤レンガ倉庫→舞鶴赤れんがパーク・ツーリングとわらじトンカツ♪ について書いています。
Posted at 2017/04/21 04:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年04月17日 イイね!

フレームブレース初走りと、今年最後の桜コラボ

日曜日に、納品から約1ヶ月経ってやっとつけれた、フレームブレース・リア

せっかく付けたので、ちょっと分かるような道を走りたいと思い、夜勤終わってから走りに行ってきました\(^o^)/
場所は、先月たんたんさんと、komaくんが福井に来られた際に案内した竹田の方面。

距離は短いですが、試すにはいい感じの道ということと、先には福井で有名な枝垂れ桜があるので。
フレームブレースは、ストラットタワーバー付けたときよりも違いがわかりました\(^o^)/
リアサスの動きが良くなり安定感も増したので、コーナーでのリアの反応が良くなりました。
リアサスの動きもよく分かるようになりました。

そんな楽しいドライブをしたあと、枝垂れ桜を見に行きました♪

これはほんの一部ですが(入口)奥も綺麗に咲いていて、ソメイヨシノもまだ満開。
オッサン一人で枝垂れ桜を堪能してきました(*^^*)

で、デミオと桜のコラボを


今年は、例年になくたくさん桜を見た年でした。

福井はまだ九頭竜湖がつぼみで、これから満開を迎えるのですが、多分行けないので、今年の桜はコレで見納め。

コラボ写真もいっぱい撮れて、とても充実していました。
Posted at 2017/04/18 00:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年04月17日 イイね!

奈良・ラーメン&ナイトミに行ってきました(^o^)

土曜日は、奈良で開催されたラーメン&ナイトミに参加してきました\(^o^)/

6時に起き、洗車→拭き上げしていたら雨が降ってきたので、もう放置(-_-;)

で、8時に出発。
途中寄り道する予定だったので、早めに♪
滋賀のメタセコイヤ並木へ

30分程撮影して、奈良へ~
途中、豪雨にあい、車はドロドロ(-_-;)
そして、Yahoo!ナビさん渋滞回避という名目で、車が1台通るのがやっとの道を案内される(-_-;)


12時過ぎぐらいに奈良に来たのだから美味しいものを食べようって思っていたけど、何もなく。
結局コンビニのそぼろ弁当(398円)で済ます(TдT)

そして、渋滞に巻き込まれながらも14時ちょい過ぎにkomaくんと待ち合わせ場所に到着。
ナビでは4時間ちょいで着く予定が6時間ちょい(-_-;)
しかも、暑い^^;


そしてkomaくんと合流後、少し駄弁ってから布目ダムに走りに行ってきました(^o^)

桜がまだ綺麗に咲いていたので、桜撮ったりとか


集合時間の20時まで5時間ほど色んな話したり、とても楽しい時間を過ごすことができました♪
komaくん、ありがとうございました\(^o^)/

そして、ゆうきさん、rikuさん、kazuwarpくん、式くん、たんたんさん、ニアくん、bangさん、komaくん、僕でハナヤマZでラーメンを

魚介の風味がとても美味しかったです\(^o^)/

その後は、針T・R・Sでダベリ。
とっても久しぶりの方や、久しぶりの方にも会えて、1時までみんなと楽しい時間を過ごして、帰りました♪

参加された皆様、ありがとうございました(^o^)
Posted at 2017/04/17 02:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年04月10日 イイね!

桜とプチオフとパフェ

4月8日(土曜日)は、みん友のじろっちゃさんが桜撮りに行くってことだったので、ご一緒させていただきました\(^o^)/
場所は穴場的なスポットで♪

僕はコンデジも持っていきましたが、iPhone主体で撮影\(^o^)/
なかなかいい写真が撮れました(*^^*)

↑お気に入りはコレ

CX-3とのコラボ\(^o^)/

満開でした\(^o^)/

水仙とつくしと桜とデミオ♪

じろっちゃさんに撮ってもらいました\(^o^)/

これだけじっくり桜と愛車の写真を撮ったのは初めてで、とても楽しい時間になりました(*^^*)
じろっちゃさんありがとうございます。

そして翌日は嫁様のリクエストで、買い物に行き、地元の喫茶店でパフェを食べてきました\(^o^)/


前にオフ会でも行ったことがある、三愛っていうお店ですが・・・残念ながら「スカイツリーパフェ」はなくなった模様(;_;)


福井の桜通りも満開で綺麗でした\(^o^)/

そして月曜日は・・・朝練してきました(^o^)

残念ながら一番きれいに咲いているところは、他の方に占領されていました。

さて、今年は例年になく桜づくしですが、まだまだ福井県内咲いていない所も多いので、あと何週間は楽しめそうです。
そして、今回分かったのはiPhone7+のカメラの性能の良さ。
夜景は無理ですが、日中ならそれなりの写真が撮れます♪

Posted at 2017/04/11 00:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | DEMIO | 日記

プロフィール

「今年は仕事で「TOYOTA GAZOO Racing PARK in TGRラリーチャレンジ恐竜 勝山」行けず_| ̄|○ il||li」
何シテル?   06/06 21:13
フォード・レーザークーペ→スバルVIVIO・RX-R4WD→フォード・テルスターワゴン→MPV(LW)→MPV(LY)→デミオとマツダ車好きです。 ガソリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

J'sレーシング フロントタワーバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 19:00:29
トヨタ(純正) ドアダストシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 01:19:24
マツスピルーフスポイラー改良計画💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 04:21:43

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
13S 6AT LEDコンフォートパッケージ 2014年12月13日納車(11月13日 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
増車 イエロー×ブラック化してます(^o^)
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の車
マツダ MPV マツダ MPV
車いじりの楽しさを思い出させてくれた大切な1台でした。たくさんの仲間にも出会えた思い出の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation