• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月06日

昭和レトロな温泉宿に泊まる

昭和レトロな温泉宿に泊まる
【前回のあらすじ】

夏の尾道

もう汗だく。


   *    *

尾道での宿は、高速のインターのそばにあるんです。
alt

養老温泉
alt
こちらは宿泊客用の本館。

一般客、日帰り温泉客はこっちの入り口から。
(私は本当に勝手を知らなかったので、こちらから入った。)
が、別にどっちから入ったってかまわない。
alt

入ったとたん、レトロな雰囲気。
alt

オールド・カメラに五ツ玉そろばん。
alt

昭和のレトロ玩具がズラリ。
alt

なんなんだ、この
時空がねじまがったような異空間。
alt

すっごい面白いんですけど!
alt

あとで聞いた話だけど、
この温泉の創業は昭和35年。
平成12年にこの「蛇の目ミシン」を粗大ごみですてようとしたところ、ちょっと待て! 玄関に飾ってみるか。ということで、レトロ収集がはじまったんだそう。
alt

コント55号。
alt

団塊ジュニアとしては、やはりドリフ世代だな。
さすがに映画は見たことないけど。
alt

古い映画のポスターがほかにもたくさん。
おもしろい。

それより私の真の目的はコレ。
alt

ちがう!マッサージ機じゃない。
alt

            とくたい
コレ! アーケード・ゲーム筐体。
これでゲームをしたくて、はるばる和歌山から来たんだ。
alt

うおう! ドンキーコングとかあるじゃん。
これは楽しみ。
待てまて。夜まで楽しみはとっておけ。
alt

いかん。テンション上がっちまった。
とりあえず落ち着け。
部屋に荷物置いとけ。

宿泊客用の本館。本来玄関から入るとこんなふう。
べつに必要なければ利用しなくていい。
alt

部屋は和室。
洗面所・トイレつき。
窓のそとは絶望的。
(↑ラップではない)
電話で、「広縁(ひろえん)つきのいい部屋を」と希望したところ、「一人客はダメです」とけんもほろろに断られた。
ちぇッ! 泣かないもん。コートのなかでは平気なの。
alt

馬鹿いってないで、温泉入りにいくゾ!
ここはそもそも温泉なんだからな。

温泉はあっつあつ。
湯が食いつかぁ。
alt
↑私がぬるめが好きなだけで、普通の人にはふつうの42℃くらい。
あとで成分表みたら、源泉16℃だから、ボイラーで沸かしてるんじゃないかな。毎分66リッターの源泉がドバドバらしい。

風呂上がりはビール!と行きたいところだが、
とりあえずこれ飲んどけ。
この水飲むと、長生きできるらしい。
だから、「養老温泉」。
alt

さて、18時にはお楽しみの夕食タイム。
(※生ビールは常にオン・ステージ)
alt

お造りがひさびさにキレイに撮れました。
alt

ビュッフェ・スタイルだとね、こうもビシッと撮れないから会席コースみたいなのがイイんですよ。オレみたいなのにはね。

天ぷらも揚げたてをいただける!
alt

アレ! 公式HPの予約ではもっと質素な料理のイメージだったのに、じっさいにはけっこうボリュームがあって満足。
(さいごに茶碗蒸しとデザートも)

こりゃあ、お酒がススムくんじゃない?
何にしようかな。
alt

ここはあえて、ビールをもう一杯!
それも「クラシック・ラガー」を。
尾道に。そして、
昭和レトロな当館に敬意を表して。
alt

それにしても、飯くってんのオレだけなんだが。
ひょっとして、宿泊客オレだけなんじゃないかなあ。
日帰り温泉客はね、チラホラいるんですよ。
alt

牛鍋ができたら、まず
卵をときご飯にかけ、卵かけご飯にする。
そこにコイツで牛丼みたいにして喰らう。
決して上品とは言えないが、最高にうまい。
alt

さーて、夜も更けたことだし、ゲームすっぞ!
100円硬貨をじゃらんと投げだし、まずは

【1プレイ目】

ゼビウス』だあー!。('83年) ナムコ
alt

それまで、インベーダーゲームにみられる背景は宇宙、黒だったのが、地球の緑、海の青を鮮烈なグラフィックで描いたため、革新的なゲームの代表作となった。

alt

うおう! ザッパーが! バキュラが!
レトロ・ゲームに夢中になるRico。
alt
↑恥ずかしながら、Ricoめにございます。

1面クリアならず。
アンドア・ジェネシス拝めず。
情けなー。腕落ちとる。
まあ、40年ぶりだもんな。

よおし! 燃料追加だ。
夕食には頼まなかったお酒を一合、ここで注文だ!
そしたら、お銚子で来た!
グラスじゃなくって?
お酒お銚子とゲーム筐体。不釣合いにもほどがある。
alt

【2プレイ目】

お、「ディグダグ」がある!
alt

ディグダグ  (’82年) ナムコ
alt
5面までいけた。はっきり言って、ヘタである。

【3プレイ目】

「1942」があるのか!
alt

1942 ('84年) カプコン
alt

これも1面クリアできず。
シューティング、ヘタになったなあ。
昔からか。

ラスト【4プレイ目】

マッピー ('83年) ナムコ
alt

軽快なリズムのBGMが、「ゲームにしては音楽性が高い」とプロの音楽家をうならせたという。

ゲーム的にもすっごくおもしろい。
alt
これも5面まで。

こんなふうで、尾道の夜が更けていきます。

さて次回は、海上自衛隊の呉基地で艦艇一般公開に参加してきます。

ご期待ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/09/12 21:50:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コントラ エリア5 エイリアン研究所
デブにんげんさん

FINAL FANTASY XVI
Arcturaさん

奇々怪界 謎の黒マント 襲われた神社
デブにんげんさん

十数年ぶりにシャドウを迎えに行く件
FM怨源さん

初めてPS5ソフト(パッケージ版) ...
JokerΧさん

コズモギャングザパズル 51面から ...
デブにんげんさん

この記事へのコメント

2025年9月12日 22:43
後ろ姿拝見してしんみり (´・ω・`)

お互い、歳をとりましたなぁ~ ( "・ω・゛)ヨボーン
コメントへの返答
2025年9月13日 8:47
ぬははッ! 自分でもこの写真はアカンな、とおもいましたけど。

あと、コレ下書き保存にチェック入れ忘れて間違って上げちゃいました。
未完成なのであとでまたみてください。お手すきのときにでも。
いまから続き書きますわ。
まあ、たいしてないですが。
2025年9月12日 23:31
お食事もゲームも楽しまれたようでw
ゼビウスはファミコンで少しかじりましたが、自分の中でシューティングゲームといえばスターソルジャーです♪
多くの子供達を魅了したT名人の16連射に憧れていた1人ですw
コメントへの返答
2025年9月13日 8:45
おっと、uraさん!
コメありがとうございます!

自分もスターソルジャーには思い入れありますよ。BGMいまでも脳内再生余裕でできます。

温泉入る時、「これみんカラのuraさんなら湯加減ちょうどいい」とかおっしゃるかもなと思いながら湯に浸かってました。

あと、上にも書いてますが、このブログ書きかけで間違って上げちゃったんで、今から続き書きます。
2025年9月13日 12:33
こんにちは☁️

今月は九州車中泊の旅を予定していたのですがまとまった日程が取れず中国エリアを3泊くらいで周ろうと予定していたところでRicoさんの尾道blog😃
めちゃ参考になります‼️

尾道はやっぱ自転車で周るのが便利そうですね。
猫の細道がある千光寺通あたりには自転車置いておく場所とかあるのでしょうか?

呉も周る予定なので次回blogも楽しみにしておきますね🤗
コメントへの返答
2025年9月13日 13:51
おっと、zeroさん!
タイから帰ってきたと思ったらもう次の旅ですか。

結論から言いますと、線路の南側を並行して走る旧国道2号線の歩道の柵に自転車を鍵でつなぎました。
たまたまそこが「千光寺踏切下」でした。
歩道には自転車やらバイクがたくさんとめてあるので、その中に紛れ込ませれば問題なさそうです。

次回ブログアップは1週間後になりそうです。
zeroさんはいつ出発なんですかね。

旅上手なzeroさんがどんな旅をするのか、楽しみにしてますので。

プロフィール

Ricoというのは、「ガンスリンガー・ガール」(相田裕)という、今となってはちょっとふるい漫画に登場する男の子の名をつけられた少女のことです。 作中、ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025 さくらドライブ① 埼玉県他 241㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:22:24
7月23日の続きを・・・(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:43:09
MiToの電動パワステ不具合 (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:02:46

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
ゲームやってMiToを買った男の話。
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
アニオタここに極まれり。 ・・・というのは冗談で、日々の生活に必要性が生じたので購入しま ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
男は四十過ぎたら、カメラです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSと同等の1.5Lエンジンでよく走った。 とても気に入っていた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation