• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RicoAlfaRomeoのブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

【そろカメ】オールド・カメラが語りだす

【そろカメ】オールド・カメラが語りだす
私には、ふるい記憶がある。 子供のころ、うちにあった古いカメラの記憶だ。 あれはどこにいったのだろう。 これには多少の説明がいる。 うちは私が物心ついたころから引越しが多く、 そのたび自然にモノが散逸するので、 むかしの物がいまもあるとは限らないのだ。 車で20分のところにすむ父 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/26 21:04:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

奈良・唐招提寺

奈良・唐招提寺
奈良仏教というものを この目で見たくなって ふと、奈良を訪れた。 律宗総本山 『 唐 招 提 寺 』 うーむ、よしよし! これが撮りたかった。 説明するまでもないですが、鑑真和上が建てたお寺です。 唐から招かれて提げた(こしらえた)寺っていう意味なんですかね。 仏教を広めるため来 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/04 21:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

走れ! デゴイチ

走れ! デゴイチ
夕方のローカルニュースで デゴイチが走るときいて、 飛んでいきました。 「有田川町」は有田川ぞいにあり、 2006年に3つの町が合併してできた町です。 ごらんのとおり、みかん畑しかないような町ですが、ここに阪和自動車道の有田インターができると急速に開発がすすみます。宅地が増え、今まで停ま ...
続きを読む
Posted at 2017/08/30 20:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

水と緑のうまれる地で ~赤目四十八滝~

水と緑のうまれる地で ~赤目四十八滝~
赤目四十八滝 (あかめ しじゅうはちたき) は、三重県と奈良県との県境。 三重県・名張市にある。 地図にすると、このあたり。 朝8時。 朝5時にでて、3時間ジャストでついた。(自分用メモ) 駐車料金800円。(これも自分用メモ) 車がガラガラで拍子抜けしたが、この後状況は一変す ...
続きを読む
Posted at 2017/08/15 20:04:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月22日 イイね!

ハスの花 ~エビフライから逃げられない~

ハスの花 ~エビフライから逃げられない~
日本も暑くなりましたね。 地軸がずれてるのかと思うほど。 赤道が潮岬のすぐそばまできている。 そんな感じの夏。 盛夏の楽しみといえば、ずばりハスでしょう。 ハスを撮るなら、近場で。 まいどお世話になってます。 『和歌山県植物公園 緑花センター』 緑化でなく、「緑花」センター。 無 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 20:04:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月24日 イイね!

熊野路・あじさいのみち

熊野路・あじさいのみち
去年訪れた 「熊野那智大社」に咲く あじさいが見事だったので、 今年も行ってみることにします。 那智大社のある那智勝浦までの道順はこんなかんじです。 長らく、山ン中突っ走る中辺路コースが最短とされてきました。 それが、このたび紀勢道が延伸され田辺・白浜から周参見(すさみ)まで無料区間に ...
続きを読む
Posted at 2017/06/27 20:24:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

しまなみ海道よりみち紀行

しまなみ海道よりみち紀行
3日目の朝。 「宇和パークホテル」 てっぺんだけみると、ラブホテルにみえなくもない。 当ホテルを探してるとき、ハンドルを握りながら、「こんなところにもラブホテルってあるんだなあ」と妙な感心をしながら運転していると、それがどんどん近づいてくるので、 「エッ、もしかしてあのホテルに今夜泊まるの!? ...
続きを読む
Posted at 2017/05/16 21:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月04日 イイね!

伊予灘ものがたり

伊予灘ものがたり
翌朝、「ホテル アビス」。 立体駐車場からの大胆な出庫シーンからスタート。 めずらしくこんな写真を撮ってみる。 気持ちのよい松山の朝。 ゆっくりしてたら、もうとっくに9時すぎ。 南へ向かって走り出す。 途中、あまりの海の美しさに思わず足をとめる。 国道378号線、通称「夕やけ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 21:04:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日 イイね!

松山鮓とたった二人のオフ会

松山鮓とたった二人のオフ会
松山での宿泊は、県庁前にある 「ホテル アビス」 ミュージアムに近いこともさることながら、 何よりネーミングが気に入りました。 まるで深海に引きずりこまれそうな名前です。 やはり映画から来たのでしょう。 おそらくここのオーナーが、ジェームス・キャメロン監督の熱烈なファンにちがいありません。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/11 21:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日 イイね!

松山旅行

松山旅行
5月の連休の旅は、いつもこの構図からスタートです。 和歌山港 AM4:30 フェリーで四国・徳島まで2時間の船旅。 船賃は9,600円かかりますが、運転せずに楽らくショートカットと思えば、四国への旅はこの南海フェリーを利用しない手はありません。(帰りは往復割引10%引きで8,640円) ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 21:04:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Ricoというのは、「ガンスリンガー・ガール」(相田裕)という、今となってはちょっとふるい漫画に登場する男の子の名をつけられた少女のことです。 作中、ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025 さくらドライブ① 埼玉県他 241㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:22:24
7月23日の続きを・・・(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:43:09
MiToの電動パワステ不具合 (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:02:46

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
ゲームやってMiToを買った男の話。
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
アニオタここに極まれり。 ・・・というのは冗談で、日々の生活に必要性が生じたので購入しま ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
男は四十過ぎたら、カメラです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSと同等の1.5Lエンジンでよく走った。 とても気に入っていた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation