• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RicoAlfaRomeoの愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2024年11月4日

点検5回目と海釣り公園

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
快晴の3連休なのに遠出しない。

車の点検を予約する。
午後2時から。
中途半端な時間だ。

ちょっとだけドライブ。
新しくできた国道26号、第2阪和道というのを走ってみるか。
2
目的地は、大阪の深日。
「ふけ」と読む。
けったいな地名のせいか、大阪不府民にはあまり知られず、和歌山とくに和歌山市民には昔淡路島行きのフェリーが出てたので馴染みが深い。
余談ながら、和歌山市民はここをわが領土だと思い込んでるフシがある。
3
「とっとパーク」
という、これまたけったいな道の駅に着く。
(とっとこハム太郎?)
と思うのも無理はない。

てっきり駐車場から海が一望できるのを期待していた。
が、ごらんの無味乾燥な光景にしばし呆然。
4
(おうッ!?)
と、思わず声が漏れる。
建物を入り、長い通路の末が海釣り公園になっている。
釣りをするには1,500円いる。
ここまでは無料。展望デッキになっている。
5
(いったいここはなんなんだ?)
建物内に案内があり、それによると、ここは関西空港建設時、山を削って土砂をコンベヤー乗せた終着駅。
そしてここから土砂運搬船で埋め立て地まで。
そのなごりの施設らしい。
6
さて、和歌山市まで戻ってディーラーへ。

点検のあいだ、フィアット・アバルトでも眺めてる。

アバルトは今円安のせいか、500万する。
しかもガソリンエンジン最後のアバルトなのだそうだ。
7
午後13時半から15時半まで。
費用は46,420円也。
2年前の4回目の点検より1万高い。

温度センサーの不具合は、ドアミラーごっそりの交換なのでと、6万の見積もり書持ってきやがった。
8
ぜったい、優秀なメンテナンスマンが辞めたから、ちゃんと見れないんだと勘ぐってしまう。

まあ、よその会社の内部事情など、見当もつかないが。

それにつけても「長浜ラーメン」はうまい。大盛り頼んじゃった。870円。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スポーツ走行

難易度:

エンジンダンパー取り付け

難易度: ★★★

車検 2025.5.28

難易度:

2回目のふるーる洗車!

難易度:

エンジンマウント交換

難易度:

KONIショックと純正コイルに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Ricoというのは、「ガンスリンガー・ガール」(相田裕)という、今となってはちょっとふるい漫画に登場する男の子の名をつけられた少女のことです。 作中、ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025 さくらドライブ① 埼玉県他 241㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:22:24
7月23日の続きを・・・(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:43:09
MiToの電動パワステ不具合 (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:02:46

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
ゲームやってMiToを買った男の話。
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
アニオタここに極まれり。 ・・・というのは冗談で、日々の生活に必要性が生じたので購入しま ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
男は四十過ぎたら、カメラです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSと同等の1.5Lエンジンでよく走った。 とても気に入っていた。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation