• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱかさまの愛車 [ジャガー XJシリーズ]

整備手帳

作業日:2019年7月28日

ヘッドライトがあまりに暗いので

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前にもヘッドライトがあまりに暗いので交換しましたが、前回はケロビンを
上げたのですが夜間はやはり暗いと言うか、雨の日は最悪でした(笑)
そこで今回はワット数を35Wから55Wに上げてチャレンジです!
部品はマラソンしてた楽天でポチッとしました(^-^)
2
2回目なので早い早い!あっと言う間にフロントバンパーを外して、ライトを取り外しました。
バンパーの下から外していくと楽ですよ(*'ω'*)
3
球とバラストが一緒だから簡単です
4
バラバラですねー
5
簡単に完成!
外からでは変化なし!
6
上からです
7
こちらは、右の上からですが、やはり外見は変わりませんが、夜間の視認性は凄く良くなりました(o^^o)
今回はトータルで7000円でした(⌒▽⌒)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアサスペンション交換 失敗編

難易度: ★★

カーテシランプ交換

難易度:

タイヤ交換 コンチネンタル エクストリームコンタクト DWS 06プラス

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換(ショップ作業)

難易度:

アライメント調整(ショップ作業)

難易度:

エアフロ交換(ショップ作業)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月30日 20:56
ここまでバラして作業されたのですね。素晴らしい!
こんな写真見ると、トヨタのアルミテープチューンで、アルミテープをあちこちに貼りたくなります(笑)
コメントへの返答
2019年7月30日 22:31
サービスマニュアルも入手しておりますので、(英文ですが…)バラバラには出来ますが、クリップの再利用が難しいですね。
トヨタのアルミテープも興味がありますので挑戦してみます!
2019年7月31日 6:37
クリップは消耗品扱いですからジャガーでは再利用するとは考えてないと思います。少し面倒ですが同じサイズの国産用を探して替えておく方が良いかも知れません。
アルミテープは効果有りますよ!
コメントへの返答
2019年7月31日 10:37
なるほど!!ホームセンターで似た様なクリップを探して交換してみます!
アルミテープはなかなか評判が良いので、今度チャレンジしてみます。
某オクで、ジャガーの整備のためにリフトを買ってみました。

プロフィール

「@Swaro☆☆ 後期のシートでしたら一台分あります!」
何シテル?   08/23 20:59
車いじりの好きなおじさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

100436Km エンジンシールド含 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 02:52:05
クラッチキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 00:04:33
XCarlinkでiPodを接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 22:44:32

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
この車は運転してこそ価値がわかる車だと思います。 x300には300の良さがあるし、x3 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ヤフオクで思わず購入❣️ 東京から相模湖を経由の中山湖で御殿場へ!! 途中から何度かチェ ...
ジャガー Sタイプ がじゃー (ジャガー Sタイプ)
可愛くてついつい… 私のくるま好きは病気ですね^ - ^ Sタイプのソブリンは良い子に睡 ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
一目惚れと言うか、トキメキと言うか… これが一番車を買う時に戦う相手なのですが… う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation