• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんカラの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年3月17日

LEDミニカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内

1
VNのミニカーは手元にないのでVMのときに使っていたLEDミニカーを使いました。ランプ相当の透明な部分が経年劣化で黄色くくすんで来ています。
ウィンカー線とブレーキランプの線から直に取りたかったので、運転席ヒューズボックスのVM4と同じ位置付近にあるだろうと思って調べたのですが目的の線を見つけられませんでした。
テスターがちゃんと当たっていなかったのか、もしくはヒューズボックスの裏側に配線されているのか・・・。ヒューズボックスを外して裏を調べる気力が無かったので、CANからデータを取りました。
CANの線はコンビネーションメーター裏から分岐。
手前左から6番目赤線が CAN H、7番目黒線が CAN Lです。
2
余談ですが、コネクタ自体はVM4と同じです。色違い。(配線は全く違います)
3
で、回路組んでLEDを点滅させました。
ウインカー/ブレーキの線から直接だと電源要らないのですが、CANからデータ取ると回路が必要なので電源が要ることになります。ACCから取っています。
マイコンがLEDを点滅させるので、副作用として、動画にあるようにオープニング点灯が可能になりました。(動作確認の意味もあります)

実は、アイストの基板からWiFiでデータを飛ばそうとしたのですが、ワンチップコンピュータ組み込みのWiFiだと定期的に0.2秒くらい送信が止まり、リアリタイムにLEDを点滅できなかったので、別途にCAN線からデータを取ることにしました。
4
また余談ですが、VNはCANが複数系統あるようで、メーター裏のコネクタの6番7番の隣(8,9)も配線の感じからCANのような気がします。時間があればメーターの基盤を見てCANかどうか確認するのですが、そこまで時間が取れません。
OBDのコネクタにはCANのデータが流れていないようで、おそらくOBDのプロトコルとECU書き換えのプロトコルしか通さないのでしょう。ゲートウェイとなるデバイスが居るのでしょう。
運転席の右足の右側の、フットレストを付けるあたりに運転席下へ行くハーネスと車体後方へ行くハーネスのカプラがあるのですが、運転席下のカプラ(2つ並んだ上側のカプラ)の26ピン緑と28ピンライトグリーンもCANのようです。(みんカラの他の方が掲載してくれている回路図から判明。)これもまた別系統のようで、通信速度が違うのかIGN連動(シートポジションCUに繋がるCAN線なので)なのかわかりませんがデータが取れませんでした。(欲しかったCAN線ではなかったので深く調べていません)
結局いろいろ大変だったので、素直にヒューズボックスを徹底的に調べればよかったかも知れません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KASHIMURA KD-258 KD-220ニコイチ

難易度:

ドアミラーオートシステム取り付け

難易度:

SIドライブオートキット タイプ2 取付

難易度:

ドラレコ取付け VANTRUE N5/iCELL-B6A

難易度: ★★

再点灯

難易度:

コンソールボックス シガーソケット取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ステアリングセンサー ハンズフリーの実験(失敗) https://minkara.carview.co.jp/userid/2407630/car/3056290/7756635/note.aspx
何シテル?   04/18 02:02
にゃんカラです。 単なる自慢ではなく、役に立つことを書きたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲッジランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 21:23:06
リアゲートトリムロアの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 09:32:56
リアゲートトリムサイドの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 09:30:15

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4から乗り換えました。車体色はまたレッドです。 初めてローンを使って購入しました。ロ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
重い車体に 1.5L NAエンジンで非力でしたが、挙動が素直なクルマでした。 扁平率82 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
10年乗りましたが、不注意で少しコスってしまって入庫した時にオイル漏れなどがわかり、いろ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
現在スバル車3台目です。 A型は初めてです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation