• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月03日

イメチェンしてみました!

ミラバンのイメチェンを行ってみました。
ジーノの顔移植です。
LOVE LOOKでジーノ見てたらどうしても欲しくなり、それなら「なんちゃってジーノ」に!と言うことでまずはパーツ集め。
左右フェンダー、ボンネットフード、バンパー、ライトを準備し、色塗り!




2週間かけて塗っては研ぎ、塗っては研ぎの繰り返し・・・
3週目に組立ようと計画を立てるも、雨(泣)

4週目でようやく組立!
まずはバンパー。

(後ろぐちゃぐちゃやなぁ・・・)

ボンネット、フェンダーとバンパーを仮止めして位置合わせ。


ヘッドライトを付けて完成!


なんとかなんちゃってミラジーノ完成!

完成後、嬉しがって走り回って三重県に入ったとこでスラさんからLINEが来て三重県走ってると返事を返すと迎撃されました。

三重県の松阪の山奥でプチオフ!
モスラ号となんちゃってジーノのツーショット(笑)

暗くなってきてライトオン。光軸もまぁそれなりに大丈夫そうでした。
走り回ってガタもなく外れる事もなく完成です。
名付けてミラバン Type G (GinoのG)とでも言っとこうかな(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/03 22:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2019年2月4日 0:12
ジノメンおつです(´・ω・`)

ウチもやってみたいですが、某肉部長
にL7フェンダー貰ってるし加工が下
手なので断念です(笑)

やるなら「禁断のW09色ジノメン」
という感じで(笑)
コメントへの返答
2019年2月4日 8:56
乙です。

ヘッドライト後ろ側を少し削ったら簡単にできましたよ!
ヘッドライトの位置調整に手こずりましたが(爆)
2019年2月4日 1:27
変身ですね🎵(^^) 春の運動会で見たいな😃あっ‼️3月MLSラキフラ行きますがどうです〜?(笑)(^^)
コメントへの返答
2019年2月4日 8:59
おはようございます。
御披露目は春の運動会かな?
3月末迄忙しいので平日はちょっと無理そうです(泣)スイマセン🙏
2019年2月4日 11:50
お疲れ様です☺️
ようこそジーノの世界へ🚘
丸目ちゃんいいでしょう(°▽°)
コメントへの返答
2019年2月4日 12:01
お疲れさんです
なんかあっけなく換装(元に戻せる仕様(笑))出来たので次を思案中です。
2019年2月18日 19:08
ジーノやっぱりおしゃれですね!
サーキットの華ですね!
コメントへの返答
2019年2月18日 19:37
持ち主はおしゃれじゃないんですけどね(笑)

プロフィール

「足車のムーヴ、無事に車検合格!
また2年乗れます😊」
何シテル?   08/15 20:43
Taro-sanです。よろしくお願いします。 半世紀生き延びた気持ちは20代前半のおじさんです。 通勤の足として買ったミラバンですが、ノーマルに嫌気がさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鈴鹿西走行2024.1.28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 22:30:04
ドライブシャフトO/H(インボード分解編)その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 17:54:28
EF-DET ミラ ターボエンジン オーバーホール④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 08:05:42

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴさん2号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
今までのムーヴさんが軽トラミサイルに撃墜されたのでムーヴさん2号機として乗り換えました! ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ダイハツ ミラバンに乗っています。 ジーノ顔移植して偽ジーノとしてサーキットにツーリング ...
ダイハツ ミラバン ミラバン TYPE-Jr. (ダイハツ ミラバン)
息子号 親子そろってジーノフェイスミラバン所有
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
息子から引き継いで乗る事になりました。 50ccで乗るには余りにもリスクが高過ぎるので8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation