• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレエブRS(アルHVパジェロミニ)の"プレエブ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2018年9月17日

ブロアモーター交換-DA64- (DA17流用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
133000km走行で 少し異音が出始め 分解点検
車体側からの取り外しも 助手席足元から 簡単
ブラシ状態は 限界
2
ブラシを取り外した状態
3
こちらも 段つき 磨耗が 激しい
4
DA64※/ DG64※ 程度の良い中古部品探すも見つからず
DA17※/DG17※ の中古ブロアーモーターをネット調達 (走行1万km台 ¥2000-台 送料別)

DA17ブロアーモーター外形直径が 簡単に流用出来るレベルでしたので コネクター部分 (DA64) と モーター端子 (DA17)を 半田付加工
(モーターは DA64/17共 YDK 山本電気/日本製)
5
ファン形状比較
左: (DA64 不使用)
右: (DA17 今回 そのまま使用)
6
DA64ケーシングに DA17モーターを 組み込んだ状態
(DA64樹脂ケーシングは ニッパ-で結構削る加工が必要)
7
DA17ブロア-ファンを 取り付けた状態

➕ネジ3本にて 車体側に取り付け固定

取り付け後 通電テストにて 好調です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン鳴らず修理

難易度:

レーダーブレーキサポートスイッチ 球切れ

難易度:

走行充電器取り付け

難易度:

オルタネーターO/H(199,990km)

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

オルタネーター容量アップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DA64W 数日中に乗り換えることとなりました。
(調子は良いのですが..)」
何シテル?   04/17 04:12
【 2024年 】 NV100 クリッパーリオ (E 2WDターボハイルーフ) (新入) パジェロミニ (VR 4WDターボ) 5.8万k (新入)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイマウントランプ簡単加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 15:20:47
バッテリー交換 (CAOS 80B24L / C6 カオス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 02:53:31

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ プレエブ 4号 (日産 NV100クリッパー リオ)
DA64W (右) ➡️ DR17W (左) へ乗り換えとなりました。(新型CVT車も試 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルある (トヨタ アルファードハイブリッド)
アルファードハイブリッド G 16万km 走行中! [2023] ※ 車検完了 ・リブ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ユーザー車検で 通しての 新規登録 しました。 街乗りは 柔らか足廻り(スタッドレスタイ ...
スバル プレオ 白プレAWD (スバル プレオ)
( RS-Limi 4wd ) 昭和後期/平成前期の内装感覚。メンテしながら楽しみます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation