• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大虎の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2012年8月24日

デチューンだけどバージョンアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
次期愛車こそは当時モノっぽい雰囲気をだそうということでオーディオはあえてカセットデッキでいくことにしました。家車で使っていたデッキが埃被って置いてあったのでたいがーーさんにリフレッシュしてもらい復活!
2
時間があるときはカセットテープにダビング。パソコンと繋いであるのでいちいちレンタルで借りてこなくても色々な曲が詰め込めるので便利な時代になったもんです。
3
車内にこんなの置いておけばそれっぽい雰囲気になるかな??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月1日 20:49
DRESSのカセットがツボです!
コメントへの返答
2012年9月1日 20:55
一つヒントを言ってしまうと次期愛車は昭和62年式なので時代的に車内置いてあっても違和感ないかと(^^;)

DRESSはヤフオクで購入したのですが89年頃はCDが主流なのでレアですよね?多分...#536@TKさんの31グランツーの車内に置いてあったのはあれはほんと罠ですよ(笑)

プロフィール

「@ノイマイヤー ディーゼルにこのナンバーにホイール。只者ではないね。」
何シテル?   06/09 21:37
寝る子は育つ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正オーディオキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 12:50:05
秋です、取材です、イベントです、スカイラインです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 00:21:41
Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 15:45:02

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
平成11年登録 RM プリズムイエローメタリック 年々暑くなっているような気がする夏。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和63年12月登録 SSS ATTESA 家車を妹に借りパクされて母が車が必要となり ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和63年10月登録  GT-LIMITED スペシャルエディション サファイアブルーメ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
昭和62年登録 120系 ポーラホワイト 赤mの調子が悪くなりどうしたものか....と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation