• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーや@EF9の愛車 [シボレー カマロ クーペ]

整備手帳

作業日:2019年7月13日

諸悪の根源は……

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
車検後一瞬蘇るもあっという間に不動車に成り果てたカマロ

燃ポンは作動音がするので、後回しにしていましたがコレが間違いでした。

結論からいくと犯人は燃ポンでした。

で、交換となったのですがカマロの燃ポンはホーシング下ろしーの燃料タンク下ろしーので、クソめんどくさいのです。

そこでカーペットしたの鉄板を切って燃ポン用のサービスホールを作成します。
2
配管及び配線を切らないように注意して、グラインダーでパパッと適当に切断
3
すると燃ポンがこんにちはします。

写真右側が圧送ライン(3/8inch)
右から2番目がリターン(5/16inch)
右から3番目がエバポライン(5/16inch)
最後一番左がベントライン(3/8inch)

の並びのはずです。

ココからアクセスすると配管を切る必要があるので糸鋸で切断

圧送とリターンはガソリンが出てくるので注意して下さい。
4
配管をカットしたら固定用の蓋(?)を反時計回りに回転させて燃ポンを取り出します。
5
取り出したら元の手順で新しいのをセット

切った配管は耐ガソリンホースで繋いだら完成です。

結局車検後1か月以上不動車にしてしまった……
燃ポンの作動音がしていても、故障の可能性があるということでご注意下さい。
(燃圧計があればすぐ分かると思いますが持っていないので)

燃料ポンプ:Acdelco純正 10800円
ストレーナー:Acdelco純正 1400円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カマロ LEDデイライト追加(更新)178500km

難易度:

カマロ バッテリー交換〜♪ 178000km

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

コーティング ナノクリスタルプロ

難易度:

カマロ ヘッドライト、クリスタルレンズLED化〜😊

難易度:

カマロ フロントバンパー、エアロ新調〜♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近、名古屋に住み着くようになりました。 大阪⇒和歌山⇒三重⇒愛知と住処を転々としてます。 次は静岡に住むのかな…… 所有したクルマは 1994...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグの締め付け不足による1気筒喪失でバタバタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 12:28:22
DIYでやってみました☆DB8/DC2エンジンマウント交換♪(長文注意!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 01:23:28

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
1991年式カマロです。 Z28 5.7Lが欲しくて首をながーくして待ってたら出会ってし ...
ホンダ エクスプレス ホンダ エクスプレス
下駄に欲しくて買ってしまったカブっぽいなにか…… エクスプレスって言うらしい どんなバ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
通勤車に購入。 今度のクルマはパワーウィンドウに集中ドアロック、キーレス、自動ミラーが ...
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
謎仕様のジャズです。 ロンスイ、ロングフォークに88cc(?)ボアアップでチョッパーっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation