• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょん♪の愛車 [日産 ラフェスタ]

整備手帳

作業日:2007年6月14日

マフラーカッター溶接交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ラフェスタのおしり、キュートで可愛いと言えばそれでOKなのですが、何となく私の趣味ではない。
テールランプLED化したり光り物増やしたり、純正エアロ入れてみたりしたけど、いまいちピンと来ないので、今後集中的に手を入れたい部分でありました。
2
まず、お尻のボリュームを増やすためにバンパーをプレイフルのものと載せ替えて、ライダーのエアロを入れてみました。




こたパパさんの整備手帳を参考にさせていただきました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/169486/car/60871/124559/note.aspx
3
マフラーは、一度フジツボのマフラーと交換したことがあるのですが、音質が変わったことが妻のお気に召さなかったので、速攻却下。純正をずっと付けていました(マフラーは黒く塗ったけど・・・)

今回は音を変えないで外見だけを変えるため、マフラーエンドで下向きになっている部分をおもむろに切除。
のりしろを残して写真のような格好にします。
4
で、出番の溶接機。
ねじ止めだけでも付くことはつくだろうけど、細かい角度の調整や、走行中に脱落する可能性等を考えると、溶接するのが一番ベターと言うことになりました。
5
取り付けるマフラーカッターは汚れないようにテーピング。
どの角度に取り付けて、どの程度出そうか近くで見たり、遠くで見たり・・・・あれやこれやと、この作業が一番長くかかります(w

そうやっている時間が一番楽しいしね♪
6
んでもって、位置が決まれば、一気に溶接。
この辺はいつもお世話になっている伊東さんお任せです。
熟練した作業素晴らしいです(^^
7
取り付け直後。ライダーのエアロに綺麗にはまりました♪。
8
マスキングテープを外したところを取り忘れてしまったので、こんな画像で(^^;
ちなみにプレイフル用のリフレクターもLED化してます。
限界まで入れたらLEDの球が33個・・・・
ちょっと入れすぎちゃった(^^;。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

もったいないから蓄光してみた。

難易度:

オイルエレメント交換

難易度:

US仕様への道その2

難易度:

おさらばエンブレムの化粧直し

難易度:

エアコンコンプレッサ マグネットコイル交換

難易度: ★★★

ハンドル革巻き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月14日 20:26
う~ん、夜見たいな~
誰か闇オフ企画しないかな~
コメントへの返答
2007年6月15日 10:31
環7SAB闇オフする?♪
8月以降なら暇が出来るよ~
2007年6月15日 4:16
リアもシブくなってきましたね!
リフレクターのLED33個ですか?
この部分は挑戦してみたいです!
8個ぐらいで妥協しそうですが(^^ヾ
コメントへの返答
2007年6月15日 10:34
ありがと~♪

リフレクターはテールと同じ小さなLEDを敷き詰められるだけ敷き詰めました。
そうしたらリフレクターの裏がスペースが無く、防水パテで塗り固めたままです(w
両面テープでついているだけなので、落ちたら・・・泣きます(^^;
2007年6月16日 21:13
ライダーのエアロにジャストフィットですね~。
前に買ったマフラーカッターは現在取り外し中で、
スカスカ感いっぱいです。じょん♪のお尻が羨ましい
です。あ、じょん♪さんのラフェのお尻です。
コメントへの返答
2007年6月18日 9:30
マフラーカッターはどれにしようか迷ったのですが、とりあえずメッキ追求者としては後ろから一番メッキ部品の見える物としてギャルソンマフラー選択です。

ホントはツインテールにする予定だったんですが、マフラーの構造変更含めて凄い値段になるので断念しました(;;
2007年6月18日 0:04
おぉ~!
ついに変わりましたねぇ。
やる事が豪快でびっくりです。
丸リフレクターが家にあるのに、
いまだにリフレクターが光りません。
LEDの埋め込み方がわからんのですよ(^_^;)
33個でブレーキ踏まれたら、お尻を追いかけそうです(-_-;)
コメントへの返答
2007年6月18日 9:32
丸形は角形に比べて遙かにスペースが無くて埋め込みにくいです(^^;

LEDリフレクターみて追いかけてくるのは、お巡りさんじゃないことを祈っています(^^;

プロフィール

「ラフェのオフ会あったら教えてね~♪」
何シテル?   05/29 16:24
テレビCMをみて、開放感あふれるくるまって良いよねとの妻の一言で、ラフェスタを購入しました。 天気の良い日に天窓よりみる景色は気持ちいいですねぇ~。そのまま寝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グレーストリム 
カテゴリ:パーツショップ
2007/01/15 12:50:33
 
コクピット 大泉 
カテゴリ:パーツショップ
2007/01/15 12:47:16
 
タイヤ館 足立 
カテゴリ:パーツショップ
2007/01/15 12:45:01
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
もともとプレミアムインテリアグレードで室内の感じが珍しいと思いますが、それをいかにモダン ...
その他 その他 その他 その他
片道13kmの通勤に電動自転車を使っています。 エコとかそう言うわけではなく、ただ単に運 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Eクラスの後に乗っていた車。現在も所有しているが、祖父の家に置かせてもらったまま、ほとん ...
スズキ アルト スズキ アルト
もう、ずいぶん前のアルトが廃車にもならず、ずっと家にあった、過去所有と書いてあるけど、正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation